• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネシロのブログ一覧

2006年10月24日 イイね!

やりすぎた・・?

Aピラー下部にSEMチューナー(ULTIMA/L)を3枚ずつ取り付けましたが、まるでダンパーチップを取り付けたときのような硬さがでてしまい、さらにピッチングが発生して首への負担が再発しました。速攻で取り外し。3枚はやりすぎたようです。

現在のセッティング状態と、イーテックサイトの「調整のコツ ベストチョイス」で、とある発見をしました。
私の車の場合、調整のコツの1つ後ろがベストポイントなのです。
例えば、調整のコツではフロントサイドメンバーにエンジンチューナー(ULTIMA)ですが、私の車ではAピラー下部にSEMチューナー(ULTIMA/L)x2。調整のコツでは、Aピラー下部にSEMチューナー(ULTIMA/L)ですが、私の車ではBピラーにSEMチューナー(ULTIMA/L)。調整のコツのBピラー・Cピラーは、私の車ではラゲッジスペースになります。

セダンとワゴン、車体構造による違いだとは思いますが、これは「こういうパターンもある」という面白い例かもしれません。開発者でもない素人がボディ剛性を模索しているのですから、こういうパターンを参考にしながらセッティングするのも良いでしょうね。

話は変わって、EGB(nano/L)。
まだ使ったことはないのですが、たぶんエナジー量からみてボディ剛性向きではないような気がします。これだけのエナジー量でピンポイントに取り付けるとしたら、エンジンやオイルパン、他チップとの重ね合わせによる増幅作用などの用途がベストではないでしょうか。
これまで何度もいろんなチップを取り付けていますが、強力なチップをつけると他の部分に負担がかかるような現象(ピッチングや軋み音)が多々みられ、必然的にエナジー量を下げるか、別チップで補う必要が出てきます。そう考えると、最初から近いエナジーで広範囲に作用するSEMチューナー(ULTIMA/M)や、エナジー量が中間のEGB(nano/M)のほうが、ボディ剛性向きではないかと思います。
・・・と、私が勝手にそう思っているだけです。(^-^;
Posted at 2006/10/25 01:16:55 | コメント(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年10月09日12:33 - 17:05、
167.86km 4時間14分、
バッジ29個を獲得、テリトリーポイント280ptを獲得」
何シテル?   10/09 17:06
2019年10月より「スイフトスポーツ(ZC33S)」に乗り換えました。これまでの怪しいパーツを流用しつつ楽しみたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12345 67
891011 12 1314
15 16 17 18192021
22 23 24 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

沖縄のフリー写真素材サイト「ばんない堂」 
カテゴリ:沖縄関連
2017/08/21 14:38:46
 
まったりメダルゲームな日々 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/08/18 14:03:39
 
ゲーセンメダルゲーム攻略奮闘記(Kさんのメダルゲーム奮闘記) 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/05/17 07:53:06
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年10月11日より、スイフトスポーツに乗り換えました。 スイフトスポーツに乗り換 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
スズキ スイフトRS(ZC72S)に乗って4年目、諸事情で手放すことになりました。 その ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
MRワゴン/スポーツから乗り換えるにあたり、次の条件に見合ったものを探していました。 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
○ MR-wagon/SPORTS ここがお気に入り! ○ ●軽自動車で他に類を見ない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation