• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカ。のブログ一覧

2009年03月04日 イイね!

イタジョブ?の続き

イタジョブ?の続きお待たせしました^^;

そんな訳で、あまりに皆さんが続きを期待しているんで二部構成にしたのを後悔してますww



なので今日はあえて全く関係の無い内容をUPしようと・・・



と、思ったけどやっぱり続き書きますわw


と、その前に前回の内容はコチラ


で、ええと何処まででしったけ?


ああそーそー用事を済ませてすぐさまジャッキアップしてウマ掛けて、冷ますのに2時間ほど放置してたんだっけ。



で、下を覗き込むと・・・




う~む、後ろから見た限りセンターマフラーは異常なし!



次前から・・・




あらぁ・・・



これだわ・・・



フロントパイプ本体とボディー側マフラーステーが干渉してますがな・・・



しかしこの位置関係、正常ならありえない位置。

そう、ボディー側ハンガーステーとフロントパイプが近過ぎる!


最初フロントパイプに溶接されているハンガーステーがおかしいんじゃね?

と思ったけどどうやら原因はエキマニ側のフランジとフロントパイプとを繋ぐジョイントパイプの作りに問題が。

でもやっぱりパイプ側のステーの位置も微妙に変w

で、何が問題かというと、エキマニからフロントパイプへは若干下へオフセットされているのが自然であるのに、コイツはそのオフセット量が少ない!

ってか殆んどストレートやん!!

そのお陰でフロントパイプがシャシー側に持ち上がった状態になりボディー側のハンガーに干渉するだんな、これが・・・


でその日はもう一度取り付け直し、フロントパイプを微妙に回しながら一番クリアランスが取れる位置でボルトを締めて取り付け完了!

これで翌日のくま朗さん送別オフにはバッチリ!



だった筈なのにっ!

途中からまたあの不快なシャラシャラと金属音が・・・

そう当日は不快な金属と格闘していたのですわ。

なので当日は殆んどマフラー換えたのを公表しませんでした。(でも後ろ見たらまる解りw)

帰りもシャラシャラジャラジャラと不快な音を奏でながら帰りました(--)


さっそくジャッキアップしてウマ掛けw


その日は放置して翌日また潜り込む。


どーした物かと思案した結果






削るか。





とボディー側のハンガーを削ることに。
これでまぁ何とかクリアランスは確保・・・

基本週末しか車乗らないんで週末乗って確認だな。



と一安心して部屋に戻るとまたこんな物が届いてた♪



って事でまた続く?w
Posted at 2009/03/04 22:10:05 | コメント(25) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年03月03日 イイね!

イタジョブ?

イタジョブ?先週の金曜日、赤点さんでステアリングを交換して貰った次の日、実は鳥羽沖で釣りに行く予定でした。

が、

水曜日の段階で天候が思わしくない予報。

なのでキャンセル料が発生しない2日前の木曜日に已む無くキャンセル。


ところがその後の予報で天気が持ち直す予報に。


あちゃー(><

でもこればかりは仕方がない。


でも、

そんな予定がぽっかり空いた事情を知ってか知らずか金曜日の午後にある荷物が届いた模様。

よっしゃー!日曜日に向けて取り付けでもするか!


が、


午後から単車屋に行かなきゃならん用事ができ、仕方がないので・・・

朝7時からジャッキアップしてウマ掛けて下に潜り込んでましたw


リフトで上げて外すのとは訳が違い、体を動かすスペースが極端に限られる!
もー首とか足とか攣りそーになりながらも何とか下に長くぶら下がってる物を外す事に成功。

そして、届いた荷物を解いてマフリャアの取り付けに掛かる!



今回非常に悩んだ末、フロントパイプ、センターパイプ(サブタイコ付)がSupersprint

で、肝心のエンドマフラーがRagazzon groep N 仕様!


と、なんとも統一性のないパーツをセレクトw


まぁ取り付けはサクサクと完了?し、ウマから卸したのが11時!

早速その快音を聞かせてもらいましょう!と急いで単車屋へ。


ちなみにその単車屋は家から80kmほどあります。

高速に乗って快音(爆音?)を轟かせながら向かっていると時よりいやぁ~な金属音が・・・

シャララララ・・・ジャララララ・・・





なんか変な汗出てきた・・・

すぐさま最寄のPAに寄って確認するも特に異常なし。


とにかく単車屋に行かんとイカン!

アクセルオンと連動して聴こえる金属音を奏でながら単車屋に到着。

そこで下を覗き込むも原因解らず(--)

でも揺すると何かが接触している模様。

さっさと用事を済ませすぐさま帰路へ。


そんでもってまたまたジャッキアップしてウマ掛け。

今走って来たばかりなので2時間ほど冷ます事に。

冷めた頃を見計らって潜って覗き込むと・・・・



ってか長くなってきたので続くw
Posted at 2009/03/03 21:22:05 | コメント(27) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年12月28日 イイね!

今年の汚れは(ご挨拶含

今年のうちに♪

なので洗車を!





したいのは山々なんですが、この寒風噴きすさむ中の洗車は罰ゲームみたいなもんなので止めましたw





代わりに!↓↓↓










画像をクリック!




で、これが今年最後のブログかもしれませんのでご挨拶を。


今年一年は本当に波乱の一年でした。

今年ほどこのみんカラというモノに助けられた一年はありませんでした。

オン、オフ共に沢山の方々に励まされました。

その全ての人にこの場を借りてお礼を申し上げます。



本当にありがとうございました。



来年もこんな変態オヤジですが気が向きましたら絡んでやって下さいまし^^


ではこのブログをご覧になっている皆さん良いお年を。
Posted at 2008/12/28 12:16:02 | コメント(22) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年07月25日 イイね!

気休め

気休め←何か今年はセミが多くないですか?

しかも早朝の涼しい時だけ一斉に鳴きやがって(゜Д゜#) ボケェ!








そーいやこの前エアクリ交換した時にこんな事もしてみました。



多少は効果があるような気がしないでもないような(どっちやねんw)
Posted at 2008/07/25 19:49:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年07月06日 イイね!

暑いけど地味に。

最近毎日暑いですねぇ。

その暑いのと面倒くさいのと、その他諸々の事情でまだOZのホイールに戻してません。


で、話は少し戻りますが先週コチラに伺った際に、「OZのウルトラレッジェーラの汚れが付かないかそれとも付き難い、付いてもすぐ汚れが落ちるような良いのないですかねぇ」と話していたらチーフの方が、「だったらこれが良いですよ」

と、勧められたのがコレ


で、今日施工してました。


まぁ早い話なるべくこのホイールは洗いたくない訳でして、何故ならやたら角(かど)が多いので時間も掛かるし凄く面倒だからです。


まず1本目


シュ~っと一吹き・・・


「うぁっ!なんやこの甘ったるい香りは!」


ってな感じでコーティング(塗りこむ)してました。

コーティングってぐらいなのでそれは丁寧に隅々まで施工します。
丁度外してあるので裏側(内側)も丁寧に。


つまりやってる事はホイールを綺麗に洗ってるのと同じ様なもの・・・

2本目が終わる頃にはもうイヤイヤ病が出てきましたwww


しかもこの暑さ!


額から滝のように汗がボタボタと今塗りこんだばかりのホイールに落ちます。



すると綺麗な玉になって弾いてるじゃありませんか!

これをしっかりやっておけば次からは洗うのかめちゃめちゃ簡単な筈や!


と、己を説得しながら4本無事終えました。






今日もビールが旨い筈だ!
Posted at 2008/07/06 17:46:08 | コメント(24) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation