• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネシロのブログ一覧

2013年05月14日 イイね!

下回りに…

下回りに…
Aピラーとリアフロアサイドメンバーに取り付けたモニター品が良い感じで、ハンドリングに重みがでて走行中の安定感が向上しました。 ピッチングもなく全体的に車体が安定しています。 ( ̄ー ̄) 本日は天候が少し回復したのを見て、ダッシュロアメンバーとジャッキアップポイント付近にモニター品を取り付けまし ...
続きを読む
2013年05月12日 イイね!

リアフロアサイドメンバーに…

リアフロアサイドメンバーに…
昨日、リアフロアサイドメンバーにもモニター品のエミッター(Infinity)(L)を取り付けました。 Aピラーにも2枚、リアフロアサイドメンバーにも2枚です。 1~2日様子見します。 沖縄が梅雨入りしてしまったので、外での作業が難しくなりそうです。 ちょっと焦っています。(^-^;
続きを読む
2013年05月11日 イイね!

Aピラーに…2日目

Aピラーに…2日目
エンジンルーム内からモニター品を取り外し、Aピラー2箇所に取り付けて2日目。 まだまだ様子見が必要ではありますが、こちらのほうが感触は良いですね。 特に、ブレーキ時のノーズダイブが減っています。 このまま週明けまで様子見します。
続きを読む
2013年05月08日 イイね!

フロント部分に…3日目

フロント部分にモニター品を取り付けて3日目。 通常なら3日目には効果を体感できる挙動になるはずですが、イマイチです…。 若干の直進走行安定性向上とロードノイズの減少は感じますが、量をつけた割には体感効果は小さいです。 ツボにハマった時の効果に比べて、5分の1程度の体感しかありません。 作用 ...
続きを読む
2013年05月07日 イイね!

シートポジション…

1ヶ月ほど前にシートポジションをちょこちょこ変えているうちに、ベストポジションを見失ってしまったようです…。 車に乗って5分もしないうちに、太腿や腰の横(腰椎第2関節?)が痛くなります。 アレの件もあるので、いろいろとシートポジションを変えてテスト中。 【シートが低いorシートが90度より後 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/07 23:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトのこと | クルマ
2013年05月06日 イイね!

フロント部分に…

ボディ剛性感向上用に、モニターで購入したエミッター(Infinity)(L) を取り付けました。 3回に分けて施工する予定で、ひとまず下記のポイントに取り付けました。 フロントサイドメンバー(フロント寄り) フロントサイドメンバー(リア寄り) ストラット横 メンバーの構造が左右対称 ...
続きを読む
2013年05月04日 イイね!

三人寄れば…

三人寄れば…
昨夜はマクドナルドの駐車場にて、友人と車談義を。 車はそれぞれ、  ・RX-7  ・クラウン アスリート  ・スイフトRS (私) と異なりますが、それぞれ個性のある車種だと思います。 3人とも、パールホワイト系というのがなんとも(笑) クラウン アスリートは平成18年式で、すでに16万キロ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 13:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年05月03日 イイね!

これまでの施工で…

クーラントホースも含め、これまでの施工で新車購入時に感じていた「もっさり感・かったるい加速」は、大きく改善されました。 ゼロ発進から軽く踏み込むだけで倍以上踏み込んだのかと思うぐらいの加速をするようになり、なによりパドルシフトでの加速が楽しい車になりました。 CVT特有のツーテンポ遅れた加速は ...
続きを読む
Posted at 2013/05/03 21:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトRSチューン | クルマ
2013年05月02日 イイね!

ボディ剛性感向上用に…

ボディ剛性感向上用に…
予定より取り付けが遅れている、新製品。(画像左側) まだ販売されていませんが、モニターということで一足早く購入させてもらいました。 画像右側は、百均で購入した強力マグネットとマグネットシートです。 室内への取り付けは問題ないのですが、エンジンルームや下回りは錆止めが塗られているため、粘着テー ...
続きを読む
Posted at 2013/05/02 19:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトRSチューン | クルマ
2013年05月02日 イイね!

クーラントホースに…

クーラントホースに…
ついに本命とも言えるクーラントホースに施工しました。 スポット系20枚+広範囲系1枚をセットにして、アッパーホース2箇所、ロアホース2箇所の最初から「やりすぎバージョン」です。 (^-^; 前の車でも効果絶大だった為、あえて加速系チューンの最後にもってきました。(最初にコレを施工すると、他の効 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/02 16:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトRSチューン | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年10月09日12:33 - 17:05、
167.86km 4時間14分、
バッジ29個を獲得、テリトリーポイント280ptを獲得」
何シテル?   10/09 17:06
2019年10月より「スイフトスポーツ(ZC33S)」に乗り換えました。これまでの怪しいパーツを流用しつつ楽しみたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

沖縄のフリー写真素材サイト「ばんない堂」 
カテゴリ:沖縄関連
2017/08/21 14:38:46
 
まったりメダルゲームな日々 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/08/18 14:03:39
 
ゲーセンメダルゲーム攻略奮闘記(Kさんのメダルゲーム奮闘記) 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/05/17 07:53:06
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年10月11日より、スイフトスポーツに乗り換えました。 スイフトスポーツに乗り換 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
スズキ スイフトRS(ZC72S)に乗って4年目、諸事情で手放すことになりました。 その ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
MRワゴン/スポーツから乗り換えるにあたり、次の条件に見合ったものを探していました。 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
○ MR-wagon/SPORTS ここがお気に入り! ○ ●軽自動車で他に類を見ない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation