乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元感ありますが、エリの本気はサーキットで。上手じゃなくてもいいので、是非サーキット走行を体験してみることをお勧めします。 東京LCIでレンタカーとして乗り驚愕。それからの三年間、毎日エリとの日々を想い悶々としてい ...
所有形態:現在所有(メイン)
2010年03月22日
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセデス、「普通」のレベルの高さに脱帽です。 中古だけどね(笑) モビリオ姉は良い子でしたが、妹の家に里子に出しました。元気でね。 ■202502(最新から降順) ・オイルフィルターハウジング交換 >純正 ・リ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2016年03月30日
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャリパは固着、サイドカウル欠品だが、エンジンだけは掛かるという商品だったが37万円もした。 202209からレストア開始、202303と約半年でレストア完成。レストアに突っ込んだ金は計算したら負けだという祖父の遺 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2022年09月12日
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に車検切れの状態で友人から譲り受けていたもの。 満を持して車要るかと聞いたら 「駐車場はコストも高いし、歩きで間に合ってるから俺はクルマ要らないわ」 だとぅ!3台所有の公式言い訳が消えてしまい、大変難儀をしました ...
所有形態:現在所有(サブ)
2015年08月01日
人生で最長の寵愛期間を誇る我が愛車。 新車登録は昭和63年4月! 大学生時代、日本一周からエンデューロレース、サボり阿蘇ツーリングまで幅広くこなしました。 最後に乗った独身時代最後のソロ四万十川ツーリングが懐かしい。 (2021年) 33年の時を超え、2021/10/14レストア完成! レストア前 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2011年09月24日
おもちゃが無くなって、友人をそそのかしてヤフオク落札。 仕様的には名車と名高い89で、アース線一本でフルパワーに切り替わるピーキー仕様。 キャブからのガソリン漏れで不動車になってるらしい。 色々分かってる人がイジってきた個体のようなので、履歴もだいたい分かり、予備チャンバー、パーツ、マニュアルもあ ...
所有形態:納車待ち
2025年06月17日
大学生になって初めて買った中古のオフロード車。 原動機つきの乗り物デビュー。 自宅から10キロちょっと離れたところに、引き取りに行ってはじめての公道は怖かった。 信号待ちスタートのエンストなど懐かしいw ともかく非力で18psしかないその馬力では加速もままならず。 バイト代をため、XLR250BA ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年09月30日
中型免許から、友人とノリで限定解除をしたところ、免許があるのにバイクがない状態が我慢できず購入。 XLR250BAJAとの2台体制に。 (初?)ジェネシスエンジンがステキな感じ。キレイに吹け上がりパワーも充分。マフラーにKERKERがついていて爆音。ご近所迷惑と車検切れでZX10へ。 ※画像はす ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年09月26日
当時のカワサキのフラッグシップモデル。 初めて味わうリッターバイクの加速は異次元を通り越して神。 1速で11000回転、180キロまで引っ張れるその性能は恐ろしいほど。 普通に乗ってる限りではコケる気もしません。 これならば巡航200キロも楽勝です。 ただし図体が極端に大きいため取り回しは大変でし ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年09月26日
ブルーバードSSSアテーサから乗り換え、家族に徹することを誓ったクルマ。 36千キロで160万位だったかな。 親戚が来たときに!と思って7人乗りを買ったが、7人で乗ったのは数回程度。 グレードの「L」はラグジュラリーの略。多少「L」感はあったが、装備の充実はSSSの方が上だった。3列目のシートは2 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年03月28日
街中での脚車適性、ご家族クルマとしての積載性、燃費、スライトドアの使い勝手など優秀。CVTセッティングがかなり低めで低回転トルクが太い。 一方、脚がやわやわなので低速域での路面アンジュレーションを拾いすぎ、車体が揺れてキモい。
2025年02月08日
SUVライクなクルマが余り好きではないので、このハイブリッドシステムを持つ最新プリウスに乗って確かめてみたい。
2025年01月22日
まあ中古で8万キロ以上の個体でタイヤも15インチのXX年オチ?のナンカンなので劣化はしていると思うが安くても中古を買おうとは思わない。 (トヨタ公式:プリウス3型サイト) https://global.toyota/jp/prius20th/evolution/3rd/
2024年07月06日