• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIGNの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

2024 エクステリアメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
納車から1年が経過したので年に1回のエクステリアメンテナンスを実施。

普段はケルヒャー使用しないがタイヤハウス内に付着した砂などの汚れも落としたいので面倒だけどケルヒャーを倉庫から引っ張り出した。

まずはスポンジにたっぷりのカーシャンプーを付けて洗浄。

ボディー回りが終わったらタイヤハウスとアルミホイールの洗浄。
2
ウォータースポットもかなりできているので以前購入したフクピカでウォータースポットとドアミラーやサイドシルに付着した雨染みを落とし。

ちなみに、フクピカは初めて使用した時に開封方法を間違えたので(上部をはさみで切った)、水分が抜けないように開封口をホチキスでとめたが、やっぱり水分は抜けてガサガサ。ただ、乾燥しても溶剤はシートに付着しているだろうと思い、少し水分を与えれば問題なく使えた。

雨染みを落した後は鉄粉除去剤で鉄粉落とし。鉄粉除去剤を吹いた後にウエスで磨くと少しだけ紫色が付着。思ったよりも鉄粉は付着していなかった。
3
今回のエクステリアメンテナンス用に購入してあった秘密兵器(ナノピカピカレイン)を投入。

使用する前はブリスと同じ感じぐらいかと思っていたが使ってみたら全く違った。

ボディーとアルミホールに塗布。
4
こんな感じで映り込みやシリカ部分の輝きがえげつない。

洗車キズもあるがこれはコーティング剤塗布しても消えないし諦め。

アルミホイールに塗布したらアルミもキレイキレイ。

値段はブリスより安いしムラも少なく扱いやすいのでリピ決定。
5
ボディーが綺麗になると小傷が目立つので極細液体コンパウンド使ってキズ落とし。

磨いてみて全くキズが消えない場合、それ以上やり過ぎるとクリア層を突き抜けて塗装にダメージが出るからさっさと諦め。

写真は結構大きなキズだが、恐らく鳥フンによりできたもの。手持ちのフクピカ、ピッチ・タールクリーナー、液体コンパウンドを試したが全く落ちないので塗装がダメージ受けてる感じ。こんな状態になるなら見つけた時点で鳥フンだけでも落しておけば良かった....

こちらもコンパウンドのシールや家の映り込みがハンパない。
6
最後にガラコを使って全てのウィンドウ回りの洗浄。いつもは塗ったらそのまま放置だが今回は塗った後の拭き上げも実施。
7
作業後は、新車の輝きを取り戻した。

9:00から始めて、終わったのは14:30過ぎ。この暑さで5時間半はキツい。車も黒光りしたが、持ち主も黒光り(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車&コーティング

難易度:

手洗いシャンプー洗車

難易度:

💖明日はオフ会💕超ムシムシの中オデコに潮吹きしながら🐳楽しんだ💕洗車 ...

難易度:

週間天気で今日だけ晴れ、洗車!

難易度:

洗車「コーティング車専用、泡+高圧+下部セット」

難易度:

洗車 2024.6

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024 さくらんぼツーリング http://cvw.jp/b/165184/47786934/
何シテル?   06/17 13:10
スバルに乗り始めて約28年以上過ぎました。2023年5月に新しい相棒がやってきました。BPは貴重なMT車なので当面は2台体制で頑張ろうと思っています。不定期です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

8086さんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 02:35:49
カスタマイズをしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:53:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
約18年ぶりの新しい相棒♪ 恐らく人生最後の純ガソリン車になりそう。 本当はマニュアル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年7月に納車されてから約17年10か月で13万kmに到達しました。 新しい相棒 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
人生初のホンダ車です♪ 前車スバルR2が不運な事故にあってしまい残念でしたが縁がありN- ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初めて購入した車です。 最初は三菱のRVRを買う予定だったのですが試乗したら水平対向 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation