• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月15日

SUPER GT 開幕戦 2017

SUPER GT 開幕戦 2017


初音ミクAMG 優勝おめでとう!!





2017 AUTOBACS SUPER GT Round 1 OKAYAMA GT 300km RACE

岡山国際サーキット
4月8日(土)予選 / 4月9日(日)決勝



待望の2017年シリーズ開幕戦。
今年も二日間、岡国に行ってきました。


土曜・予選日。
雨が降りそうな怪しい天気の中、ひとりで朝9時半ごろにサーキットへ。
公式練習と予選を見届けました。

GT500は車種が切り替わったLEXUS LC500勢が調子よさそう。
新しいカラーリングもカッコ良かったです。











GT300、この時点でSUBARUは6位、グッスマは2位。

どちらも今回は成績良いんじゃないかなと期待していました。


イベントではYOKOHAMAブースでのトークショーを見ていたり。

GT300でライバル同士である、織戸学選手と谷口信輝選手。
この二人の掛け合いはやっぱり面白かったです。





日曜・決勝日。
朝4時前に起き。
5時半くらいに場外無料駐車場に停めて、6時半くらいにサーキットへ入場。


朝からグランドスタンドで…

ε-(´Д`o)プハァー
最高ですな。
ちょっぴり贅沢な日曜の朝を満喫。
(周りの目が痛い、特に横にいる弟(運転手)の視線が痛いけど気にしない)


詳しくないFIA-F4。

しかし、こういったマシンが出ていると狙って撮りたくなるのが性。





今シーズンから決勝日は午前中のフリー走行が無し。
その代わりに期待感をあおるように、午後からレース前にエンジン始動のカウントダウンが行われていたのですが、なんだかいま一つパッとしませんでした。
1コーナースタンドに居たので、エンジン始動されても最初は暖機運転なのか全く持って静か。
爆音を期待していたので完全に拍子抜けでした…。



レース開始前は、白バイ先導によるパレードラップ。




今年の開幕戦は、開幕戦らしく(?)ハプニングの連続。
いきなりスタートでグリッドから動けないKEIHIN NSX-GT…。
まさかのフォーメーションラップ中にポールポジションのARTA NSX-GTがストップ…。
全車が整列しなおすためにストレートに戻ってきたところで、さらにEpson Modulo NSX-GTがストップ…。
決勝スタート前からホンダ勢ボロボロ…。

レースが始まっても大きなクラッシュがあったり、応援しているSUBARU BRZは36周で電気系トラブルにてリタイア。



GT300。
今年初参戦、EIcars BENTLEY GT3。



植毛 GT-R。チーム名からしてインパクト大。


エヴァRT初号機 Rn-s AMG GT。


Studie BMW M6。


棚ぼたと言えど、まさかのGULF NAC PORSCHE 911が3位!



GT500。
圧倒的な強さを見せつけたLEXUS GAZOO Racing勢。





GT500優勝はKeePer TOM'S LC500。



今年から翼をさずけられたおかげですかね。







そしてGT300優勝、グッドスマイル 初音ミク AMG。



谷口選手おめでとうございます!

今年のレーシングミクはTony絵。正直めっちゃ可愛い。
…ということでチケットホルダー購入。


あとはついついSUPER GTのカーボンキーホルダーとか、

TONEのブースで小さなラチェットになっているキーホルダーとか買っちゃいました。




一年ぶりにこの爆音を浴びてきましたが、SUPER GT観戦はやっぱり面白いです。







最後に別途、お姉さんの写真はこちらになります。

ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2017/04/15 21:57:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2017年4月15日 22:05
スーパーGTにも、もう何年も行ってませんが、去年初ラリー観戦したので今年はサーキット観戦も復帰したいです。
菅生やオートポリス・鈴鹿はさすがに無理wなので、富士かもてぎかな~
コメントへの返答
2017年4月16日 7:11
えいや!で行きましょう!(´∇`)
ラリーとは違った観戦で、やっぱりサーキットも楽しいですよ。
2017年4月15日 22:56
爆音観戦お疲れ様でした。

レースは予想どおりで
500クラスはLCが速すぎ、
GT-Rがやっぱりダメ、ホンダはどうしましょう‼的な感じで、これはいけない感じですね~。
メーカー混戦の結果、今後は望みたいところですね。

グッズも購入ということで、
内需拡大、毎度ありがとうございます。

やっぱり、300クラスの混戦具合が面白そうだなと思ったSUPER GTですね🎵
コメントへの返答
2017年4月16日 7:15
ありがとうございます!

開幕戦はウエイトハンディ無しの実力勝負ですが、シリーズ後半で流れが変わってくるかもですね。

これからも日本経済を積極的に回して行きますよw

好きなチーム、マシンが出ている分GT300の方が面白いなーと思いますね~(^○^)
2017年4月16日 16:43
今年は路上駐車の監視が厳しかったですね。
場外駐車場が朝の早い段階から満車になってる感じでした。
来年はもっと早く行かないといけないのかと思うと憂鬱になります…。
コメントへの返答
2017年4月16日 17:26
岡山県警仕事してましたよね~!
一向に悪質な路駐は減りませんから、巡回&貼り紙するだけじゃなく捕まえてしまえ!!って思いましたが(^^;

早め早めに行かないと、ものすごく遠くの場外駐車場に行かなきゃ行けませんよね…。
2017年4月16日 21:43
観戦お疲れ様です!
めっちゃ荒れたレースでしたね。
レクサスファンなのでよかったですが、やっぱり500は3メーカーでぶつかって欲しいですね。

決勝日は席めっちゃ近い感じです。
もう少しダンロップブリッジよりに座ってました。
コメントへの返答
2017年4月17日 12:47
お疲れ様です!
LC500だけが飛び抜けて絶好調でしたね。
去年NSXは駄目だった分、改良され今年は良いところ行くのかと思いきや…。

そうなんですね!
私はちょいちょい動きながら観戦してました。撮影優先なので(*^-^)
2017年4月17日 21:32
レクサスはいいぞ!!
Tom'sステッカー貼ってるのでトヨタ勢としては嬉しい限りです♪
ラチェットキーホルダーはセンスがあっていいですよね。
コメントへの返答
2017年4月18日 7:20
LEXUSはいいぞ。
LC500カッコイイし、1~6位独占は強すぎでしょう('v`b)
他のチームがダメダメだったのもあるとは思いますが…。

TONEのクオリティに衝動買いでしたw

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation