• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marukaのブログ一覧

2024年09月28日 イイね!

ウインカーの水滴2

久々の修理

燃料ポンプの不具合はその後3ヶ月くらいになるが、大丈夫。
ヒューズホルダがパッキン劣化して水滴を溜めるような
感じになっていることが問題であった様子。

さて、今日はウインカーの水滴 パート2である。
2017年1月に右側のウインカーに水滴が溜まり、対策をしたのだが、
最近の大雨(群馬では毎日決まって夕方豪雨)によって水滴が溜まった。

直近は雨は無くなったのだが、水滴が取れない。
そのため、周辺のパッキンを新調すると共に、水滴除去を実施。

現状は下記のようで水滴がいつまでも内側に発生。


エリパで新品購入


ウインカーを取り外し、再装着のために両面テープを付ける。


新しいゴムパッキンをつけ、ウインカー再装着



再装着前に、どこから水滴入っているか確認したところ、
クラック部(一部自分でカッターで削ったが)から水が侵入していることが
判ったため、テープで養生。


見た目には判らないレベルで補修。

走行後も問題なし。

現在、15万キロ。
新東名の120km/h走行も問題なし。
どこまで行けるか 行ってみる。
こっちの体がダメになるか、車が先か、勝負だな。
人馬一体感はやめられない。 (^_^)v
Posted at 2024/09/28 16:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「クラッチ故障 http://cvw.jp/b/1651421/48687397/
何シテル?   09/30 22:45
marukaです。よろしくお願いします。 車歴は EP61(スターレット)→FC3S(RXー7)→FD3S(RXー7)→Z33(フェアレディーZ)→エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

[ロータス エキシージ] 夜中の Multi Function Relay Unit 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:13:03
ドアガラス落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 12:20:57
OBD Solutions OBDLink LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 21:52:53

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼRに乗っています。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
シフト入りにくい かっこいい 4年乗って売却しました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初ハイブリッドです。 【印象】 ・速い ・7速DCT シフトダウンがワンテンポずれること ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation