• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIGNの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2025年7月11日

スマホスタンド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こちらのスマホスタンドに交換。
2
これまではこちらのスマホスタンドを使用していた。
3
アームの吸盤ゴムがダッシュボードにびっちり付いており簡単に取れなさそうなのでヘッド部分だけ交換しようと思ったらアームとヘッドを接続するボール部分が微妙に大きさが違い流用不可。しかたないのでアームも除去することに....

ゴム部分を手で少し浮かせてから内張剥がしを刺して隙間にパーツクリーナーを拭きかけながら少しずつゴムを分離。
4
古いアームが取れたら付属のクリーナーでダッシュボードを清掃。
5
アームを取り付けてからヘッド部分を取り付けて最後に付属ケーブル接続して完了。
6
開閉ボタンを押す必要がないのとスマホの向きも簡単に変えられるので本当に便利。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ドリンクホルダー取付

難易度:

ステアリンググリップ、スエード調

難易度:

B+COM ONE 車用加工

難易度:

STIエンブレム貼り付け

難易度:

ドアハンドルプロテクター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月11日 12:33
ワンタッチで取り付けできるのは良いですね~♪

ちなみにマイレヴォにはAXIS PARTSのVN専用品を付けてあるのですが、エアコン吹き出し口を半分塞いじゃってるし、開閉アームが邪魔でメインスイッチが押せないという・・・(笑)
コメントへの返答
2025年7月11日 20:46
こんばんは~。

自動開閉も便利ですがこちらはただペタってスマホ付けるだけなので更に便利ですよ。

エアコン吹き口取り付けは夏場は冷気がスマホにもかかるのでスマホ自体冷却されていいのですが冬場は逆に温風で暑くなってしまうのが玉に瑕ですね。

こいつはあと充電時間がどれ位短縮されるのか来週の長期ツーリングで確認してみます♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
ソースカツ丼ツーリング
2025年08月14日04:09 - 19:28、
589.15km 13時間1分、
9ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ120個を獲得、テリトリーポイント1210ptを獲得」
何シテル?   08/17 08:04
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こちらから確認メッセージを送っても何の返事もなくスルーされることが多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BIGNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:48:51
8086さんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 02:35:49
カスタマイズをしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:53:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
人生初のホンダ車♪ 前車スバルR2が不運な事故に遭遇し残念だったが縁がありN-BOXに乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初めて購入した車です。 最初は三菱のRVRを買う予定だったのですが試乗したら水平対向 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation