• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marukaのブログ一覧

2016年04月02日 イイね!

リアブレーキのロータ、パッド交換

今日はACマインズでエリーゼのリアブレーキのメンテを実施した。 年末のオイル交換でローター減っていると指摘された。 パッドの当たっているところと当たっていないところの段差で 1〜1.5mm程度。走行距離は87000kmである。 フロントと同じEBCのドリルド+スリットローターに交換 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/02 16:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2015年11月22日 イイね!

ヘッドライトのクリアコート剥がれ

ヘッドライトのクリアコートがいつからか剥がれている。 洗車の度に剥がれ部位が広がり、せっかくのルックスが台無しだ。 そこで、クリアコートの修復を試みた。 値段は高いが、効果絶大。との評判を信用し、ワコーズのハードコート復元キット(業務用)を使用 まず、剥がれた部分のクリアを下地から除去する ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 12:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2015年05月10日 イイね!

サイドフィンのモール

個体に依るかも知れないが、車両側面にあるエアインテークの フィンの周辺にあるモールが縮んで 車体エッジから浮いている。 経年変化による樹脂の収縮によるものだが、見っともない。 (せっかくのフィンがねーー) どのくらい縮んでいるのか、引っ張ってみた。 上側に寸足らずの状態が確認できる。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 11:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2015年04月30日 イイね!

ノーズ下のスポンジ固定

今日はフロントカウルのノーズの下にあるスポンジの再固定を行った。 これは以前、走行中にファンを回さずとも、熱風が吹き出し口から出ていて、 エリーゼってこんなもんかな?と汗だくになって運転していた苦い経験からきている。 原因はノーズ下にあるスポンジが倒れていて、ラジエータの熱気が車内に入っていた ...
続きを読む
Posted at 2015/04/30 11:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2015年04月05日 イイね!

これまでのメンテ費用

車が車検から無事帰って来た。 岡崎から帰る途中 やはりオイル交換しているので、 エンジンの吹けが良い。 1週間乗らないと、やはり普通の車で無いことに 改めて気づく。(人馬一体感を再認識) これまでの総括として、メンテ費用をまとめてみた。 定期的な費用UPは車検代 今回の車検内訳です。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 11:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2015年01月10日 イイね!

ステアリングの革の手入れ

先週 ステアリングで気になっていた白い斑点について調べてみた。 革シート用のクリーナーを使って何度もきれいにしようとしているが、一向に取れない。 革シートの汚れが取れるのだが。。。。 そこで、ネットで調べてみると、革の汚れには2種類あるようだ。 日本タンナーズ協会のHPより 「白い粉、ま ...
続きを読む
Posted at 2015/01/10 15:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2015年01月05日 イイね!

帆の撥水コート

今日は年末に途中になっていた帆の撥水コートを実施。 約半年に一回のペースで行っている。 もう、足かけ3缶目(5年目)です。特に帆の変色も無く、雨漏りも無く(青空駐車です)、大丈夫そうです。 大体缶の半分くらいが一回の処理で無くなる。 キャンバス生地だけに塗布し、周囲のフレーム(ゴム)には着 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/05 20:18:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2014年10月26日 イイね!

配線整理

いよいよ 配線の整理をする日が来た。 カーナビやサブウーハーを取り付けるのに必死な状況では 配線の整理など二の次になる。 今日は配線整理のみに集中。 アクロバティックな体勢を強いられるため、長時間の作業は無理。 効率よく、やるしかない。(作業中は無駄に汗が出て、怒りっぽくなる、何故か???) ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 13:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2014年08月16日 イイね!

ワイパーゴム交換

今日はワイパーゴムの交換です。 ワイパーって交換タイミングを取るのが難しいですね。 そろそろと思っても、なかなか行動に移せません。 今回のきっかけはカミさんの車がワイパーゴムが切れたとのこと。(これまた使い過ぎ) 夏休みのお仕事として、気になっていたワイパー自身のサビの対応と一緒に ゴム交 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/16 10:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2014年05月14日 イイね!

オイル交換

今日はAC MINDSでオイル交換、エレメント交換をしました。 オイルはいつものMOTUL H-Tech STD 5W40です。 お店で良いもの見られました。 まず、エリーゼ シリーズ1、2、3が横並び。前から見ると、フロントの開口部の 大きさが、だんだん大きくなっています。それぞれ良さがあ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/14 21:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「クラッチ故障 http://cvw.jp/b/1651421/48687397/
何シテル?   09/30 22:45
marukaです。よろしくお願いします。 車歴は EP61(スターレット)→FC3S(RXー7)→FD3S(RXー7)→Z33(フェアレディーZ)→エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ロータス エキシージ] 夜中の Multi Function Relay Unit 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:13:03
ドアガラス落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 12:20:57
OBD Solutions OBDLink LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 21:52:53

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼRに乗っています。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
シフト入りにくい かっこいい 4年乗って売却しました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初ハイブリッドです。 【印象】 ・速い ・7速DCT シフトダウンがワンテンポずれること ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation