• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネシロのブログ一覧

2014年06月06日 イイね!

洗車

洗車
しばらく梅雨の中休みで天候が良さそうなので、梅雨入り以来初めての洗車へ。 久々に車内も清掃してもらいました。 やはり洗車後のパールホワイトは最高ですね!(笑)
続きを読む
Posted at 2014/06/06 16:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年05月25日 イイね!

ジムニーシエラ クロスアドベンチャー試乗

ジムニーシエラ クロスアドベンチャー試乗
車の購入を検討している友人の付き添いで、スズキのディーラーへ。 購入候補のジムニーシエラ クロスアドベンチャーを試乗してきました。 (といっても、私は助手席ですが) ジムニーといえばマニュアル!(のイメージ) 思ったよりも滑らかにギアが入るようで、楽しそうに運転している友人が印象的でした(笑 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 21:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2014年05月25日 イイね!

BLPP(SP版)装着9~10日目

BLPP(SP版)装着9~10日目
BLPP(SP版)装着9~10日目 全体的に落ち着いた感じです。 アクセルを踏み込んだときの力強さを感じます。 他の製品をつけまくって快適になっていましたが、もう1段階レベルアップした印象です。 現在はBLPP(SP版)装着でバッテリーのプラス側に比重がありますが、経験的にプラス側<マイナス側 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 21:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2014年05月23日 イイね!

BLPP(SP版)装着7~8日目

BLPP(SP版)装着7日目 車に乗らず。 BLPP(SP版)装着8日目 微低速トルクが良い感じです。 本当にちょこんと軽くアクセルペダルを踏むだけでもグーっと加速します。 もうちょっと踏むと時速60Kmの巡航速度までグングン加速します。 印象としては、吹け上がりよりもトルク重視の傾向ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/24 09:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2014年05月21日 イイね!

BLPP(SP版)装着4~6日目

BLPP(SP版)装着4日目 車に乗らず。 BLPP(SP版)装着5日目 車に乗らず。 BLPP(SP版)装着6日目 1時間ほど乗りましたが、加速性能に特に大きな変化は感じられず。 カーオーディオは音域が広がり、打楽器の音がクリアに聞こえました。 そんなに打楽器の音が聞こえる曲ではなかったので ...
続きを読む
Posted at 2014/05/21 18:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2014年05月18日 イイね!

BLPP(SP版)装着3日目

装着3日目。 今日は大雨で天候が悪く、短時間しか乗られず。 踏み込んだときはエンジン音が荒々しいというかノイズがある感じがします。 加速はちょっともっさりかなぁ。
続きを読む
Posted at 2014/05/18 22:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2014年05月17日 イイね!

BLPP(SP版)装着2日目

装着2日目。 追い越しなどでアクセルをグッと踏み込んだときに、いつもより少しパワフルな感じです。CVTのせいで回転数と加速がかみ合いませんが、加速し始めると伸びが良いです。 剛性感については、午前中は「しっとり」していましたが、夕方頃からゴツゴツし始めました。車の挙動も不安定な感じで揺すられま ...
続きを読む
Posted at 2014/05/17 21:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2014年05月16日 イイね!

BLPP(SP版)装着1日目

BLPP(SP版)装着1日目
久々の新製品を購入しました。 開発中の告知から密かに狙っていたBLPP(SP版)、予約受付開始からすぐに注文しました。 (^-^;) バッテリー+端子に取り付けるタイプの製品です。 元々取り付けていた旧製品と換装する形で取り付けました。 (旧製品の4倍近いサイズ!) 製品を固定するためにプチ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/16 19:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2014年05月14日 イイね!

いろいろ試してはいるけど…

備忘録。 今まで何度も試してはいるけど、やっぱりAピラー下部へ施工すると挙動がヒョコる…。 Bピラー下部のリア側付近に取り付けると、首に鈍痛が発生する…。 これはサイドシルに取り付けもダメでした。Cピラー下部はギリギリBピラーにまで影響しないようだけど、強力な製品だと届く感じがします。 そし ...
続きを読む
2014年04月13日 イイね!

各ピラーに…

各ピラーに…
フロアスタビは、やはり相性が悪いようです。 試行錯誤しましたが、良い方向には進みませんでした…。 今はチューンチップ(M/旧SCF-M)でテスト中。 いろいろとテストをした結果、ピラーの中央と下部に両方取り付けたほうが良い結果になることがわかりました。 これはCピラーへエミッター(L)を取り ...
続きを読む

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年10月09日12:33 - 17:05、
167.86km 4時間14分、
バッジ29個を獲得、テリトリーポイント280ptを獲得」
何シテル?   10/09 17:06
2019年10月より「スイフトスポーツ(ZC33S)」に乗り換えました。これまでの怪しいパーツを流用しつつ楽しみたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

沖縄のフリー写真素材サイト「ばんない堂」 
カテゴリ:沖縄関連
2017/08/21 14:38:46
 
まったりメダルゲームな日々 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/08/18 14:03:39
 
ゲーセンメダルゲーム攻略奮闘記(Kさんのメダルゲーム奮闘記) 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/05/17 07:53:06
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年10月11日より、スイフトスポーツに乗り換えました。 スイフトスポーツに乗り換 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
スズキ スイフトRS(ZC72S)に乗って4年目、諸事情で手放すことになりました。 その ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
MRワゴン/スポーツから乗り換えるにあたり、次の条件に見合ったものを探していました。 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
○ MR-wagon/SPORTS ここがお気に入り! ○ ●軽自動車で他に類を見ない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation