• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネシロのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

フロアにカルマーレ設置約6日後

フロアにカルマーレ設置約6日後
結果はイマイチ…。 作用が弱い?旧製品のボディスタビと比べると、良くも悪くもピンとこない感じです。 ということで取り外し。
続きを読む
2016年07月04日 イイね!

光明を感じるポイント

光明を感じるポイント
自己満足の記録なのでご容赦ください。 (^^ゞ 最近の(とはいっても7年ぐらい前から)チューンチップ製品でボディ調整をすると、私だけ太腿の右側や腰に痛みが発生する問題。 ほぼ毎日のようにテストをして、解決の光明を感じたポイントが2つ。 1つは、フロントセンタートンネル(前方寄り) 写真 ...
続きを読む
2016年07月04日 イイね!

取り付け不可ポイント

取り付け不可ポイント
確信したので記録。 センタートンネルの赤い部分と、センタートンネル側のフロアクロスメンバー足元付近は、何度も何度もテストして、やっぱりダメだと感じたポイント。 この辺に取り付けると、挙動がヒョコヒョコ・バタバタして身体に負担がかかり、「首と肩をやられる」。車を降りて10時間以上は、首・肩の ...
続きを読む
2016年03月30日 イイね!

バルクヘッド中央にEB(massimo!) 取り外し

バルクヘッド中央にEB(massimo!) 取り外し
少し迷いましたが、結局取り外し。 帳尻合わせで調整しても上手くいった試しがないので…。 新製品の「カルマーレ」を購入済みですが、この調子だと結果は予想できるので取り付け候補から除外し、代わりに同じく新製品の「チルコン」を試してみようと思います。 広範囲系は取り外してから効果がなくなるまで約3 ...
続きを読む
2016年03月29日 イイね!

バルクヘッド中央にEB(massimo!) 10日目

バルクヘッド中央にEB(massimo!) 10日目
さて、取り付けから10日が経ちました。 6・7・8日目は、吹け上がりがやや重く、乗り心地はカドが取れた硬さ。 9日目から吹け上がりが良くなり、乗り心地は少しタイヤの厚みが増した感じです。 10日目も変わらず、ということで落ち着いたと判断。 吹け上がりは1日目と比べると少し落ちますが、ノーマル ...
続きを読む
2016年03月24日 イイね!

バルクヘッド中央にEB(massimo!) 4・5日目

バルクヘッド中央にEB(massimo!) 4・5日目
簡易記録。 エンジンの吹け上がりは、やや重い感じ。レスポンスは悪くはないけど…。 乗り心地はカドの取れた硬さで、バタバタします。 落ち着くには、あと3日はかかるかな。
続きを読む
2016年03月22日 イイね!

バルクヘッド中央にEB(massimo!) 3日目

バルクヘッド中央にEB(massimo!) 3日目
昨日は少しレスポンスが悪く、吹け上がりも重い感じでしたが、3日目には1日目と同じ軽快なエンジンになっていました。 ビュンビュン系です(笑) ちなみに、他のユーザーさんの投稿を見ると、1週間もしないうちにインプレされているのを多く見かけます。6日目と7日目でもガラッと変わったりするので、せめて1 ...
続きを読む
2016年03月21日 イイね!

バルクヘッド中央にEB(massimo!) 2日目

バルクヘッド中央にEB(massimo!) 2日目
久々に南城市辺りまで行ってドライブ。 昨日のようなエンジンレスポンスはなく、若干重い感じです。 ボディにも影響して、ハンドリングが少しどっしりした感があります。 1週間経過するまでは不安定期なので、さらに様子見です。
続きを読む
2016年03月19日 イイね!

フロアスタビでテスト

フロアスタビでテスト
空間伝達系のフロアスタビ(スタンダード)で実験。 まず、フットレスト付近(左右対象に設置)のみの場合。  ・太腿の痛みはない  ・エンジンレスポンス向上  ・乗り心地は若干マイルドに そして、フットレスト付近+サイドシル付近の両方に設置した場合。  ・太腿に少し痛みが発生  ・加速性能が抜群に ...
続きを読む
2016年03月12日 イイね!

まだ諦めず・・・

まだ諦めず・・・
久々のブログ更新、というか記録です。 マイカーにイーテックの製品を使うと、ヒョコヒョコした頼りない不快な車になったり、太腿が痛むようになって持病みたいな状態になる現象を解消しようと、何年も前から諦めずに日々テストしております…。 初期の製品ではそんなことなかったので新製品が出るたびに楽しんでい ...
続きを読む

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年10月09日12:33 - 17:05、
167.86km 4時間14分、
バッジ29個を獲得、テリトリーポイント280ptを獲得」
何シテル?   10/09 17:06
2019年10月より「スイフトスポーツ(ZC33S)」に乗り換えました。これまでの怪しいパーツを流用しつつ楽しみたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

沖縄のフリー写真素材サイト「ばんない堂」 
カテゴリ:沖縄関連
2017/08/21 14:38:46
 
まったりメダルゲームな日々 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/08/18 14:03:39
 
ゲーセンメダルゲーム攻略奮闘記(Kさんのメダルゲーム奮闘記) 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/05/17 07:53:06
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年10月11日より、スイフトスポーツに乗り換えました。 スイフトスポーツに乗り換 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
スズキ スイフトRS(ZC72S)に乗って4年目、諸事情で手放すことになりました。 その ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
MRワゴン/スポーツから乗り換えるにあたり、次の条件に見合ったものを探していました。 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
○ MR-wagon/SPORTS ここがお気に入り! ○ ●軽自動車で他に類を見ない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation