• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでエリの"本田ブイくん" [ホンダ VTR1000F]

整備手帳

作業日:2024年4月10日

冷却パイプ&キャブ外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
冷却水漏れが止まらないので、もはやコレまで、ということで、原因探しついでに30年ものの冷却パイプも全部交換することにしました。
冷却水を全部抜くのでここから抜きます。
ビャーッと出てくるので、手で抑えつつオイル受けに落とします。
全容量2.6Lということですが、抜けるのは2Lくらいです。
2
サーモスタットケースにセンサーが2つ付いていますが、下はイヤホンジャックみたいになっていて真っ直ぐ抜くだけ、上はワイヤーを外すとすぐ取れます。
3
キャブを取らないとエンジン側の冷却パイプにアプローチできないので、覚悟を決めてキャブも外します。
先ずはキャブ前側に付いているスロットルセンサーを外します。
4
スロットルワイヤーも外して、エンジンと繋がっているインシュレーターのキャブ側ネジを緩めたら、後は力技なのですが、普通に引いてもゆすっても全く動じないので、フレーム右側からテコでゴリッといきます。フレーム左側はスロットル連動ステーがあるのでテコは掛けられません。
5
残りの水パイプやらを外していて、チョークのネジを折ってしまいました…ぐぬぬぬ。パーツはアッセンでしか出ず、高いですが出るので注文してきました。
別スレで復旧法を上げます。
6
3番のチョークケーブルです。米国サイトなので$49もしますが、国内鈴鹿価格は4500円くらいです。
7
冷却水が漏れる原因ですが、どうやらホース取り付け口の腐食ではないかと思います。サーモスタットケースには特に問題はなさそうです。が、こちらもホース出入り口は腐食気味です。全部鉄ワイヤーブラシで磨いていきます。
8
裂けや割れを疑っていたホース類は全く問題なさそうで、コレは変えなくても良かったかも…と思うレベルで堅調でした。
まあ時間の問題なので交換で良しとします。
9
念の為にサーモスタットケースのキャップ接合面はオイルストーン面出しをやっておきます。
10
キャップ側は塗装がぼろぼろだったので、ついでにサンブラかけて全部剥ぎ、ちゃんとサフからシャシブラ塗装をします。
コチラも塗装が確定したら接合面はオイルストーンで面出しします。
11
インシュレーターも問題ありませんが、嵌め込みは人力で抑え込むので、保護と潤滑2つの意味でシリコンオイルを吹いておきます。
なお逆車なのでこの風体ですが、国内版だと、ここに径を減らす仕切り板がついているとのことです。
12
オイルストーン面出し処理済み、塗装済み、ホース出入り口磨き済みのサーモスタットケースです。コレで漏れたらあとはどーすれば良いんでしょう。まあ漏れないはずですが。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトLED交換

難易度:

エアクリーナ装着

難易度:

ガソリン漏れ修正

難易度:

ラジエーター装着

難易度:

タンク装着とエンジン始動

難易度:

フロントブレーキパッド交換@72,780km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本田ブイくん、ヤフオク出品しましたー!こんだけ履歴がハッキリしているVTR1000Fも中々ないと思いますので奮ってご入札くださいー」
何シテル?   08/22 19:37
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やっぱりワイパーブレード交換😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 09:11:45
エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation