• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネシロのブログ一覧

2015年03月20日 イイね!

お日柄もよく…

お日柄もよく…今週は暑いですね。

かりゆしウェアを着て、車のエアコンも絶賛稼働中です。

休みの日は久々に遠出しようかな。

※ちなみに画像は昨日撮影したもので、外気温26度!
Posted at 2015/03/20 11:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年03月18日 イイね!

オイル交換&タイヤローテーション

オイル交換&タイヤローテーション先週にオイル交換&タイヤローテーションを実施。

なぜか気持ちがスッキリした感じになります。
(^-^;

4輪ディスクブレーキの車って初めてなんですが、やっぱりブレーキオイルの減り具合が違いますね。

来年の車検に備えてブレーキパッドも早めに交換してもらおうかな。
Posted at 2015/03/18 12:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル交換 | クルマ
2015年03月18日 イイね!

うーん、イマイチ

うーん、イマイチしばらくブログが停滞していましたが、いろいろテストは継続中です。

あまりにも結果がよろしくないので、その都度ブログに上げるのが憂鬱でした。
(^-^;

現状の問題としては、

1.取り付けるほど「どっしり」どころか、ヒョコヒョコボヨンボヨンする

Aピラー、フロントサイドフレーム、ストラット付近等、どこに取り付けても結果は同じ。
取り付けてから2~3日は「どっしり感」があるけど、作用が落ち着く6~7日目以降は「ヒョコヒョコボヨンボヨン」。
それどころか、エンジン回りにエミッタ―を取り付けても同様。
これでは、むやみやたらにエンジン回りに追加できません。

2.太腿の付け根や腰が痛くなる現象の解決

これは、フロント周りに施工して比重がフロント寄りになることで発生。
その分、リアに追加施工すると解消もしくは大きく緩和される。
フロントに比重があると浮いたような感じになりますが、リアに比重があると背中を押される感じで大きな不快感があります。「ちょうど良いバランス」がなかなか難しい。

1.に関しては、2.のように「比重が偏っているのが原因」と推測していますが、今のところその相殺ポイントを見つけられません。バルクヘッド中央でもなし、Aピラー、フロントサイドフレームでもなし、ダンパー下部はちょっと違う感じですし…。

最近で唯一好結果だったのは、エンジン排気側へのエミッタ―施工ですね。
EL等、新製品を取り付けるとアクセルが重くなる傾向にあった為、排気側にエミッタ―(M)を2枚を取り付けたところ、以前のようにクルンクルン回るようになりました。
で、調子にのってエミッタ―(L)を4枚にしたら、重くなったうえに、乗り心地が「ヒョコヒョコボヨンボヨン」になった…と。

あとでエミッタ―(M)2枚に戻す予定です。

さて、「ヒョコヒョコボヨンボヨン」はどうしたものか。
頼みの綱のレジェンダチップをダンパー下部に6枚ずつ取り付けましたが、効果なし!
うーん…。(-""-;)
関連情報URL : http://www.tunechip.com/
Posted at 2015/03/18 11:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | TuneChip(チューンチップ) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年10月09日12:33 - 17:05、
167.86km 4時間14分、
バッジ29個を獲得、テリトリーポイント280ptを獲得」
何シテル?   10/09 17:06
2019年10月より「スイフトスポーツ(ZC33S)」に乗り換えました。これまでの怪しいパーツを流用しつつ楽しみたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617 1819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

沖縄のフリー写真素材サイト「ばんない堂」 
カテゴリ:沖縄関連
2017/08/21 14:38:46
 
まったりメダルゲームな日々 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/08/18 14:03:39
 
ゲーセンメダルゲーム攻略奮闘記(Kさんのメダルゲーム奮闘記) 
カテゴリ:メダルゲーム
2015/05/17 07:53:06
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年10月11日より、スイフトスポーツに乗り換えました。 スイフトスポーツに乗り換 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
スズキ スイフトRS(ZC72S)に乗って4年目、諸事情で手放すことになりました。 その ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
MRワゴン/スポーツから乗り換えるにあたり、次の条件に見合ったものを探していました。 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
○ MR-wagon/SPORTS ここがお気に入り! ○ ●軽自動車で他に類を見ない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation