• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じむエクおやじの"25フォア" [ホンダ CBR250 FOUR (フォア)]

整備手帳

作業日:2022年3月31日

キャブレターの整備 取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
 情報収集したし、部品も揃ったし、暖かくなってきたし・・・そろそろ・・・ってことで、キャブの整備を始めました

 まずはシート、サイドカバーなどを外します
 燃料タンクを外します
2
エアクリーナーボックスを外します
3
インシュレーターのネジを緩めます
4
チョークワイヤーを外します

 キャブを前後左右にこじって外します

 スロットルワイヤーを外します。2本有るので印を付けておいたほうが良いですけど、上側が調整できる方なので間違うことはないでしょう
5
外した感想
 なんということでしょう、インシュレーターのネジがきちんと締まっていなかったことが判明
 車体にまたがった状態で、左側が1番かな?そう考えて書きますね。
 エンジン側が閉まっていなかったのは1・2・3、キャブ側が閉まっていなかったのは4番。

 調子が悪かったのはコレが原因か?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその2・表面研磨からプラサ ...

難易度:

[CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその3・近似色の選定と塗装 ...

難易度:

[CBR250Four] 純正デカール表面のひび割れ皮膜を除去してみる(見栄え ...

難易度:

[CBR250Four] マフラーカバーをコンパウンドで磨いてみる(CBR25 ...

難易度:

[CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその1・ステッカー&ストラ ...

難易度:

[CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその4・塗装を5回、重ね塗 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気になることがあるんだが・・・ http://cvw.jp/b/1651073/48607751/
何シテル?   08/18 12:45
エクシーガを購入してから、みんカラを利用するようになりました。ジムニーとエクシーガをいじくり回すのが好きです。現在、息子に貸していたエボ7も戻ってきたので3台を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビルドインSDナビ用SD動画作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 20:39:10

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムにぃ (スズキ ジムニー)
 ジムニーは中古でも高価だから・・・なんでJB64Wが中古で200万円以上する?  行 ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボ7 (三菱 ランサーエボリューションVII)
 2017年、バカ息子から取り上げました。一応ワンオーナーカーですが、使用者は私と息子の ...
スバル エクシーガ エクちゃん (スバル エクシーガ)
エボ7からの乗り換えで、スバル エクシーガを購入! ※息子に貸していましたが、と或る事情 ...
スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
 ジムニーは、これで4台目です。JB23W 4型。福島の環境にはこのジムニーは最適です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation