• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marukaのブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

ウインカーの水滴

最近、右のウインカーのレンズに水滴が付いている。

雨の度に増えてきて、最近はこんな状態だ。

これは頂けないし、更に悪化の様相。

レンズにひび割れがあるので、ここから入っているかもしれない。
上から補修をすれば、良いかもしれないが、既に溜まった水滴は補修すると、抜けなくなる。

そのため、まずは、水滴を取るため、ウィンカーの取り外しを試みた。


取説に従い、レンチをフォグランプの横の穴から差し込み、押す。
かなり固いため、ファイバースコープで覗く。


よくわからない。「エイ ヤーーーーー」「バキッ」
やってしまいました。


自分を擁護するわけではないが、10年近く経っていると、プラスチックの当初の柔軟性は
なくなるのが普通。そうなると、硬くなって割れる訳です。
割と余裕があるのは、こういう時の処方箋を持っているからです。
そう、プラリペア!!
これさえあれば、どんなものも修復可能。
早速やってみた。

完璧です。

さあ、押し込みます。

「バキッ」同じところで割れた。
そうか、プラリペアは同じ形にはできるが、柔軟性が同じになるわけではない。
樹脂のバネ性を利用したところにはプラリペアはNG。

樹脂のバネ性→バネ性なら、樹脂でなくても→金属でもバネ性があれば・・・・・
アルミ板を使って、同じ様な形状を作った。

最初、手持ちの0.3mm厚のアルミ板で同じことをやったが、柔らかすぎてNG。

近くのホームセンターへ行き、板の硬さを吟味。
結局1mm厚のアルミ板に決定。上記写真はその画像。

これで、車にはめてみた。補助として、両面テープもつけた。



割といい感じにハマった。

しばらく走行してみて、どうなるかで、最終判断したいと思います。

必要とされる機能は何か? 
実現する手段は???? いい勉強になりました。

追伸:水侵入を防ぐために、レンズの接合部にテープの保護もしました。
Posted at 2017/01/03 21:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「クラッチ故障 http://cvw.jp/b/1651421/48687397/
何シテル?   09/30 22:45
marukaです。よろしくお願いします。 車歴は EP61(スターレット)→FC3S(RXー7)→FD3S(RXー7)→Z33(フェアレディーZ)→エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[ロータス エキシージ] 夜中の Multi Function Relay Unit 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:13:03
ドアガラス落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 12:20:57
OBD Solutions OBDLink LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 21:52:53

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼRに乗っています。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
シフト入りにくい かっこいい 4年乗って売却しました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初ハイブリッドです。 【印象】 ・速い ・7速DCT シフトダウンがワンテンポずれること ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation