• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marukaのブログ一覧

2019年11月25日 イイね!

帆の修理

毎週 色々やることがある。

今日は帆の修理。

先日、10/22のブログで高速走行中に雨のしぶきが顔に当たることを
報告したが、今回高速走行中に帆を内側から押してみると、
外が見えた。

帆を張るワイヤーと帆は通常縫合されているのだが、経年劣化でその糸が
所々切れていて、高速の風で帆が後方に引っ張られ、フロントガラスとの間に
隙間が出来、そこから雨が室内に降り込んでいた。

下道の走行速度では風が知れているので判らなかった。

レザークラフトのセットを購入し、本日 糸が切れている部分の縫合を行なった。
帆が普通の針では硬くて縫えないため、千枚通しを使いながら、縫った。


男の裁縫なので、多少のジグザグはご勘弁を。


本日、4時間の高速走行で全く問題なく、修理完了しました。




追伸:メーター不具合は8時間走行で全く異常は発生せず、
   こちらも完治です。


Posted at 2019/11/25 18:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2019年11月17日 イイね!

メーター 不具合(5年ぶりの再発)

少し前からメーターの不具合(タコメーター、スピードメーター共にゼロ、オドメーター加算されず、水温表示なし、燃料計ゼロ)が再発した。

走行して1時間くらいすると発生し、自然に直っていたが、
今日は全く動かなくなった。

2014年10月4日に対処したCANコネクタの基盤側半田付けを疑う。

当時はCAN(赤線)の半田付け部フィレットにクラックらしきものが
確認されたため、そこのみ再ハンダを行った。

今回はCAN(黒線)の半田付け部フィレットを見たが、クラックははっきり
判らなかった。(画像の上の矢印位置がCAN(黒線:L)、右下の矢印がCAN(赤線:H)
[局部拡大]

[全体]

が、当時の症状と類似しているため、再ハンダを実施。

今回は赤、黒 両方実施した。

元どおりにしてエンジンかけると、メーターは正常に動作する。

あとは、1時間走行して、不動にならなければ完治なのだが。。。

確認は来週です。
Posted at 2019/11/17 21:09:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2019年11月16日 イイね!

運転席 パワーウインドウ修理(STEP2)

パワーウインドウのモーターのこじったところを直して、
再チャレンジしたが、ダメだった。

そのため、エリパでパワーウインドウ Assyを購入。
注文から2週間で手元に届いた。


本日、取り替えを実施。
脱着はこれまで何ども実施しているので、要領は掴んでいる。

ただ、狭い場所に手を突っ込み 手の感触で組み立てるのはやはり大変。何とか組み立て完了。


カバーを戻して、完了と思いきや、ボディーとガラスに隙間発生。


ドア下部の調整ネジを使って(最大まで回した)


隙間は無くなった。修理完了。当然パワーウインドウ も正常動作。


おまけ
ドアの開閉をさせる時の取っ手カバーを固定する樹脂リベットが壊れた。
この写真の左上の箇所。


代替リベットとして、これが使えることが判った。
Posted at 2019/11/16 15:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「クラッチ故障 http://cvw.jp/b/1651421/48687397/
何シテル?   09/30 22:45
marukaです。よろしくお願いします。 車歴は EP61(スターレット)→FC3S(RXー7)→FD3S(RXー7)→Z33(フェアレディーZ)→エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

[ロータス エキシージ] 夜中の Multi Function Relay Unit 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:13:03
ドアガラス落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 12:20:57
OBD Solutions OBDLink LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 21:52:53

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼRに乗っています。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
シフト入りにくい かっこいい 4年乗って売却しました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初ハイブリッドです。 【印象】 ・速い ・7速DCT シフトダウンがワンテンポずれること ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation