• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月08日

タイヤかす浴びまくり!~Ken Block's Nagoya Experience with D1GP~

タイヤかす浴びまくり!~Ken Block's Nagoya Experience with D1GP~ あのケン・ブロックが愛知にやって来ました!
というわけで7月6日、友達を誘ってミッコグッチャンさんと中部国際空港セントレアへ行ってきました。

間近で迫力を味わおうと、あえて立ち見席を選び、爆音・白煙・焼けたゴムの匂い・そしてタイヤかすをたっぷり浴びて来ましたw
今回も私のブログ掲載の判断基準が甘いので、写真が多いです。




キタ━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!!


 







この写真を見ただけで、焦げたゴムの臭いとタイヤかすのシャワーがよみがえって来ますw


 

近い近い! “追走”のせめぎあいは大迫力!




 

ふぅ~満足w(*´∀`)

一ラブライバーとして、生でラブライブ!86を駆る「のむけん」こと野村謙選手の走りを観ることが出来サイコーでした!!

おしまい。





って、ここでブログを締めくくってはいけませんね。

生で観るD1は、迫力が良過ぎてとっても面白かったです!























最後に全車がオーバルをドリフトで駆け抜けるのも良かったです。
あと、フェンス脇を徐行運転する選手とのハイタッチも出来て、いい思い出になりました♪



FMXもヤバかった!





ぽーん!ぽーん!と宙に舞いながら華麗にトリックを決めるライダー達。
これは本当に「スゲーー!!」としか言いようがありませんでした。

意外と多く写真が撮れていたので、続きはフォトギャラリーにて。
 




そしてメインイベント。
46歳髭面のおっさんラリー界のトップスターの走りは、もはや次元が違いました!


オープニングパフォーマンスでは、あまりも凄まじいマシンの挙動に付いていけずブレた写真しか撮影できなかったです(汗)



 ぐるぐるぐると、スピンの白煙で見えなくなりますw





午後からのパフォーマンスは流し撮り風で。










正面に迫り来る写真って難しい。


YouTubeでしか見たことがなかった、あの走りが目の前で!
この日は一日アドレナリン全開、イベントMC風に言うならば「最高にクールでヤバかったぜ!」
 



~おまけ・その1~

モンスターガール!
「たまには3次元のおねーさんの写真も載せた方がイイよ」とミッコグッチャンさんに言われたのでw
 

~おまけ・その2~

ケン・ブロックその人が一番よく撮れたのは、イベント開始前だったりします。
たまたま駐車場から会場入口に向かう途中に、ピット内がよく見れました。
 
おしまい。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2014/07/08 00:38:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2014年7月8日 0:52
写真たっぷり堪能しました(≧∇≦)
D1、また生で見に行きたいですねー!
昨年ハウステンボスで初観戦して大興奮した感動が蘇ってきます(o^^o)
ゴムの焼ける匂いと飛び散るタイヤカス(笑)

ライダーの皆さんはよくあんなことがΣ(゚д゚lll)
こちらは見ていて冷や汗が出そう(⌒-⌒; )

嫁さんがセントレアまで見に行きたがってたけど、さすがに日帰り観戦はムリな距離でした。
九州にきたらまた見に行きます(^O^)
コメントへの返答
2014年7月8日 1:17
D1は生で観ると感じるものが全く違いますね! 初めての観戦だったのですが、今回をきっかけにハマりそうです^^

立ち見の前から2列目のポジションで、タイヤかすはどっさりと浴びることが出きましたw

会場が海際の空港の駐車場ですし、風と小雨の中ライダー達が飛ぶ様は本当に凄まじかったです。

ケン・ブロックのイベント、年を追うごとに西へ西へ開催地が動いていってくれるとイイですね♪
2014年7月8日 1:04
こんばんわ!!

やはり、ラブライブはハラショーですね♪www
86?BRZのキャンバー角がハラショーですwwwドリフト専用のキャンバーなんでしょうねぇ・・・

バイクトリックは凄いですよね、ちょくちょくエクストリームバイクの動画もみるのですが、あの重い巨体を軽々操るテクはまったく持って理解不能です・・・
コメントへの返答
2014年7月8日 1:24
こんばんは!

ラブライブ!86は生で観れてハラショー♪でしたww
タイヤのハの字具合は、ガチ仕様ですね。よく街中にいる「ドヤァ」なクルマとは訳が違います。

FMXのライダー達、イミワカンナイ。
ぽーんと飛ぶバイクを観て、こちらはぽかーん状態でしたw
2014年7月8日 4:45
行きたかったなぁ................(´・ω・`)
都合が悪く、行けませんでした(^_^;)

ケン・ブロックにしか興味ありませんでしたが、なかなか他も面白そうですね(^-^)
コメントへの返答
2014年7月8日 12:57
こんな機会そうそうありませんからね。

イベント最大の目玉はもちろんケン・ブロックですが、ぶっちゃけD1の方が面白かったですwヽ(・∀・*)ノ
2014年7月8日 5:46
ケン・ブロックよりもラブライブ86に目がいってしまったchinpeiですw
もはや重症の域…

ラブライブインプにしてしまおうかな!?(爆

ドリフトの迫力は凄いですよね。
私もオートサロンのデモランで観ましたが、終始興奮しまくりでしたd(^_^o)
コメントへの返答
2014年7月8日 13:01
重症患者は西木野病院で診てもらいましょうw
という私は、ずっと会場でもう一人の“ケン”が乗るラブライブ!86ばかり追いかけてましたwwヾ( ゚∀゚)ノ゙

私も日曜日は興奮しっぱなしでした!

クルマって横に走るものなんですねー(唖然)
2014年7月8日 6:06
いいですねぇ!!
ぼくも生で観てみたいです!

しかし、写真撮るのお上手ですね!!!
後で他のもジックリ見させていただきます!
コメントへの返答
2014年7月8日 21:23
期待以上にサイコーでした!
生で体感するのは全然違いますね(゜▽゜*)

写真を褒めて頂きありがとうございます。
撮影している最中はもう無我夢中でしたw
2014年7月8日 6:18
おはようございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
わたしにとっては……
大興奮なイベント(///ω///)♪
におい音最高だろうな。
でもこどもが。あーいきたかった(・ε・` )
コメントへの返答
2014年7月8日 21:27
こんばんは!
こういうお祭りが好きならば大興奮間違いなしです!(≧∇≦)

流れる映像、響き渡る音、そして匂いと、会場一帯の雰囲気が完全にケン・ブロックの世界でした♪
2014年7月8日 6:40
おはようございます。

タイヤかすをかぶれるほど近いとは!(≧∇≦)
相撲の砂かぶり席並みのVIP席だ~!www

ケン・ブロックの豪快にして繊細なマシーン捌きはホント凄いと思います!(・∀・)
コメントへの返答
2014年7月8日 21:34
こんばんは!

我々は立見席なので僅か2000円です(*´∀`)
それでこの迫力を味わえたのですから、コスパの面でもサイコーでしたw
オープニングパフォーマンスの30分くらい前に、ゆっくりと立ち見エリアに入ってもこんな良い観戦ポイントを確保することが出来ましたね♪
2014年7月8日 7:20
お疲れ様でした。

さすが、デジイチ凄いですね。(*^▽^)/★*☆♪
流し撮り出来てますね~。

と言っても撮ってくれる人がいるので、手は出しませんが。・・・

当日は、途中の待ち時間も暇する事なく、
テンション上がりまくりで、唯一のオッサンの
私は体力持つか心配でしたが、楽しさが数倍
上回り、体力持ちました。

尾根遺産のオサシンも綺麗で、もっと狙って欲しかった気もします。

本当に楽しい1日を共有出来て良かったです。
また、計画しましょう。
では。
コメントへの返答
2014年7月8日 21:45
日曜日はお疲れ様でした!
現場ではひたすらカシャカシャしてましたが写真整理すると、約1200枚から50枚ほどイイ写真が出てきましたw
腕がいいのではなく、カメラがいいのです!(キッパリ)

あのイベント、待ち時間が長くあるように見えて意外とだれる事も有りませんでした。一緒に行った友達とも、ちょうどクルマの話も噛み合って盛り上がっていましたね(´^ω^)

尾根遺産の写真、シルバラード上のが全ていまひとつで残念でした^^;

今回のイベントは大当たりでした!
こちらこそまた楽しい一日をありがとうございました(*´Д`*)
2014年7月8日 7:31
おはようございます。

におい、音、タイヤかす 目の前で体感しちゃうとイチコロですね(笑)

それにしても写真、すごく迫力あって素敵ですね~
コメントへの返答
2014年7月8日 21:50
こんばんは!

これは一度味わうと、また次も!ってなっちゃいますねw(´ω`*)

D1って次は大分かぁ(え?

写真褒めていただき嬉しいです!ありがとうございます(ノ≧∇≦)
2014年7月8日 20:13
では、早速BRZをドリ車セッティングに…あれ、違う?(笑)

これ、行きたかったです。けど生憎都合つかず…
生D1の、あの現地でしか分からない鼻と耳と肌で感じるあの迫力、最高かと。

というわけで、DS4をDS3に負けじとWRC風に…あれ、違う?(笑)
コメントへの返答
2014年7月8日 21:56
実際にそんなヨタ話を会場にいる間ずーっと、私の後ろで繰り広げられていました。
(私は聞く耳持っていませんでしたがw)

生D1に生FMX、そして生ケン・ブロック!
すべてを間近で体感できて最高でした(*´Д`)
これは忘れられない体験です♪
2014年7月8日 23:37
うぉーー!ケン・ブロック!
ケン・ブロックと言えばGYMKHANA.
このフィエスタ、0-60mph加速が1.9秒という化け物ですね。
生で見てみたいぃぃぃぃ!
コメントへの返答
2014年7月8日 23:47
そう!ケン・ブロックといえば私もその動画シリーズは相当見てますね(*^^*)
あのネットでしか見れなかった、モンスターマシンの走りが生で観れて、たっぷりと白煙&タイヤかすを浴びるという貴重な体験が出来ました♪

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation