• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marukaのブログ一覧

2020年05月02日 イイね!

ポリッシャー

コロナウィルスの沈静化を目指し、本GWは自宅待機している。

自宅といっても高崎である。

暇を持て余すのは判りきっていたため、11万キロ走行のメガーヌを
さらに綺麗にすることを考えた。

先日、LOOXでウォータースポットを取ったが、まだまだ残っているし、
ボディーに洗車傷がいっぱい入っている。

そのため、Youtubeの先人にならって、格安ポリッシャーを購入した。


Amazonでコンパウンドを探したが、良さそうなものは在庫切れ。
※皆 考えることは同じかもしれない、と想像。

そこで、同じくYoutubeを見て、コンパウンド入りのWAXを購入した。
話によると、軽い傷ならば埋めてくれるらしい。


日中は温度が上がるので、朝8時から施工開始。
車全体で2時間くらいかかった。
ポリッシュ前(洗車傷がついている)


ポリッシュ後


かなり綺麗になった。

引っかき傷は


ポリッシュ後、傷のエッジがコンパウンドで磨かれたからか、目立たなくなった。


気温も上昇し、いい汗かいた。

まだ、直さないといけないところはあるので、明日からボチボチやってきますかね。

追伸:外出自粛が早く解除されないかなあーーー
Posted at 2020/05/02 14:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2020年04月05日 イイね!

ウォータースポット除去

コロナウィルスの対応として本日は外出自粛をしている。
天気が良いので洗車した。

実は黒い車は初めて所有する。

白い車だとウォータスポットは気にならないが、
黒いボディーは目立つ。

ネットで色々調べると、KUREのLOOXが評判良さそうだった。

本日施工した。


中身はコンパウンドなので、水垢を削って落とすのだが、結構疲れた。
ポリッシャーを持っていないため、手でゴシゴシやった。

作業前


作業後


かなり綺麗になった。(満足)
ボンネット以外もやりたいが、疲れたので、また今度。
Posted at 2020/04/05 13:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年05月04日 イイね!

ホイールの裏

日頃 気になりながらできていない箇所の洗車を行う。

まずは、ホイールの裏。

エリーゼR純正の8本スポークホイールは気に入っているのだが、
スポークの間から洗車時に汚れが滲み出てくる。
これが嫌い。

そこで、タイヤを外し、直接掃除した。

掃除前の状態


掃除後の状態


ついでに、ワコーズのスーパーハードも処方することで、再付着を防ぐ。


また、ボルトもよく見ると汚いですね。
サンドペーパー(#100+#1500)で磨いて、綺麗にしました。


結果的に とても綺麗になりました。


しばらく走ってみて、ホイール内側の汚れがどうなるか、ちょっと期待です。
※こんなところ気にする人 居ないのかな?
Posted at 2015/05/04 09:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2014年06月29日 イイね!

久々の洗車

ひさびさに洗車した。

クリーミーシャンプー適用後、3週間。

水シミはまだ出来ていない。(結構雨の日があったのだが。。。)

しかし、泥はねで後ろが汚れているので、我慢出来ずに洗車。

今回もクリーミーシャンプー適用。

もうやめられない。

それと洗いながら気づいた。

水切れが良いので、洗車時間も短くなった。
Posted at 2014/06/29 23:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2014年06月08日 イイね!

soft99 クリーミーシャンプーは違う

先週、オートバックスで安売りの棚に soft99 クリーミーシャンプーが
置いてあった。

定価1000円の半額、500円だった。

通常、カーシャンプーは2リットル300円程度の安いものしか使ったことが無い。

上記は1リットルなので、半額でも通常の3倍の値段相当になる。

しかし、気が向いた(どうかしていた?)ため、手に取り、レジで精算していた。

うたい文句はすすぎが早く、シャンプー液が残らないとのこと。

洗車の時は今までのカーシャンプーと大差ない感じだった。→ちょっと失敗したかな???

という印象だったのだが、その後の大雨で大差(すごい差)が現れています。

今までは洗車しても雨が降ると(青空駐車です)すぐにミラーのところやフロントの
ウインカー辺りにすぐに水垢(黒い線)が出来ていたのです。当たり前と思っていた。

しかし、なんと、今週の大雨を体験しても水垢が出来ていません。全く!!

なんだこりゃーーーー

いろいろ調べると、どうやら油分がボディー表面に残っていると、水垢は出来易い模様。

もう一つのうたい文句「強力洗浄」の効果か。。。 しばらく様子を見ます。
Posted at 2014/06/08 10:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「クラッチ故障 http://cvw.jp/b/1651421/48687397/
何シテル?   09/30 22:45
marukaです。よろしくお願いします。 車歴は EP61(スターレット)→FC3S(RXー7)→FD3S(RXー7)→Z33(フェアレディーZ)→エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ロータス エキシージ] 夜中の Multi Function Relay Unit 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:13:03
ドアガラス落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 12:20:57
OBD Solutions OBDLink LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 21:52:53

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼRに乗っています。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
シフト入りにくい かっこいい 4年乗って売却しました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初ハイブリッドです。 【印象】 ・速い ・7速DCT シフトダウンがワンテンポずれること ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation