• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

copper.の"なんの変哲もないアウトランダーPHEV" [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2014年8月9日

スプリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノーマルスプリングではなく、TEIN車高調のです。
装着後1000㎞超走ったのですが、やっぱり突っ張り気味な気がするのでバネレートを下げてみました。

スプリングは自由長とIDの関係で手に入る銘柄が少なく、TEINの規格汎用スプリングは黒でちょっとつまんないかと思い(見えないのに)、今回は東京発条のSwift。Swiftは沈み込みは柔らかく、その後一定のレートを保った後に硬くなるという性質を持っているので、プログレッシブ効果も狙えるかもしれません。
2
フロント。自由長は合わせましたが、あまり車高ダウンするわけじゃないのでワンサイズ長いのでも良かったかも。

今回F7Kgf/mm→6、同じくR8→7にしましたが、固有振動数をざっくり計算してみます。
車重1850kg、軸重55:45、リヤのレバー比1.37、バネ下重量が片側F40kgR30kg程度とすると、
前後とも約1.95Hz。簡単にいうと、一回段差で入力があると秒約2回ボディが揺すられる、ということです。
おそらくメーカー純正のスポーティー車の足よりも短い。乗り心地重視だと1~1.2Hzだとかなんとか。
定員乗車や荷物を大量に載せると乗り心地が良くなる感じがするのは、
バネ上重量が増えて、この揺れ周期が長くなるからです。
ちなみに1.2HzにしようとするとF2.7Kgf/mm、R3なのでちょっと現実的でないですね。

ただ、このレートだとピッチングが気になり、高速を走っているときも何かを乗り越えると3回揺れることが多く、ロールが少ないのはいいんですがロールを維持できず戻ってしまうような気もするし、なんというか硬いこんにゃくに乗っているような、ぶりんとした感じがどうにも気に入りません。

バネに合わせてダンパーを硬くするといわゆるスポーツサスペンション的な挙動になってくるので、ちょーっと求めていたものでもないんですよね。
3
以下備忘録。
車高を変えることは考えていないのでバネ調整式で良かったと思っていましたが、全長調整なのでブラケットを外して交換することにします。全長調整にしといて良かった。
写真はバネまで取った状態。

フロントはスタビリンクとブレーキホースブラケット、ナックルの4本を外します。
念のためアームの下にジャッキを噛ましておきます。
まずブラケットの位置を測っておき、次にケースのロックリング、スプリングシートの順で緩めておきます。
4
完成。
ねじ部が白いのは、摺動部にドライファストルブを吹いておいたので。

以下締め付けトルク
スタビリンク 39±6N-m
ナックル 110±11N-m
ブレーキホースブラケット13±2N-m

バネが柔い分車高が10mm程度落ちる計算だったので10mm上げておいたのですが、車高を測ってみると5㎜上がっているようなので調整。前はダンパーをくるくる回せば調整できるので、そんなに面倒じゃないです。
車高70mmダウンなんてしないなら、バネはワンサイズ長くしても十分余裕がありました。

おそらく左右とも-25mmに揃ったようなので、このまま街中を試走。
あれ、なんかいい気がする。リヤをいじらなくてもいいような気がしてきました。後ろに人が乗るとちょっと揺すられるかもしれないですが、前席は揺れ方もいい感じです。
首都高でも走れば違う印象かもしれませんが。

ま、実際のところ最初のスプリングに体が慣れてきているので、良く感じているだけかもしれません。
5
でもリヤのスプリングも買ったので、翌日交換。
6
後ろはちょっと面倒です。
写真右下、トレーリングアームとロワーアームの接続を外す必要があります。
ナットの数で言えば3個だけなんですけどね。

そういや暑くてしゃがみっぱなしで疲れてて完成写真は撮り忘れました。
ロワーアームを外したら下に落ちるかと思ってジャッキを入れておいたんですが、ゴムブッシュのおかげでまったく動きません。
後で1Gで締めなおしでもやってみようかな。

締め付けトルク
スタビリンク 39±6N-m
ロワーアームとトレーリングアーム 71±10N-m
ダンパーとロワーアーム71±10N-m

リヤダンパーはケースが短いです。
計算では7㎜程度車高を上げる必要があるんですが、左はケース長にもう余裕がなく、そんなに上げられません。
仕方ないのでブラケットは同じ位置でスプリングに適当にプリロードをかけてみます。で、下ろしたら10mm上がってました。

結局プリロードなしに戻してみると、だいたい右-30mm、左35mmくらい。
Fも下がって左右-30mmということに。これ以上素人がいじるのも不毛そうなので、もうこれでいいことにします。
スプリングが新品なので、しばらく経つと少し下がるかもしれないしね。

リヤはダンパーを回すと、上部に付いているモーターも回ってしまうので配線が切れる恐れがあるため、ダンパーが回らないようにしないといけないです。
7
とりあえず試走…
雨が降ってきて、時々豪雨になってました。
20kmくらいその辺を走ってみましたが、けっこういい感じになりました。
不思議なもので、最初に計算した固有振動数は1.8Hz程度になり数字的にはさして変わっていないのですが、明らかに揺すられなくなっていま…ような気がします。
ノーマルよりしっかりした感じで、ドタッと乗り越える段差もあたりが弱くなっています。
バネにプリロードをかけても5/6kgf/mmにするとノーマルとほぼ同じ感じになるかもしれませんね。やる予定はありませんが。
でも車高が下がってきたら、リヤのバネは長くしてスプリングシートで調整しないとダメっぽいです。

ちなみに、ナックルやアームのボルト穴の遊びはほとんど無いので、車高をきっちり出せば今のところアライメントは取りなおさなくてよさげな感じです。
8
そうそう、フロント作業終了してガレージジャッキを外したところでLEDライトを落としたのを思い出し、
もう一度持ち上げてアンダーカバーを外して無事サルベージできました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアテールランプ浸水&ショックブーツ劣化・交換 (正式名:ショックアブソーバー ...

難易度: ★★★

サスペンションシステム交換

難易度: ★★★

備忘録 スピーカー交換デッドニング その他

難易度: ★★

Pioneer TS-WH1000A インストール

難易度: ★★★

BOSCH SLX-5K バッテリー交換(その2)

難易度: ★★

洗車機記録(ゴールデンウィーク最終日)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ セルボ] Nosジャッキ・オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 14:53:04
UIS7862 FYT 中華ナビの色々その2 FW書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 03:12:11
[スズキ ジムニー] シートベルトアームの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 02:58:10

愛車一覧

マツダ AZ-1 下町のスーパーカー (マツダ AZ-1)
復活計画開始記念
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーは2st時代に少し借りて乗ったことがありますが、 それっきりなので右も左もわから ...
三菱 アウトランダーPHEV なんの変哲もないアウトランダーPHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
13/2/16キター!! 市販パーツが少ないですが、手をかけてやっています。 現在の主 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation