• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカ。のブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

MotoGP第9戦オランダGP(アッセン)

MotoGP第9戦オランダGP(アッセン)       以下ネタバレ注意!

あ~やっちまったよロッシ!!





オープニングラップで転倒するもその後再スタートして何とか11位フィニッシュ。
(チェンジペダルが折れていたってホンマかいな^^;)

と、ポイント争い的には面白くなってきたが肝心のレースはドカのKCがぶっちぎりの2戦連続ポールtoウィン。

中野も序盤4番手と期待させるも終わってみれば定位置でw

kwsk・・・orz

詳しい結果はコチラ


反対に125cc、250ccは最期まで面白く見てられましたね^^

俗に云われる「ダッチウェザー」に翻弄されたのは125ccでもうチョット早く中断させてやれば良かったのに・・・
(でも5周だけの超スプリントレースは興奮したな^^)


しかし250ccのバルベラ何とかせいや(#゜Д゜) ゴルァ!
Posted at 2008/06/29 10:47:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | MotoGP | 日記
2008年05月05日 イイね!

MotoGP第4戦中国GP(上海)

MotoGP第4戦中国GP(上海)あっぱれヒロシ








ココから先はネタバレ注意です。



今(これからもw)問題の中国でMotoGPが昨日各クラスの決勝が行われました。


前日までの晴天とは打って変わって当日は雨模様・・・

ここで(金曜日辺りに)例の人工降雨ミサイル使っとかなあかんだやろ!と思いつつ250ccクラスから見てました。

スタート時の路面状況はハーフウェットと云う難しい状況ながら激しく降っている訳でも無く場所によっては徐々に乾き始めている部分も。

そんな中にあって↑の画像の青山博一(KTM)が怒濤の追い上げで2位
同じ日本人の高橋裕紀(ホンダ)も本来なら青山の隣に立っていた筈なんですが、最終ラップの最終コーナーでエンジントラブルにより7位に降着と悔しい結果に・・・

でも開発が止まったマシンであの走りは勝利にも値すると思いますよ!次回ガンバレ!!


続いてメインのMotoGPクラスが始まる頃には空は曇っているものの路面はほぼドライとなってます。が、主催者はウエット宣言!(記録上はウエットレースになるのかな?)

レースは予想していたほどは荒れず、ロッシが久々の横綱相撲の走りで今シーズン初優勝!

詳しい結果はコチラ

前日までのフリーでの快走で期待させた中野真矢は結局定位置にorz

で、何と初日に大クラッシュしたロレンソが怪我をおして出場し4位入賞て・・・



まぁこれで4戦終わって勝者が4人(MotoGPクラス)と去年とは打って変わって混沌としているのは一ファンとして良い事なのではと^^

Posted at 2008/05/05 11:12:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | MotoGP | 日記
2008年05月02日 イイね!

悪夢再び・・・

え~MotoGPの第4戦が今何かと問題の中国で今日から始まりました。

初日のフリープラクティスで今年MotoGPクラスにステップアップしたばかりで早くも1勝し、ポイントリーダーにつけているFIAT YAMAHAのチュッパチャプスことロレンソがクラッシュしました。



その瞬間がコチラです・・・


自分の時も恐らくこんな感じで宙を舞ったかと思うとゾッとして、思わず左脚を擦ってしまいましたがな・・・


ちなみに左足首の骨折らしいのですがそういえばね、入院中自分と同じ様に脚を骨折して居る方が沢山居ましたが殆ど決まって「左脚」なんですよ!

これって偶然なんでしょうかね?

本能的に利き脚を守る様にかばっているとしか思えないんですが考えすぎでしょうか。

Posted at 2008/05/02 18:37:47 | コメント(16) | トラックバック(0) | MotoGP | 日記
2008年03月31日 イイね!

MotoGP第2戦スペインGP(ヘレス)

MotoGP第2戦スペインGP(ヘレス)ロッシ赤帽初披露!








チョwwwwww

似合わねぇ~~~wwwww


ってな事でまずモトGPネタですので解らない人はスルーでお願いします^^;


詳しい結果はコチラ

第1戦のカタールは史上初のナイトレースって事でまぁエキシビジョンみたいな物と考えると実質ココからが本当の開幕戦!

にしても久し振りに見応えのあるレースでしたねぇ。
ってもKCがダニに変わっただけなんですが。

個人的には5位争いをもっと見たかったんですがw。

なんと云っても去年1年間を通じてあれほど完璧なシーズンを送ったKCが今回はgdgdな走りで完走がやっとw



そんでもってヘイデンの神懸り的な肘&膝スライド!


ダイジェスト↓



ってか予選でエドワーズとホプキンスもやってたんですって?

アメリカンライダーの新しい技でしょうかw



いずれにしても去年よりは面白くなって来たのは確かですな。



250もタナボタとはいえ高橋ユーキが3位表彰台(最期に抜かれなければねぇ)と、コッチもこの先が楽しみですな。
Posted at 2008/03/31 18:29:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | MotoGP | 日記
2008年02月18日 イイね!

MotoGP IRTA公式テスト(2日目)

MotoGP  IRTA公式テスト(2日目)生憎の雨模様でしたがスペインのヘレスサーキットでテストが行われました。

当日はBMWアワードと云う一周の速さを競うタイムアタック方式で、最速タイムを出したライダーに、新車のBMWがプレゼントされるというイベントもありました。



    ↑
で、きっちり頂いた人(チッ


詳しい結果はコチラ


動画もすでに有りましたww




そんでもって久々!


やっぱうまかった!

これで当分食べんでもええかw
Posted at 2008/02/18 18:50:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | MotoGP | 日記

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation