• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネシロのブログ一覧

2019年12月28日 イイね!

Center-XⅡ102経過2

Center-XⅡ102経過2Center-XⅡ102の設置場所を変更して5日目。

まず前回のもっさりとした加速は、やはりCenter-XⅡ102の設置場所によるものでした。今回はキビキビとした加速をします。前回の設置場所ではフロントパイプに作用したのかもしれません。

また今回も首への負担を少し感じます。
前回は1時間の運転が限界でしたが、今回は1時間以上でも我慢できます。(あくまでも我慢)

しかし乗り心地やハンドリングは悪くありません。
普段の突き上げや道路のつなぎ目を通過した際のショックや収まりがよく、フロア下のシャシーに少し厚みが増した感じです。

カーブを曲がる際も接地性が増して「リアがついてくる」感じで、今までよりも安心して曲がることができます。

ただ、首がなぁ…。
(-"-)

テスト走行中に思い出したのですが、スイフトRS(ZC72S)のときに、クロスメンバー付近のセンタートンネルで同社旧製品を設置した際にピッチングが発生したり、同じような首の負担を感じたことがあります。

もしかしたら、今回も類似のケースの可能性があります。

もう一歩という気がするので、再度設置場所を変えてみたいと思います。
Posted at 2019/12/28 16:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2019年12月24日 イイね!

Center-XⅡ102設置場所変更

Center-XⅡ102設置場所変更Center-XⅡ102の設置場所を、リアドリンクホルダー近くに変更しました。

サイドブレーキに干渉するため、
_П_こういう形のステーで立てました。

位置的には延長線上にBピラーがあって、
車体の中央付近ということで理想的な設置場所ではありますが、さてどうなるか。
(^-^;)

またしばらく様子見です。
Posted at 2019/12/24 16:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2019年12月24日 イイね!

Center-XⅡ102経過

Center-XⅡ102経過1~2日、特に変化はなし。
3日目、フワフワ感があり落ち着かない感じ。
4日目、フラット感があり乗り心地も向上。しかし首がしんどい!

というわけで、4日目の今日。
1時間運転していると首がこって運転が辛くなりました。
乗り味的には安定感があって、そんなに首に負担がかかるような挙動ではないのですが理由はわかりません…。

あと、なぜか加速性能もイマイチになっています。
ゼロ発進で普段通りアクセルを踏んでも、もっさりした感じです。

これまでと比べると、軽自動車でエアコンを使った時ぐらいの差を感じます。(スイスポは1.4Lなので実際は十分早いですが)

考えられる原因は
・Center-XⅡ
・BLB(Ne)が今頃になってよくないところに作用した
・BLB(Ne)がアーシングを伝ってギアボックスに作用した
の3つですが、今はCenter-XⅡのテストを先に進めたいので、後回しにします。
(^-^;)

なんにせよ、Center-XⅡは設置場所変更です。
Posted at 2019/12/24 16:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2019年12月21日 イイね!

Center-XⅡ102設置

Center-XⅡ102設置Center-XⅡ102をサイドブレーキ下に設置しました。

某センターオンような効果ですが、作用方向が違います。
(Center-XⅡ102はX方向)

しばらく様子見です。
Posted at 2019/12/21 17:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2019年12月21日 イイね!

BLB(Ne)の経過2

BLB(Ne)の経過2全体的に変化は落ち着いた感じです。

ゼロ発進からのトルクやアクセルレスポンスは文句なし!
乗り心地は硬くなっているようで、突き上げの衝撃が少し強いなぁ…という印象です。

BLB(Ne)はひとまずこれでテスト終了。
次いってみよう。
Posted at 2019/12/21 17:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年10月09日12:33 - 17:05、
167.86km 4時間14分、
バッジ29個を獲得、テリトリーポイント280ptを獲得」
何シテル?   10/09 17:06
2019年10月より「スイフトスポーツ(ZC33S)」に乗り換えました。これまでの怪しいパーツを流用しつつ楽しみたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

沖縄のフリー写真素材サイト「ばんない堂」 
カテゴリ:沖縄関連
2017/08/21 14:38:46
 
まったりメダルゲームな日々 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/08/18 14:03:39
 
ゲーセンメダルゲーム攻略奮闘記(Kさんのメダルゲーム奮闘記) 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/05/17 07:53:06
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年10月11日より、スイフトスポーツに乗り換えました。 スイフトスポーツに乗り換 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
スズキ スイフトRS(ZC72S)に乗って4年目、諸事情で手放すことになりました。 その ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
MRワゴン/スポーツから乗り換えるにあたり、次の条件に見合ったものを探していました。 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
○ MR-wagon/SPORTS ここがお気に入り! ○ ●軽自動車で他に類を見ない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation