• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネシロのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

エアーインテーク入口付近…

エアーインテーク入口付近…
ここも何度か付けたり外したりをしていますが、先日4枚取り付けたところ「妙にレスポンスが良い」のに気づきました。 どこから踏んでも反応するというか…。 「あれ?ここから踏んでちゃんと反応したっけ?」と思うことが度々ありました。 吹け上がりを犠牲にしている感じはないです。 今は2枚でテストしていま ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 17:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2014年11月22日 イイね!

燃料ホースに…

燃料ホースに…
先日のBピラーと同時に、燃料ホースに「Fuel(i-leggenda) 」のフェライト磁石を除いてアルミ合金だけを6枚1セットとして2か所設置、さらに Water(leggenda)をバラして、6枚1セットとして2か所、合計4か所に取り付けました。 ただし、サクションパイプにある燃料ホースの固定 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 17:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2014年11月22日 イイね!

Bピラー6日目…

Bピラー6日目…
先日取り付けたBピラー上下のエミッター(M)は、過去の取り付け時のような「首の鈍痛」はほぼ発生しないことがわかりました。 ちょっと首に違和感を感じるときがありますが、これまでと比べたら気になりません。 挙動に関しては、コーナーリングや交差点での右左折の際に「リアがしっかりついてくる」感覚で、フ ...
続きを読む
2014年11月17日 イイね!

Bピラー…

Bピラー…
本日、大部分からエミッターを取り外して下記のみにしました。 ・フロントサイドフレームにエミッター(M) ・フロントアームにスポット系(M) ・Bピラー上部にエミッター(M) ・Bピラー下部にエミッター(M) 首の鈍痛が発生しませんように…。 (^-^;)
続きを読む
Posted at 2014/11/17 23:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2014年11月15日 イイね!

燃料ホースの…

燃料ホースの…
先日取り付けた燃料ホースのFuel(i-leggenda)を、また取り外しました。 最初に取り付けた時よりは「もっさりする」までの時間は長かったのですが、結局はイマイチのような印象です。 考えられるのは、燃料ホースを固定するフックがエアクリとスロットルボディを繋ぐサクションパイプに付いているた ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 00:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2014年11月15日 イイね!

いろいろと経過…

いろいろと経過…
まず、前回取り付けたBピラー下部と上部のスポット系は、この組み合わせだと「首の鈍痛」が発生しないことを発見。 これは、個人的にはかなり大きな発見です。もう何年も問題になっていた現象が解決できそうです。 Bピラーへの取り付けは、「首の鈍痛」が発生することを除いては挙動に大きなメリットがあることは ...
続きを読む
2014年11月10日 イイね!

燃料ホースの…

燃料ホースの…
昨日取り付けた燃料ホースのFuel(i-leggenda)は、昨日と今日で何度か走行してみたところ、時間が経つごとに「もっさり」するようになりました。 最近の新製品でよく起こる「もっさり感」です。 出だしが重くなり、低中速域のレスポンスと吹け上がりが落ちています。 加速して欲しいところで踏み込ん ...
続きを読む
Posted at 2014/11/10 16:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2014年11月09日 イイね!

燃料ホースに…

燃料ホースに…
燃料ホースに、新製品のFuel(i-leggenda)を3セット取り付けました。 元々、「スポット系(T)6枚+広範囲系(T)1枚」をセットにしたものを4セット取り付けていましたが、すべて取り外して換装しました。 元々取り付けていたものを取り外したせいか、少しスイフト君の元気がない感じです。新 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 16:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2014年11月09日 イイね!

なかなか良い感じ・・・?

なかなか良い感じ・・・?
現在、下記の内容で調整していますが、突き上げが3分の1程度に抑えられています。 ・フロントバルクヘッド中央付近上向きにエミッター(L) ・フロントセンタートンネル前方にエミッター(L) ・フロントセンタートンネル後方にエミッター(L) ・フロントサイドシル横前方にエミッター(M) ・リアセン ...
続きを読む
2014年11月01日 イイね!

イーテック製品最大50%OFF!

先日のホークス日本一を記念して、私が普段利用している「イーテック」さんが、最大50%OFFの記念セールを開催しています。 「今年の売上目標は達成したので、あとは皆のために作る」とのことです。 さすがです(笑) (^o^) おすすめは、バッテリーにBLPP、エアクリBOX上・出口にエアーチップ、 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 21:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年10月09日12:33 - 17:05、
167.86km 4時間14分、
バッジ29個を獲得、テリトリーポイント280ptを獲得」
何シテル?   10/09 17:06
2019年10月より「スイフトスポーツ(ZC33S)」に乗り換えました。これまでの怪しいパーツを流用しつつ楽しみたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

沖縄のフリー写真素材サイト「ばんない堂」 
カテゴリ:沖縄関連
2017/08/21 14:38:46
 
まったりメダルゲームな日々 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/08/18 14:03:39
 
ゲーセンメダルゲーム攻略奮闘記(Kさんのメダルゲーム奮闘記) 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/05/17 07:53:06
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年10月11日より、スイフトスポーツに乗り換えました。 スイフトスポーツに乗り換 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
スズキ スイフトRS(ZC72S)に乗って4年目、諸事情で手放すことになりました。 その ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
MRワゴン/スポーツから乗り換えるにあたり、次の条件に見合ったものを探していました。 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
○ MR-wagon/SPORTS ここがお気に入り! ○ ●軽自動車で他に類を見ない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation