• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネシロのブログ一覧

2007年10月10日 イイね!

アーム部分にエアー&ホイールチップ(nano)

アーム部分にエアー&ホイールチップ(nano)出勤前に、アーム部分にエアー&ホイールチップ(nano)を取り付けました。画像撮影後にアルミテープで保護しています。

取り付けから10時間後に乗ってみたところ、明らかに細かい突き上げが小さくなり頻度も減っていました。まだ1日目なので、数日様子見します。

それにしても、この車の下回りって貧弱ですね・・・。
Posted at 2007/10/10 22:03:07 | コメント(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2007年10月09日 イイね!

SEM-V(nano)届きました

SEM-V(nano)届きましたトレーディングサービスを利用して、SEM(nano)を新製品のSEM-V(nano)に交換しました。(1枚 2,000円)
オマケでSEM(Multi)もいただきました。
(^o^)

現在ボディ周りに取り付けているSEM(nano)と換装する予定です。その前にアーム等のテストを先にしますので、取り付けるのは来週以降になりそうです・・・。
Posted at 2007/10/09 22:28:07 | コメント(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2007年10月09日 イイね!

スタビライザーにダンパーチップ(nano) 4日目

作用はほぼ落ち着いたようです。

スタビに取り付けたのですが、エアー&ホイールチップを取り付けたかのように段差を下りるときの衝撃が小さくなっています。その衝撃も「しっとり&マイルド」です。
ステアの「しっかり感(重み?)」は2日目に比べて若干ですが増しています。そのステアも接地性の向上が要因だと思いますが、やはりコーナーになると安心感が全然違いますね。特にスピードが速いほどコーナーでのハンドリングが安定しています。まるで地面に吸い付いているかのようです。

ただ唯一のデメリットは、路面のデコボコによる細かい突き上げが目立つ、ということです。タイヤが暖まれば緩和されますが、その間が少し気になります。
アームやそれ以外のポイントにも取り付けて改善されるかテストしたいと思います。
Posted at 2007/10/09 22:22:14 | コメント(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2007年10月08日 イイね!

スタビライザーにダンパーチップ(nano) 3日目

2日目の首に負担がかかるようなピッチングはなくなりました。作用が落ち着いてきたようです。

接地性が増したのかステアが少し重くなりました。これは好みの重さなので嬉しいですね。いつもフロントのダッシュボード上やワイパー辺りをみて、ロールやピッチングの状態を観察していますが、直進走行でもデコボコ道に足を取られて左右に振られていたのが大きく改善されています。フラット感が増していますね。

また、突き上げの収まりも良くなりました。全体的な効果としては、ダンパー下部に施工したかのような印象です。もしかすると、ダンパーやホイールの前に下回りの剛性が必要かもしれません。アームにも取り付けてみようかな。
Posted at 2007/10/08 18:17:11 | コメント(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2007年10月07日 イイね!

エアーチップ(nano)

エアーチップ(nano)これまで、エアクリーナーBOX上に「エアー&ホイールチップ2枚・エアーチップ(6枚)・エアーチップ(12枚)」と試してきましたが、効果はエアーチップ(12枚)が最高です。

トルク・アクセルレスポンス・吹け上がりが全然違います。エアコンを付けていても街乗りが楽になりました。
少々お値段が張りますが、体感効果は抜群です。
Posted at 2007/10/08 00:36:40 | コメント(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年10月09日12:33 - 17:05、
167.86km 4時間14分、
バッジ29個を獲得、テリトリーポイント280ptを獲得」
何シテル?   10/09 17:06
2019年10月より「スイフトスポーツ(ZC33S)」に乗り換えました。これまでの怪しいパーツを流用しつつ楽しみたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

リンク・クリップ

沖縄のフリー写真素材サイト「ばんない堂」 
カテゴリ:沖縄関連
2017/08/21 14:38:46
 
まったりメダルゲームな日々 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/08/18 14:03:39
 
ゲーセンメダルゲーム攻略奮闘記(Kさんのメダルゲーム奮闘記) 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/05/17 07:53:06
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年10月11日より、スイフトスポーツに乗り換えました。 スイフトスポーツに乗り換 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
スズキ スイフトRS(ZC72S)に乗って4年目、諸事情で手放すことになりました。 その ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
MRワゴン/スポーツから乗り換えるにあたり、次の条件に見合ったものを探していました。 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
○ MR-wagon/SPORTS ここがお気に入り! ○ ●軽自動車で他に類を見ない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation