• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネシロのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

セルボ…

セルボ…
友人が中古のセルボを購入。 中古とはいえ程度はよくエンジンルームも綺麗です。 5年以上前の車ですが、今見てもエクステリアやインテリアともにデザイン性が高いですね。 この5代目セルボは個人的にもお気に入りで、スズキが3年で早々に生産中止にしたのが悔やまれます。上質な軽自動車というポジションでし ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 23:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2014年07月12日 イイね!

洗車できず…

洗車できず…
台風後の汚れた車を綺麗にしようとガソリンスタンドへ行きましたが、事前に予約しないとできないほどの順番待ち! Σ(゚д゚lll) ガソリンだけ入れて帰ってきました…。 (^-^;)
続きを読む
Posted at 2014/07/12 23:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2014年07月12日 イイね!

いろいろ試したけど…

いろいろ試したけど…
ここ3ヶ月近く広範囲系チップでボディ調整していましたが、諦めました…。 とにかくバランスが取れない!挙動にまとまりがない!ピッチングが強くなる!…と散々な結果に。 以前に広範囲系(Lサイズ)の作用範囲を「首の痛みが発生するポイント」を目安に調べましたが、ボディを伝って30~40cmまで作用(影 ...
続きを読む
2014年07月08日 イイね!

台風…

台風…
久々の台風で外は大荒れ。 野ざらしになっている車が心配でしたが、今のところ無事です(笑) ネットを見ると、3台ぐらい横転している車があったので、場所によっては大変なことになっているようですね…。 (>_<)
続きを読む
Posted at 2014/07/08 17:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年06月30日 イイね!

BLPP移設

BLPP移設
トルク重視から吹け上がり&レスポンス重視にするため、BLPPをマイナス側に移設し、プラス側は旧製品にしました。 ボディ調整用は、いまだ迷走中…。 こうすれば、こうなる…というデータは蓄積されますが、解決の糸口が掴めません。 広範囲系で調整する場合、重量のある車だと挙動に悪影響はないかもしれませ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 00:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2014年06月25日 イイね!

AirChipテスト版

AirChipテスト版
開発中のAirChipのモニター版が届きました。 アルミタイプと合金タイプの懐かしい形状です。 私の車は飽和状態なのと、ちょっと調整を検討しているのですぐに試せそうにありません。 どうするか、ちょっと検討中…。(^-^;)
続きを読む
Posted at 2014/06/25 21:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2014年06月22日 イイね!

浜比嘉大橋

久々の快晴なので浜比嘉大橋までドライブを。 たっぷり光合成をして気分転換してきました。 (^-^;)
続きを読む
Posted at 2014/06/22 17:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年06月22日 イイね!

巡航運転時の回転数…

巡航運転時の回転数…
オカルトチューン満載のスイフトで、時速60Kmで巡航運転した際の回転数を撮ってみました。 アクセルをちょこんと踏んでいるだけで維持できるので、低回転数をキープします。 でも、何も取りつけていないときの記録がないので比較できません…。 (;´∀`)
続きを読む
Posted at 2014/06/22 17:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2014年06月19日 イイね!

コペンといったら…

コペンといったら…
やっぱり丸目ですよね。 販売は来年予定のようですが、現行新型よりこちらのほうが興味津々です(笑) ≫旧コペン ファンに朗報、第3のモデルは「丸目」採用 http://response.jp/article/2014/06/19/225764.html
続きを読む
Posted at 2014/06/19 17:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2014年06月18日 イイね!

スイスポの片輪走行…

こんな間近でスイスポが(笑) 滅多に見られない光景ですね。 ( ゚д゚ )!!
続きを読む
Posted at 2014/06/18 23:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年10月09日12:33 - 17:05、
167.86km 4時間14分、
バッジ29個を獲得、テリトリーポイント280ptを獲得」
何シテル?   10/09 17:06
2019年10月より「スイフトスポーツ(ZC33S)」に乗り換えました。これまでの怪しいパーツを流用しつつ楽しみたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

沖縄のフリー写真素材サイト「ばんない堂」 
カテゴリ:沖縄関連
2017/08/21 14:38:46
 
まったりメダルゲームな日々 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/08/18 14:03:39
 
ゲーセンメダルゲーム攻略奮闘記(Kさんのメダルゲーム奮闘記) 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/05/17 07:53:06
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年10月11日より、スイフトスポーツに乗り換えました。 スイフトスポーツに乗り換 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
スズキ スイフトRS(ZC72S)に乗って4年目、諸事情で手放すことになりました。 その ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
MRワゴン/スポーツから乗り換えるにあたり、次の条件に見合ったものを探していました。 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
○ MR-wagon/SPORTS ここがお気に入り! ○ ●軽自動車で他に類を見ない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation