• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネシロのブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

約38,000Kmでタイヤ交換

約38,000Kmでタイヤ交換
スイフトスポーツ(ZC33S)を購入から6年目にして初めてのタイヤ交換。 約30,000Kmを超えた辺りからヒビが出始めて、昨年の車検時にディーラーから「そろそろタイヤ交換を考えたほうが良いかもしれませんね」と言われていました。 しかしディーラーで同じ純正タイヤ(コンチネンタル製)に交換すると ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 15:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2024年06月20日 イイね!

スイスポ(ZC33S)のトラブル2点

スイスポ(ZC33S)のトラブル2点
御無沙汰しています。 スイスポ(ZC33S)ライフを楽しんで早5年。 今回、ドアミラーのトラブルがあったことを機会に、それも含めてこれまでに発生したトラブル2点を報告します。 1.エアフローセンサー不良(2020年12月) 購入して約1年後に発生。 時々信号待ちなどでアイドリングが不安定なこと ...
続きを読む
Posted at 2024/06/20 17:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2022年01月02日 イイね!

新年のご挨拶

新年のご挨拶
明けましておめでとうございます! 本年もどうぞ宜しくお願いいたします! (^-^) スイスポ(ZC33S)に乗り始めて今年で3年目! 早いもので秋頃には初の車検が待っています。 ブログには書いていないトラブルが1件だけありましたが、他は特に問題なく順調です。 ここ2年は外出自粛と燃料高騰で遠出 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/02 12:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2021年10月03日 イイね!

F-1 フューエルワン投入

F-1 フューエルワン投入
そろそろ走行距離2万キロを超える辺りで給油満タンついでに「F-1 フューエルワン」を投入。
続きを読む
Posted at 2021/10/03 15:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2021年03月26日 イイね!

特注のアーシング用ステー

特注のアーシング用ステー
注文していた特注のアーシング用ステーが届きました。 アイスエクステンションの代わりに、今後はコレを使用します。 最も銅純度が高く、導電性が必要な部品によく使用されるという「無酸素銅板」という素材で製作してもらいました。 (詳しくは知らない) (^-^;)
続きを読む
2021年03月25日 イイね!

アイスエクステンション+ウルトラ革命でテスト

アイスエクステンション+ウルトラ革命でテスト
※下記内容は個人的見解です。ご了承ください。 一番怪しいと睨んでいるバルクヘッドにウルトラ革命(アーシングケーブル)を取り付けてアイスエクステンションに繋ぐ。 【1日目】 取り付けのみで走行なし。 【2日目】 シートの圧迫感がある。シートが少し持ち上がったような感じ。 これはチューンチップを ...
続きを読む
2021年03月22日 イイね!

アイスエクステンション単体でテスト

アイスエクステンション単体でテスト
※下記内容は個人的見解です。ご了承ください。 【1日目】 取り付け後にテスト走行。 特に大きな変化は感じない。 【2日目】 昨日よりも出だしやアクセルレスポンスが良い感じがする。少し路面のデコボコを拾いやすいような…。約2時間ほど走行したところ、首がこって重くなった。 【3日目】 昨日と違っ ...
続きを読む
2021年03月20日 イイね!

アイスエクステンションで気になる…

アイスエクステンションで気になる…
現在、アイスエクステンションを取り付けてテストしていますが、改めて公式サイトを確認すると気になる文言がありました。 公式サイト https://icefuseproject.localinfo.jp/ 「最大の特徴は、-196℃の液体窒素で凍らせること。 この冷やす技術は『極低温冷却処理』と呼 ...
続きを読む
2021年03月20日 イイね!

まさかの理由でアーシング一式取り外し…

まさかの理由でアーシング一式取り外し…
前回のブログ「チューンチップによる乗り心地改善を諦めた」投稿から約1か月間、ずーっとある現象に悩まされていました。 それは「チューンチップをすべて取り外したのに乗り心地・挙動がおかしい」ということ。 運転して30分も経たないうちに首にズキッとした痛みが発生。車の走行安定性に欠けているような落ち ...
続きを読む
2021年02月07日 イイね!

チューンチップによる乗り心地改善を諦めた

※長文です、ご了承ください。 イーテックのチューンチップを愛用して約15年。 車を買い替えながらも乗り心地改善を目標に毎日のように調整&テストを繰り返してきましたが、満足いく結果にはなりませんでした。 このまま続けても結果は同じと判断した為、今回の総評をもってチューンチップの使用を終了いたし ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 22:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年10月09日12:33 - 17:05、
167.86km 4時間14分、
バッジ29個を獲得、テリトリーポイント280ptを獲得」
何シテル?   10/09 17:06
2019年10月より「スイフトスポーツ(ZC33S)」に乗り換えました。これまでの怪しいパーツを流用しつつ楽しみたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

沖縄のフリー写真素材サイト「ばんない堂」 
カテゴリ:沖縄関連
2017/08/21 14:38:46
 
まったりメダルゲームな日々 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/08/18 14:03:39
 
ゲーセンメダルゲーム攻略奮闘記(Kさんのメダルゲーム奮闘記) 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/05/17 07:53:06
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年10月11日より、スイフトスポーツに乗り換えました。 スイフトスポーツに乗り換 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
スズキ スイフトRS(ZC72S)に乗って4年目、諸事情で手放すことになりました。 その ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
MRワゴン/スポーツから乗り換えるにあたり、次の条件に見合ったものを探していました。 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
○ MR-wagon/SPORTS ここがお気に入り! ○ ●軽自動車で他に類を見ない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation