• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

ラリー観戦の後は、天橋立

ラリー観戦の後は、天橋立 8月25日のプチオフ、丹後半島ラリーへ行った前回ならびに前々回のブログの続きです。

午前のSS観戦後、ミッコグッチャンさんと私はギャラリーステージであるスイス村を出発し、午後からは日本三景の一つ「天橋立」に行ってきました。
午前中は天気に恵まれませんでしたが、午後からは雨も止んで過ごしやすいイイ天気でした。


目的地の近く、海のそばを走っていると水平線に浮かぶ松林が見えてきました。


満車に近かった最寄の駐車場に無事に揃って駐車でき早速、散策&観光です。


遠景が有名な天橋立ですが、そのものはこんな風になっているんですね。




周りの皆さんは奥の方まで歩いていましたが、私たちはある程度行ったところで引き返しました。





そして、いざ帰ろうとしたら橋がない!

「廻旋橋」があるなんて全く知らなかったので、フツーに驚きました。
というか、行きにこの橋を渡った時は全く気付かず(汗)



帰りにちょうど回転しているところを見ることができました。


お昼ご飯は海鮮丼を頂きました♪



その後は天橋立ビューランドへ行き、有名な「飛龍観」を眺望してきました。






記念に股のぞきもやりました(*^▽^*) 股のぞきしながらパシャリ。


マタンゴ!


登りはモノレールでしたが、下りはリフトに乗り気持ちよかったです。


結局、暑いくらいの天気になり、最後に黒豆ソフトをほおばりました。





~おまけ~
ミッコグッチャンさんといえば毎度小ネタを用意して来られる方ですが、今回は会うなりいきなり、何かを取り出し私の車にぺチャリ…





ぱんつぁーふぉー! 
あんこうチーム仕様DS4です(笑)

「DS4は後ろ、窓が開かないからガラスに貼るのにピッタリだよ!」

って貼りませんから!!(笑)
今回は秩父「あの花」&大洗「ガルパン」聖地巡礼(なんと羨ましいw)直後ということもあり、ミッコグッチャンさんノリノリでした(*^^*)


お土産も頂きました(^^) ありがとうございます!
大洗、一度は行ってみたいですね~。


おしまい。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/08/31 21:10:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

赤城が届きました‼️
ミッキーたんさん

チャレンジ\(^o^)/
.ξさん

愛車と出会って1年!
MiMiChanさん

梅雨の時期だからこそ高濃度ガラスコ ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2013年8月31日 21:32
 こんばんは

 この橋は前にテレビで見たことがあります。船が通るのでこの橋が出来たみたいですね。普通は上に上がるのにこの橋は横に移動するのは面白い橋ですね。
コメントへの返答
2013年8月31日 21:36
こんばんは。

予備知識なしで初めて見たので橋が回っているのには驚きました。
今回もそうでしたが、現在は小さな船が通るだけでも観光用に実演しているようです(^^)
2013年8月31日 21:57
こんばんは!

天橋立景色とてもいいですねー。

海鮮丼とても美味しそうです。

ガルパンもいいですねー。

大洗に行くときは私も誘って下さいね。

例の旅館に行きたいです。
コメントへの返答
2013年8月31日 23:05
こんばんは!
この日、午後からは天気が回復し、いい景色が眺められました(^^)

おぉ~、フェイク!さんも聖地巡礼したくなるくらいハマりましたか(笑)
大洗は遠いですがホントに一度は行ってみたい街です。
2013年8月31日 22:01
こんばんは~。

あれから1週間経ちましたね。早いですね。

天橋立は早朝の悪天候から奇跡の回復で本当に
良かったです。
展望台からの天橋立は本当に綺麗でした。

途中で雨が降ってきた時に、降っているところと降っていないところの海の明暗も良かったです。


散策帰りに橋が無くなっていたのはビックリでした。
知識なく行くのも面白いですね。

最近は創作意欲が落ちているので、次回は何がいいかと考えねばですね。

また、遊びましょう。(*^^*)
コメントへの返答
2013年8月31日 23:20
こんばんは(^^)
そうです、楽しかったあの日から早一週間です。ようやく観光編のブログがアップできました。

展望台まで行って正解でしたね。綺麗な「飛龍観」を観ることができました(^^)

旋廻橋は、回るギミックに全く気付かずに最初に渡っていましたから(笑)アレは本当に驚きました。

私もしかしてステッカー類作成に関してハードル上げてしましましたか?(^^;
でもまた何か期待しています♪是非また遊びましょう!
2013年9月1日 0:17
マタンゴと言えばキノコ人間ですよ~(古)^^;
コメントへの返答
2013年9月1日 7:51
コメントを受けて、??状態だったので気になって調べてみました(^^)
なるほど、こんな映画があったのですね~。
2013年9月1日 11:10
天橋立、そのものもいい観光地だと思いますが、道中がなかなか良いドライブコースだった記憶があります。リフト気持ちいいねぇ!ブログ読むと、また行きたくなりました(^^)大洗、一回行きましょうよ!
コメントへの返答
2013年9月1日 11:23
せっかく丹後半島まで行くのだからと、天橋立も
行ってみて、大正解とても良かったです(^^)

ではガルパン聖地巡礼しますか?(笑)
2013年9月1日 18:07
日本三景の一つ天橋立。
数回近くを通ってますが、いつか彼女と行きたいと思い、立ち寄らず。
さて、いついけるんやろ(笑)
コメントへの返答
2013年9月1日 18:11
機会があれば、是非一度足を運んでみてください。日本三景といわれるだけあり、奇妙で素晴らしい景色を堪能できますよ♪

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation