• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネシロのブログ一覧

2008年01月21日 イイね!

エアー&ホイールチップ追加 2日目

2日目の朝、通勤で乗ったところ少し硬さを感じましたが、それから9時間後に乗ってみると安定してきたのか、乗り心地がよくなっていました。

路面のザラザラした接地感が薄れ、マイルドに厚みがかかりました。時折、まだ不安定な揺れは発生するものの、それを帳消しにするくらい良くなっています。
特に、コーナーでのハンドリングの安定感は素晴らしいものがあります。ほとんど補正をせずに、レールの上を走っているような感覚です。思った通りのラインで走る、というのはこういうことなのでしょう。

これで安定すれば良いのだけど・・・。
Posted at 2008/01/22 00:19:21 | コメント(1) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2008年01月21日 イイね!

エンジンチューナー&フュエルラインチップ 2日目

またエンジン音に変化がありました。
取り付け初日は、低音で少し野太いような音だったのが、2日目ではマイルドで乾いた音になりました。まるで、数種類の重なっていた音が減ったような、そんな印象です。

加速については、フュエルラインチップのみの場合と比べてインパクトはありませんが、スピードメーターの上昇の仕方が非常に滑らかです。
フュエルラインチップのみの場合は、どちらかというとドッカンターボだったのが、今回はスムーズに延びていきます。

まだ完全に安定するまでわかりませんが、両方の持ち味を活かした結果になると良いなぁ。
Posted at 2008/01/22 00:10:21 | コメント(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2008年01月20日 イイね!

エンジンチューナー&フュエルラインチップ

エンジンチューナー&フュエルラインチップエンジンに取り付けた「フュエルラインチップ」のその後ですが、通常の剛性系やマルチ系とは違い、エンジン音のマイルド感が若干薄れて音も少し大きくなりました。SEM系の特長であるトルクは向上しましたが、吹け上がりは日を追うごとに落ちています。

そこで、試しに「エンジンチューナーの上にフュエルラインチップ」を乗せて吸気側と排気側に取り付けてみることにしました。

取り付け当日は加速感に変化はありませんが、エンジン音が変わりました。低音でマイルドな音質、そして音量も少し静かになっています。

しばらく様子見ですが、EGBとSEMを混在させた場合の変化がどうなるのか楽しみです。
Posted at 2008/01/20 20:38:03 | コメント(1) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2008年01月20日 イイね!

エアー&ホイールチップ 追加

昨夜の「車を1日以上放っておくと乗り心地がよい状態」から「不安定な状態」になったため、しばらく待つことにしました。

そして、約4時間後に再度乗ってみたところ不安定な状態はなくなり、「しっとり・マイルドかつフラットな乗り心地」になっているのを確認しました。

ダンパーチップに続いて、エアー&ホイールチップでも安定させることに成功しました。足回り系チップは「メンバーとハブを繋ぐアーム」が重要だったようで、このポイント1つに取り付けるだけで効果は雲泥の差です。

今の乗り心地の状態は、やや硬めに感じます。ですが、無駄に揺れないですし、しっとり・マイルドなのでけっして不快な硬さではありません。

感覚で例えると、タイヤの空気圧を高めにして路面の接地感が伝わるような状態です。挙動は安定しているのですが、重量感が薄れてしまっているのが残念です。これはダンパーチップの影響だと思います。

なんていいつつも、今日はエアー&ホイールチップを追加しました。これまでは、1ホイールに2枚だったのを4枚に変更です。
Posted at 2008/01/20 20:22:51 | コメント(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ
2008年01月19日 イイね!

エアー&ホイールチップ 6日目

5日目は車を使用しなかったため、1日置いて6日目に乗りました。

作用が落ち着いたようで、硬さを感じません。まるで絨毯でも敷いているかのようにソフトでフラットです。突き上げや細かいデコボコ路面も抑えられており、「ついに乗り心地もここまできたか」と思っていたら、約3時間後には終了。乗り心地が落ちて、イマイチな状態になりました。

どうやら、「車を1日以上放っておくと、乗り心地が良くなる状態」だったようです。またこれか・・・。何が原因でこうなるのか突き止めたいものです・・・。

こういう場合は、しばらくするとまた乗り心地が良くなりますので、後ほど改めて確認したいと思います。
Posted at 2008/01/19 19:02:38 | コメント(1) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年10月09日12:33 - 17:05、
167.86km 4時間14分、
バッジ29個を獲得、テリトリーポイント280ptを獲得」
何シテル?   10/09 17:06
2019年10月より「スイフトスポーツ(ZC33S)」に乗り換えました。これまでの怪しいパーツを流用しつつ楽しみたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 3 45
6 7 89101112
13 1415 16 1718 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

沖縄のフリー写真素材サイト「ばんない堂」 
カテゴリ:沖縄関連
2017/08/21 14:38:46
 
まったりメダルゲームな日々 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/08/18 14:03:39
 
ゲーセンメダルゲーム攻略奮闘記(Kさんのメダルゲーム奮闘記) 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/05/17 07:53:06
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年10月11日より、スイフトスポーツに乗り換えました。 スイフトスポーツに乗り換 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
スズキ スイフトRS(ZC72S)に乗って4年目、諸事情で手放すことになりました。 その ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
MRワゴン/スポーツから乗り換えるにあたり、次の条件に見合ったものを探していました。 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
○ MR-wagon/SPORTS ここがお気に入り! ○ ●軽自動車で他に類を見ない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation