• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じむエクおやじの"エボ7" [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2017年7月12日

ASSURA AR-313EA 燃費補正失敗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 OBD2で接続するといろいろなことができます

 今回は燃費の補正をしてみましたが・・・失敗?

 説明書の通りやったんですけど・・・表示は0(ゼロ)のままとなってしまいました

 備忘録として残しておきます
2
やったこと

1、満タンにしトリップメーターをリセットする

2、ENTボタンを押して基本設定を選びENTボタンを押す
3
3、◀▶を押してOBD2満タン燃料補正を選ぶ

4、▼を押して満タン給油時に開始を選び、ENTボタンを押す
  ※燃料補正中・・・次回・・・と表示

5、100km以上走行し、その後満タンにする
4
100km走行後満タンにする

6、操作手順1~3を行い、燃料補正を選ぶ

※自分はここでトリップを記録するので、記録後リセットしました・・・コレが問題なのかな?

7、走行距離を入力する
※今回は362と入力
5
8、給油燃料量を入力する
※今回は36.4と入力

9、入力後完了を選びENTボタンを押す

これで終了のはず
ENTボタン長押しで戻るか、しばらくそのままで・・・
6
今まで燃費が表示されていましたが、補正入力した後は0(ゼロ)表示となりました、どこが悪かったのでしょう?

 取り付けにも載せておきましたが、電源がなかなか入りません、入るのはエンジンを掛けてから2~3分経ってからか、200mくらい走行してからです。その後、買い物や帰宅、出勤で電源ON・OFFを3回ほどしましたが、やはりゼロのままです
7
今回は入力失敗?したのでOBD2データのみリセット操作をしてみました、結果は・・・まだ走行していないので判りませんが、次回走ってみます。
※本体初期化は【工場出荷状態】に戻るので、今回はやめました、データリセットでも変わらなかったら・・・その時かな
8
燃料補正は一からやり直し?かな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

トランクの穴埋め

難易度:

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

トランクルーム電球→LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「X(旧Twitter)のユーザー名を見つけたよ http://cvw.jp/b/1651073/47757506/
何シテル?   06/02 09:16
エクシーガを購入してから、みんカラを利用するようになりました。ジムニーとエクシーガをいじくり回すのが好きです。現在、息子に貸していたエボ7も戻ってきたので3台を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビルドインSDナビ用SD動画作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 20:39:10

愛車一覧

スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
 ジムニーは、これで4台目です。JB23W 4型。福島の環境にはこのジムニーは最適です。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボ7 (三菱 ランサーエボリューションVII)
 2017年、バカ息子から取り上げました。一応ワンオーナーカーですが、使用者は私と息子の ...
スバル エクシーガ エクちゃん (スバル エクシーガ)
エボ7からの乗り換えで、スバル エクシーガを購入! ※息子に貸していましたが、と或る事情 ...
ホンダ TL125 イーハトーブ イィハトブ (ホンダ TL125 イーハトーブ)
 今から・・・そうですね30年くらい前に、と或る寂れたバイク屋で発見し、購入した昔懐かし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation