• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネシロのブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

リアゲート上部中央…

リアゲート上部中央…
リアゲート上部中央に、エミッター(M)を取り付けてみました。 来週末頃まで様子見します。 全体的な挙動ですが、少しピッチングが発生しています。 もう少しエミッター(L)のポイントを増やしてみようかな…。
続きを読む
2014年10月31日 イイね!

エミッターのポイント変更…

エミッターのポイント変更…
前回センター中心に取り付けたエミッターは、なかなか良い感じです。 車体のどっしり感も少し感じて好みなのですが、なぜか首が痛い…。 運転中、無意識に身体が硬直して突き上げや挙動に対して備えているようです。 ですが、センター重視自体はまだ良い展開が見えているので、サイドよりもさらにセンター重視に ...
続きを読む
2014年10月31日 イイね!

エアインテーク入口の…

エアインテーク入口の…
エアインテーク入口に取り付けたエアーチップ(leggenda)4枚は、当日から加速が少し重い感じがして、踏み込んでも伸びが悪くなりました。 3日経過しても重いままです。 強力な製品なので、もしかすると枚数が多いのかと思い、1枚に変更してみました。 3日程様子見です。
続きを読む
Posted at 2014/10/31 00:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2014年10月30日 イイね!

スイフトRSって…

スイフトRSは、そのスタイリングに惚れて買ったので、それはそれで満足しているのですが、どうしても納得いかないのはスイフトRSの謳い文句。 「欧州の道路環境にあわせてチューニングしたスポーティーな走り…」。 …日本の道路環境に合わせて作ってよ、なんてのは言わないお約束なんでしょうか。 (^-^; ...
続きを読む
Posted at 2014/10/30 00:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトのこと | クルマ
2014年10月28日 イイね!

エアインテーク入口に…

エアインテーク入口に…
エアインテーク入口に、エアーチップ(leggenda)4枚を取り付けてみました。 このポイントは劇的な変化を体感したことはありませんが、スイフトだとどうなるのかテストしてみます。 週末頃まで様子見です。
続きを読む
Posted at 2014/10/28 17:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2014年10月28日 イイね!

ゾロ目22222

ゾロ目22222
スイフトで初めてゾロ目の瞬間を抑えました(笑) 今までは走行中で諦めていましたが、今回は赤信号時に撮ることができました。
続きを読む
Posted at 2014/10/28 17:12:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2014年10月26日 イイね!

センター中心に…

センター中心に…
いろいろ考えた結果、センター中心でテストしてみることにしました。 とりあえず、 ・フロントのバルクヘッド付近(中央)の上向きにエミッター(L) ・フロントのフードロックメンバー(中央)にエミッター(M) ・リアのスペアタイヤ付近の後ろ向き(中央)にエミッター(M) で週末まで様子見します。
続きを読む
2014年10月26日 イイね!

DIチップは…

DIチップは…
DIチップを取り付けて約1週間、そして取り外して3~4日間ほど様子をみて比べたところ、取り付けないほうが「アクセルレスポンス&加速感」が良いことがわかりました。 やはり、最新のDIチップは広範囲に作用して重くなるようです。 大排気量やスポーツタイプの車だと、また違った結果になると思いますが、小 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 22:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2014年10月19日 イイね!

DIチップ…

DIチップ…
DI上部にDIチップを取り付けて4日目。 中速域でのアクセルレスポンスは体感できませんが、ゼロ発進からの吹け上がりはモリモリ加速する感じで気持ち良いですね。また、高速道路での追い越しも楽で、良い方向に作用している印象です。 エンジン音に関しても、ノイズが減ったようで音の均一性を感じます。 今 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 17:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2014年10月19日 イイね!

リアのエミッターを移設…

リアのエミッターを移設…
今日は久々に160Kmほどの長距離ドライブをしてきました。 フロントは少し安定感がでて良い感じですが、若干後頭部や首に違和感があったので、リアサイドシル横に取り付けたエミッターを、さらに後方に取り付けました。 場所は後部座席下で、目立たないように後部座席を少しめくった位置に移設しました。 週 ...
続きを読む

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年10月09日12:33 - 17:05、
167.86km 4時間14分、
バッジ29個を獲得、テリトリーポイント280ptを獲得」
何シテル?   10/09 17:06
2019年10月より「スイフトスポーツ(ZC33S)」に乗り換えました。これまでの怪しいパーツを流用しつつ楽しみたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

沖縄のフリー写真素材サイト「ばんない堂」 
カテゴリ:沖縄関連
2017/08/21 14:38:46
 
まったりメダルゲームな日々 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/08/18 14:03:39
 
ゲーセンメダルゲーム攻略奮闘記(Kさんのメダルゲーム奮闘記) 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/05/17 07:53:06
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年10月11日より、スイフトスポーツに乗り換えました。 スイフトスポーツに乗り換 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
スズキ スイフトRS(ZC72S)に乗って4年目、諸事情で手放すことになりました。 その ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
MRワゴン/スポーツから乗り換えるにあたり、次の条件に見合ったものを探していました。 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
○ MR-wagon/SPORTS ここがお気に入り! ○ ●軽自動車で他に類を見ない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation