• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネシロのブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

AirChip(leggenda/合金タイプ) 4日目

AirChip(leggenda/合金タイプ) 4日目
4日目にしてアルミタイプと同等の効果を発揮するようになりました。 微低速から中低速域のアクセルレスポンスと、アクセルを踏み込んだときの加速が力強くなっています。 中低速域までなら、どこでアクセルを踏んでもすぐ加速するようになりました。ノーマルだと「じわ~」という感じですが、現在は「グッ」とすぐ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/29 00:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2014年07月26日 イイね!

AirChip(leggenda/合金タイプ) 2~3日目

AirChip(leggenda/合金タイプ) 2~3日目
2日目。 アルミタイプと同様にエンジン音(吸気音?)が大きくなりましたが、ややノイズが乗った感じの音です。 踏み込んだときの加速に勢いができましたが、急にガクンと回転数が落ちたり、時々もっさりするなど不安定です。 低速・中低速のアクセルレスポンスに関しては変化を感じません。 3日目。 まだ完全 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/27 23:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2014年07月25日 イイね!

AirChip(leggenda/合金タイプ) 取り付け

AirChip(leggenda/合金タイプ) 取り付け
来週に予定していた、AirChip(leggenda/合金タイプ)のテストを早めて本日取り付け。 さてさて、アルミタイプとの違いはわかるのだろうか…。 (^-^;)
続きを読む
Posted at 2014/07/25 16:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2014年07月25日 イイね!

AirChip(leggenda) 取り外した後…

昨日、テストしていたAirChip(leggenda/アルミタイプ)を取り外しました。 そして本日乗ってみたところ…、スイフト君の元気がありません(笑) アクセルのツキがなくなり、踏み込んでも反応が遅く、エンジン音(吸気音?)が大人しくなりました。 あの薄いチップ2枚でこんなに変わるとは…。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/25 16:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2014年07月23日 イイね!

AirChip(leggenda) 4日目

AirChip(leggenda) 4日目
効果としては落ち着いた印象です。 薄いAirChip(leggenda)2枚ですが、既存製品を複数枚取り付けような効果です。 微低速から中速域間のトルクアップが見られ、巡航運転がしやすくなりました。 今後はアクセルレスポンスとトルクのバランスを考えて1枚にしたり、別ポイントにも追加してみたいで ...
続きを読む
Posted at 2014/07/23 23:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2014年07月22日 イイね!

AirChip(leggenda) 3日目

AirChip(leggenda) 3日目
今回、AirChip(leggenda)をテストする上でエアクリ上のチップをすべて取り外していました。 3日目から、エアー系の特長である「軽くアクセルを踏むだけでスムースに加速する」という効果が表れました。エアクリ上のチップをすべて取り外して忘れかけていた、この感覚。 やっぱり良いなぁ。街乗りに ...
続きを読む
Posted at 2014/07/22 22:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2014年07月21日 イイね!

AirChip(leggenda) 2日目

 AirChip(leggenda) 2日目
時速40Km前後の中低速域でのアクセルレスポンスが良くなっています。 また、昨日はエンジン音がうるさく感じましたが、これはノイズが混じったような音でした。しかし、2日目にはノイズはなくなり、マイルドな音に変化していました。 もう少し様子見です。
続きを読む
Posted at 2014/07/21 20:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2014年07月20日 イイね!

Airモニター品取り付け…

Airモニター品取り付け…
モニターでいただいた、エアー系チップをエアクリ出口に2枚取り付けました。 取り付けから約6時間後に乗ってみたところ、踏み込んだ際のエンジン音がいつもよりうるさく感じます。吹け上がりは今のところ影響はなさそうですが、いつもよりスピードメーターの上がりが早い感じです。 しばし様子です。
続きを読む
Posted at 2014/07/20 21:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2014年07月20日 イイね!

晴天なり…

晴天なり…
本日もよいお天気でした。 青い空に青い海…、本土の方にとっては非日常の風景かもしれませんが、地元人にはいつもの光景で感動がありません…。 (^-^;) どこ行っても渋滞なので、いつものルートでドライブして、いつもの本屋に行って、帰宅。 あぁ…、もったいない時間の使い方をしているのはわかってい ...
続きを読む
Posted at 2014/07/20 21:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年07月14日 イイね!

マリオカート…?

マリオカート…?
瀬長入口にてマリオカートな光景に遭遇。 Σ(゚д゚) とても楽しそうでしたが、法定速度以下で走行するので後続は渋滞でした…。(まぁこれで速度出すのも怖いですけどね) (^-^;)
続きを読む
Posted at 2014/07/14 20:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年10月09日12:33 - 17:05、
167.86km 4時間14分、
バッジ29個を獲得、テリトリーポイント280ptを獲得」
何シテル?   10/09 17:06
2019年10月より「スイフトスポーツ(ZC33S)」に乗り換えました。これまでの怪しいパーツを流用しつつ楽しみたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

沖縄のフリー写真素材サイト「ばんない堂」 
カテゴリ:沖縄関連
2017/08/21 14:38:46
 
まったりメダルゲームな日々 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/08/18 14:03:39
 
ゲーセンメダルゲーム攻略奮闘記(Kさんのメダルゲーム奮闘記) 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/05/17 07:53:06
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年10月11日より、スイフトスポーツに乗り換えました。 スイフトスポーツに乗り換 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
スズキ スイフトRS(ZC72S)に乗って4年目、諸事情で手放すことになりました。 その ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
MRワゴン/スポーツから乗り換えるにあたり、次の条件に見合ったものを探していました。 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
○ MR-wagon/SPORTS ここがお気に入り! ○ ●軽自動車で他に類を見ない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation