• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカ。のブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

南の島で釣り三昧じゃ~(初日編)

南の島で釣り三昧じゃ~(初日編)←インフル対策ばっちしの図w


古くからのお友達の方なら無類の釣り好きってのはご存知かと。

なんたって海外に行ってまで釣りする位なんでww

前回から2年経ちまして今年も行ってきました。


前回の様子はココとかココとかココとかを参照されたし。



んな訳で今年も関空発(前回は中部発)JALの直行便で行きました。

やっぱトランジット無しは楽でええですわ^^

しかも座席も空き空きでエコノミーにもかかわらず、2ー3ー2列の真ん中3列全部使って4時間半のフライトを殆んど横になって爆酔してました♪



例によって22時10分発のため到着は明けて午前2時半頃です・・・



まぁイミグレーションの長い事!ここで30分以上費やしました・・・


その後同じホテルに宿泊する皆さんと用意されたバスに揺られる事20分。


ようやく前回と同じ<u>PALAU ROYAL RESORTに到着しました。

毎度の事ですがウチらにはお洒落すぎなんですけど^^;

この時点でもう午前3時半!眠いですが寝る訳にいきません!

約4時間後の素晴らしい釣りの為に準備をしなけりゃなりません。


でけたと。

暫し仮眠をとったあと遂に初日の始まりです!!

ホテルで朝食を取ったらそそくさと準備をしてホテル目の前の桟橋へ。

今回もお世話になるアドルフキャプテンがお待ちかねです^^

挨拶もそこそこタックルを積み込んで


いざ出発


2年振りに来ても前回と変わらぬ風景がそこに広がります♪



初日に向かったポイントは「ウエスト・パス」と呼ばれる所


スタートフィッシング!


同行者のH氏が早速キャッチ!


続いてもう一人の同行者もヒット!


ちなみにこの方は初パラオ。G・T(英名ジャイアント・トレバリー・和名ロウニンアジ)も殆んど初体験。

ええサイズです。


ジャ~~ン♪


そして!


遂に!



自分にも!




おお~~!!引くぅ~~!!



けど・・・



なんか変やし・・・



サ・





サメやん・・・



その後も釣果を上げる二人を尻目に全く釣れず・・・


バコッ!とバイトはするものルアーにフッキングしない・・・

別に気負い過ぎた訳ではないのにどーもリズムに乗れない初日。


日も傾き出して来て焦り出す自分。


パラオまで来てこれはないやろ~~~~!


夕方になるとキハダマグロが浮いてくるのでジギングで狙おうって事に。


早速ヒット!

一気にラインが100m程もってかれて逢えなくライン切れ_| ̄|○


すぐさま結び直して2投目。


80mほどジグを沈めてからチョイチョイとしゃくると直ぐヒット!


一回目ほどではないがラインが一気に持っていかれる。

しばらくやり取りを繰り返して上がってきたのは。








5㌔弱の可愛いキハダ。


違う!

狙っているのはこんなんじゃない!

パラオまで来てこの釣果はなんなんだ!!


と、不安いっぱいの初日が終わり、2日目に続く。



Posted at 2009/05/12 20:48:58 | コメント(28) | トラックバック(0) | ルアーフィッシング | 日記
2009年04月13日 イイね!

ちょっと癒された・・・

ちょっと癒された・・・12日はワタシが所属する欧州HH団の全国オフがありまして・・・

一応不参加を表明したんですが、タイヤも換えて、リアの足回りも何となく決まった感じなのでテスト走行を兼ねてサプライズ参加なんて企んでたんですが、この様な事態になってしまった為已む無く断念したんです。





が!




そのあと友人から日曜日に「何時ものレンタルボート予約してあるんで鳥羽行かへん?」

とメールが。



もしかしたらエアフィルターを紛失して失意のどん底(オーバーなw)に陥っている自分をこの豊かな伊勢湾が癒してくれるかもしれなと思い、OKの返事を。
(もちろん更に追い討ちを掛けるような傷口が開く結果もw)

天気は快晴!


まずは石鏡(いじかと読みます、いしかがみで変換できましたw)沖を攻める事に。

が、予想以上にウネリが発生して釣り難い。


止むを得ず鳥羽の湾内の比較的波の穏やかな場所へ移動する事に。


前は近鉄鳥羽駅とか近くには鳥羽水族館とかw

なので定期船やら連絡船、鳥羽湾めぐりの観光船やらがひっきりなしに往来します。
けっこう危険が危なかったりするんですな、これが^^;






しか~し!




無常にも時間だけが刻々と過ぎて行きます。



「まぁ天気がええのが救いやなぁ~」

船上はもはや諦めモードが漂って来てます・・・


と、




来たーーー!!






重いぞー!!

と重量感たっぷり♪

が、まったく動く気配なし!


?こりゃおかしいぞ・・・

・・・・

上がってきたのは巨大なワカメちゃんでした^^;(画像ナシですんませんw)



そんなこんなで時間もレンタル時間リミットに近づいて来ました・・・




キャプテン兼友人が

「ラスト10分で上がろかー」



「あ~・・・昨日に続き今日もやらかしたかぁ・・・」




と、




思ったその刹那!








来た!






うれしー^^

上がってきたのは・・・








ヒラメちゃん♪



お~!ヒラメなんか釣ったん久し振りや~♪


チョット小ぶりですが十分癒されました。


ゴメンやけど夜の晩酌にも癒して下さいね♪



ありがとー!三重の海よ!


ありがとー!ヒラメちゃん♪



これで少しは気が晴れました。




しかし正規代理店からの返信は、在庫ナシの為本国発注で1~2ヶ月待ちだってさ~


_| ̄|○
Posted at 2009/04/13 21:21:07 | コメント(24) | トラックバック(0) | ルアーフィッシング | 日記
2009年02月08日 イイね!

大惨事w

大惨事w昨日は何時も利用しているエヌテックマリンさんでボートを借りて釣りをして来ました。




で、友人が巨大甲イカを釣りまして・・・




甲イカといやあ知る人ぞ知る別名「墨イカ」って言う位の大量の墨を体内に保有してまして・・・

勿論そんな事は百も承知してましてたけど、





油断してましたw






もう船内墨まるけwwww



そんな楽しい?1日でしたw

帰りは新しい紀勢自動車道大内山ICに乗って帰ってきましたよ。
やっぱ新しい道はええねぇ。


只、その下を走る国道(酷道)42号線と交通量が分散され、今一メリットが感じられない気が・・・
景色も山ばかりだしね^^;


次回リベンジ11日じゃあwwww
Posted at 2009/02/08 11:34:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | ルアーフィッシング | 日記
2009年01月18日 イイね!

初乗りして来た。

初乗りして来た。ってもXRじゃなくてボートですけどナニカ?w





天気は良かったんだけど風が強くて・・・


で、



今年一年を占う大事な今年初の竿卸しは遭えなく完敗_| ̄|○

気温以上に寒い釣果で御座いました・・・
お陰で喉痛いし


そして今週のMyツボニュース

「ちょっとでいいですから・・・」




ちょっとて何やねん!


もう一つ

今度は「100兆ドル」札・・・



(゜Д゜)ポカーン



そして最後は

今シーズンMotoGP休止を表明したKawasakiがオーストラリアでテスト


これはひょっとしてっひょっとするかも??
Posted at 2009/01/18 11:22:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | ルアーフィッシング | 日記
2008年12月14日 イイね!

母なる海

母なる海2008年12月13日伊勢湾鳥羽沖に感謝!













1本目







2本目










そして












只今4杯目w(ハラミ激旨!)
Posted at 2008/12/14 20:27:52 | コメント(21) | トラックバック(0) | ルアーフィッシング | 日記

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation