• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤンさんの気ままで行こうの"ジム彦" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年7月7日

日除け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いつもはこの様に倉庫の肥やし
2
ガレージの肥やしも勿体ないので載せて走るんやけどとにかく高速走ると喧しいねん
3
まぁ見た目も純正仕様なのでおさまりはええんやけど
4
高速走るとこのペラペラのアルミプレートが風を切ってエグい音を出す
5
雨が降った後はラックと屋根の間が狭くて手は入らんので屋根を洗いにくいし日除けにもならんし
6
いっそ蓋をしたら積載荷重もラック全体の面圧も下がるし箱物載せても全体で荷重を受けるから積載性もええやん
って事でコンパネ採寸して黒に塗りつぶして
収めてみたらめっちゃええやん

7
裏から見るとこんな感じでスキマだらけの純正ラックをまるまる蓋した
8
盆踊りできそうやな
9
黒塗装やからちょいと太陽熱気になるけどアルミのラックプレートより熱吸収マシかもしれんので次は近所高速で実験走行して風切音の検証してみよう。
特になにか載せることは無いかとは思うけどペラペラのアルミプレートにドカッと載せることが出来るし頑丈だとは思う

それに
ジムニーの天井材なんて安っぽいプラダンみたいな内張りやし
断熱防音材も多分入って無いやろからね
何より日除けになリまっせ
アッそうそう
昨日近所走ってたら赤のノマドと初スライド
カミさん曰く巾細いのに 胴体長いからダックスみたいってさ(笑)
まぁ色々な感想がありますわ〜 m(_ _)m
ワテは欲しいけどな(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バンパー加工と後処理の話(^_^;)

難易度: ★★★

牽引フック取付ボルト交換

難易度:

純正マッドフラップ取付

難易度:

雹被害

難易度: ★★★

ドアミラー塗装

難易度:

リアバンパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「稀有な存在 http://cvw.jp/b/1652139/48514919/
何シテル?   06/29 18:49
四駆がすきです。四駆遊びしなくてもいいんです 四駆で、副変速機のあるくるまがすきです こんなワテでよろしければお好きなようにフォローしてくだせい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン&エバポレーター&ブロアーファン清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:01:43
トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 14:22:30
冷やしコーヒー始めました~   今年の新作ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 06:52:57

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム彦 (スズキ ジムニー)
JA12WXLリミテッド F6Aエンジン 本当はK6AエンジンのJA22Wが欲しかった ...
三菱 デリカトラック デリカ (三菱 デリカトラック)
ベースは三菱デリカP25Tと言う車です 四駆副変速機付きでディーゼルターボ
スズキ エブリイ ワンワン号 (スズキ エブリイ)
今さらやけど 現在所有する車の中でも一番古参 エブリイジョインDA62vを紹介して見よう ...
三菱 デリカスターワゴン デリヤン (三菱 デリカスターワゴン)
鹿児島に在るワテの秘密の家の庭先でポツリ1台で留守番する我がスターワゴン モッコリ号と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation