• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marukaのブログ一覧

2021年01月24日 イイね!

メガーヌの運転席側のドアストッパー修理

メガーヌに乗っていて、乗り降りが憂鬱だった。

1ヶ月くらい前から運転席のドアを閉める度に
「カコーン」や「クキッ」と言う音がしていた。

結構大きな音なので、気になる。

調べてみると、ドアの解放を途中で止めるドアストッパーの
抵抗となる部分が樹脂で出来ていて、それが長年の使用で
摩耗していることが原因とのこと。

メガーヌはLotusのようにネットでパーツが簡単に手に入らない。
e-bayで売っているのを見つけたが、ディーラーで修理したらいくらだろう?
と近くのディーラーで見積もりを取った。

e-bayで購入するのとほぼ同等の価格で純正部品が手に入ることが判った。

また、工賃も1時間作業とのことで数千円、妥当な金額。

そうなると、自分でe-bayからわざわざ輸入して、DIYする気が失せてしまった。

そこで昨日、ディーラーで修理、予定通り1時間で作業終了。

ドアの開閉がスムーズになり、音も無くなった。
これでストレスが緩和された。

健忘録のため、純正部品の品番は804309044Rである。

それにしても新型コロナの活動自粛はいつまで続くのだろう…
こっちの憂鬱は未だ解消せず。 


それと、昨年8月に故障したエリーゼのCDLモジュールがやっと到着。
約4ヶ月かかった。
今ならば、eliseshopにもelisepartsにも在庫ありになっているようだ。
ちなみにノムさんに修理してもらったCDLモジュールが絶好調なため、
到着したリレーは使い道がない状態。
まあ、ドアを閉める側のリレーが次に壊れるだろうから、
その時のために在庫保管だな。 ^_^;
Posted at 2021/01/24 16:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2021年01月11日 イイね!

メガーヌへレーダー取り付け

メガーヌで走るのは土地勘のない場所だ。

そのため取り締まりエリアや事故多発箇所の情報は
レーダーから入手したい。

そのためVezelに付いていたレーダーをメガーヌに移植した。

VezelではODB2から電源を取っていた。
国産用のアダプターなので、輸入車には付かない。と言うことだが
繋がる設定を見つけた。



三菱車向けの設定だが、正常にデータを受け取れている。


あとは、ODB2電源が常時通電のようなので、自動で切れるようにしたい。
ODB2の電源ラインをACCから乗っ取れば良いのだろうが、
今日は寒くなってきたので、終了。

タイミングをみて続きの作業を行う予定です。


作業後に確認したところ、ODB2の電源は自動で切れていた。
上記作業は不要になった。
Posted at 2021/01/11 17:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2021年01月01日 イイね!

ホイールのラバーペイント剥がし

先日のタイヤ交換でホイールに施工してあったラバーペイントが
機械と接触した部分で剥がれた。

元々、試しにつや消し黒をスプレー塗装していたため、
剥がすつもりであった。

本日、剥がしを実施。
元々の話ではラバーペイントは剥がすのが楽チン。
テープを剥がすように剥がれるはずであったが、違った。

塗膜の厚さが薄すぎ、剥がしている途中でちぎれてしまう。
スプレーをケチったのが災いとなってしまった。


剥がれない部分はパーツクリーナーで溶かしながら地道に剥がすしか手はない。


本日2本分を実施。寒空の下での作業は結構疲れる。


明日、残りをやって、剥がしは終了。
その後、パテ部分が露出しているため、再度塗装が必要。

黒は決めているのだが、つや消し、艶あり、半艶、ボディー同色と
選択肢がいくつかあり、どれにするか。。。。。

剥がした後で考えよう。

冬休みの宿題でした。 (^ ^)
Posted at 2021/01/01 14:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「クラッチ故障 http://cvw.jp/b/1651421/48687397/
何シテル?   09/30 22:45
marukaです。よろしくお願いします。 車歴は EP61(スターレット)→FC3S(RXー7)→FD3S(RXー7)→Z33(フェアレディーZ)→エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ロータス エキシージ] 夜中の Multi Function Relay Unit 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:13:03
ドアガラス落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 12:20:57
OBD Solutions OBDLink LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 21:52:53

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼRに乗っています。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
シフト入りにくい かっこいい 4年乗って売却しました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初ハイブリッドです。 【印象】 ・速い ・7速DCT シフトダウンがワンテンポずれること ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation