• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marukaのブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

自転車修理

今日は車の話ではありませんが、健忘録として。

金曜日に車庫証明を取るために警察署へ向かう。

木曜日にも同じところへ会社終了後向かったが、
17:15の業務時間に対して、到着したのが17:20 間に合わず。(T_T)

金曜日はリベンジだったのだが、1/4くらいの距離を残して前輪がパンク!!

一気にエアが抜け、リムで走る状態。
何とかだましだまし警察署へ滑り込む。 時間は17:13でセーフ。(^^;;

で、本日パンク修理です。
金曜日の帰り道、ずっと押して帰った。途中でスマホからチューブをAmazonで注文。
本日昼に到着。


パンク部を探してみると、なんと1cm程度横に裂けている。


どうしたらこんなことになるのか?
釘など踏んだわけでなく、元々傷があったか、はめるときに傷をつけたか。。。
まあ、タイヤ表面からいくら見てもそれらしい穴がなかったので納得です。

実はこの自転車 ジモティーで買ったのですが、偶然にもルノーだったのです。
メガーヌ買う予定はなかったのですが、人はルノー好きと思うんでしょうね。


次はどのくらい保つか。
今回は毎日30分x3ヶ月で1800分=30時間。
Posted at 2020/01/26 15:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | その他
2020年01月19日 イイね!

充電器取り付け

エリーゼ に乗らない日々が続き、バッテリー上がりが心配になってきた。

以前購入しておいた充電器を取り付ける。

ただ、車庫に屋根はあるのだが、周囲から雨が降りこむため、
トランク側からの配線は出来ない。
そこで、AIRを取り入れるドア横のフィンから電源を通した。


雨ざらしになるため、コルゲート管に電線を通したのだが、
ザクの様相(結構気に入っている)

バッテリーはトランクにあるので、ケーブルをエンジンルームから引き込み
充電器をトランクに置いた。


早速、4A程度の電流が流れた。当然、電圧も下がっていた。

いちを繋ぎっぱなしでいけることが書いてある。

6時間後電流は0,1Aまで下がり、FULLの表示。

しばらくこのまま運用してみる。
Posted at 2020/01/19 18:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2020年01月13日 イイね!

今朝は凍った

今日の高崎は朝冷えた。

朝、ちょっと会社へ行く用があるので、車を動かす。
前日より1day保険で本日16:00までは任意保険がかかっている。

準備を整え、車を動かそうとすると、フロントガラスが凍っていた。

結構な固まり具合なので、結構時間かかると思い、デフロスターボタンを探す。
そうすると、デフロスターMAXなるボタンが。。。。

おもむろに押すと、一気にファンがMAXに。

あっという間にフロントガラスが解凍。(2分かからなかったと思う)

ヨーロッパは寒いからこんな感じなんですかね?
イギリス車のエリはえらい時間かかりますが。。。。

おかげで無事出勤出来ました。
Posted at 2020/01/13 20:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2020年01月05日 イイね!

3台置けた

令和2年 今年も趣味に仕事にがんばりまーす。

元々 車2台用の車庫だったが、詰めると3台置けることが判った。


いや、チャリを入れると4台(輪の数は14輪)


上から見ると群れみたいに見える。


昨日、エリのオイル交換に岡崎まで行ってきた。
久々に乗るエリは良い。軽さとNAのパワーの出方が何とも心地いい。

本日、メガーヌで高崎に。
低回転でもターボの威力で太いトルクを発生。
フロントから引っ張られる感じはまだ慣れない。

色々と楽しめそうです。(雪が降らなければ…)
Posted at 2020/01/05 21:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車庫 | クルマ

プロフィール

「クラッチ故障 http://cvw.jp/b/1651421/48687397/
何シテル?   09/30 22:45
marukaです。よろしくお願いします。 車歴は EP61(スターレット)→FC3S(RXー7)→FD3S(RXー7)→Z33(フェアレディーZ)→エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ロータス エキシージ] 夜中の Multi Function Relay Unit 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:13:03
ドアガラス落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 12:20:57
OBD Solutions OBDLink LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 21:52:53

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼRに乗っています。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
シフト入りにくい かっこいい 4年乗って売却しました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初ハイブリッドです。 【印象】 ・速い ・7速DCT シフトダウンがワンテンポずれること ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation