• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネシロのブログ一覧

2006年12月04日 イイね!

フロント重視で

リアが思ったようにうまく行かないため、フロントを強化してみました。
ちょっと見直してみたいことがあったため、早速実践。

Aピラー下部のSEMチューナー(ULTIMA/L)を取り外して、Aピラー下部の側面(湾曲部分)に、Lサイズを2枚付けで取り付けてみました。
施工当日は、エナジー量の変化中を感じさせる落ち着きのない挙動、やや硬めの乗り心地になりました。
が、翌日化けました・・・。

めちゃくちゃ良い!
久々に「なんじゃこりゃ~」てな感じの大ヒットです。路面によっては、道路を走っていることさえ忘れるような重厚な乗り心地。ちょっとした突き上げは、音だけ聞こえてボディで吸収されているのがよくわかります。

Aピラーは側面の湾曲部分(ピラー付け根)を重点的に施工したほうが良いみたいです。このポイントは、EGB系だと思ったほど効果がないのですが、SEM系は違いますね。広範囲に伝導させるための中間ポイントといったところでしょうか。

さて、リアはどうしようか。
「今までリアに効果のあったポイントへMサイズを貼る」、いわゆる物量作戦に出るしかないのかな。いやいや、それともダンパーか。うーん。
(-"-;)
Posted at 2006/12/04 21:47:07 | コメント(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年10月09日12:33 - 17:05、
167.86km 4時間14分、
バッジ29個を獲得、テリトリーポイント280ptを獲得」
何シテル?   10/09 17:06
2019年10月より「スイフトスポーツ(ZC33S)」に乗り換えました。これまでの怪しいパーツを流用しつつ楽しみたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
3 456 789
1011 1213 1415 16
1718 19202122 23
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

沖縄のフリー写真素材サイト「ばんない堂」 
カテゴリ:沖縄関連
2017/08/21 14:38:46
 
まったりメダルゲームな日々 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/08/18 14:03:39
 
ゲーセンメダルゲーム攻略奮闘記(Kさんのメダルゲーム奮闘記) 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/05/17 07:53:06
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年10月11日より、スイフトスポーツに乗り換えました。 スイフトスポーツに乗り換 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
スズキ スイフトRS(ZC72S)に乗って4年目、諸事情で手放すことになりました。 その ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
MRワゴン/スポーツから乗り換えるにあたり、次の条件に見合ったものを探していました。 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
○ MR-wagon/SPORTS ここがお気に入り! ○ ●軽自動車で他に類を見ない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation