• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marukaのブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

燃料ポンプ(その後6)

燃料ポンプがおかしい状態で走行出来ず、
積載車で岡崎まで持って行くのもなかなか大変。

ただ、エンジンが止まった時はキーを捻りなおせば
何事もなかったかのように、動き出す。

ハード的に壊れているならば、すぐには元に戻らないだろう。

そうすると、これまで疑っていたヒューズの接触不良と同様の
電気的な問題が原因かもしれない。

ということで、MultiFunctionRelayUnit(MFRU)を疑ってみる。


兄弟の兄さんの整備手帳を参照させてもらい、本日交換。


狭いところにそのリレーはある。
Youtubeを調べていると、リアハッチを外していた。
同様に外す。


問題のリレーはエンジンとボディーの間にあり、手が2本ギリギリ入るが、
工具など便利なものはほとんど入らない。


リレーを外そうと上に引き抜こうとするが、全然取れない。
何度もtryしたが、一向に外れない。
破壊した。


外した後もコネクタの線が短く、手探りでラッチを解除し、外す。
エアコンのFAN CONTROL UNITと形状が全く同じなので、
手の感覚で脱着作業が出来た。


これで治ってくれると良いのだが。。。。
Posted at 2025/03/02 16:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「クラッチ故障 http://cvw.jp/b/1651421/48687397/
何シテル?   09/30 22:45
marukaです。よろしくお願いします。 車歴は EP61(スターレット)→FC3S(RXー7)→FD3S(RXー7)→Z33(フェアレディーZ)→エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[ロータス エキシージ] 夜中の Multi Function Relay Unit 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:13:03
ドアガラス落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 12:20:57
OBD Solutions OBDLink LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 21:52:53

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼRに乗っています。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
シフト入りにくい かっこいい 4年乗って売却しました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初ハイブリッドです。 【印象】 ・速い ・7速DCT シフトダウンがワンテンポずれること ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation