• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカ。のブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

【ネタバレ注意】MotoGP2012第1戦カタール(ロサイルサーキット)

【ネタバレ注意】MotoGP2012第1戦カタール(ロサイルサーキット)勿論見ましたよ、3クラスともリアルタイムでw









あ、ウソ(汗 
Moto3クラスは殆ど目が虚ろで誰が勝ったか解らなかったw
(ってかあのシングルの音がどーもまだ馴染めん・・・)

Moto2クラスはかろうじてラスト10周辺りから見てましたけど( ゚Д゚)ナニカ?w
最後の最後まで抜きつ抜かれつで相変わらずこのクラスは面白いね^^


で、メインのMotoGPクラスは・・・






流石に最後まで見てました。


あ、これも嘘で厳密にはパルクフェルメまでで撃沈!
ってか既に外が微妙に明るくなってましたけど(汗

内容は詳しくは伏せますが今年のKCは空気を読む子になったのか?w

今シーズンは去年みたいな一方的なレースにこの先もならずに済みそうな。



で、


後今後楽しみなのがこのライダー


の彼女さんメインでドルナのカメラマンさん頼んますよっとw
Posted at 2012/04/09 17:52:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | MotoGP | 日記
2012年04月08日 イイね!

マッチング(まいっちんぐじゃないよ)

昨日のホイールを近所のタイヤ屋さんで交換し、早速100HPに履かせてみた。




と、



その前に折角なのでホイール3種類(3セットもあるのかよ、汗)をまぁ参考程度に測ってみた。


まず純正15inホイール&フェデラルSS595


見辛いけど17kgあります・・・

で、次に我が寿変態号の代名詞となったOZウルトラレッジェーラSR16in&ピレリPゼロネロ


14.7kgと一本あたり2.3kgの軽量化♪
これだけでも違いは十分解るくらいでした。

で、肝心の「マグ鍛?」なる例のホイール&純正グッドイヤータイヤは・・・






11.9kg!

か、軽いっ!!   の?w

バネ下荷重の軽量化はバネ上荷重の何倍もの効果があるんでしたっけ??



まぁそんな訳でお待ちかね?のマッチングは?







ちなみにオフセットがAR用になってるんでフロントに10mm、リアに5mmスペーサー咬ましました。

面イチにするなら15mmくらいで丁度くらいでしょう。
(ただ、折角12kg切ってる重量が増えるでしょうけどね^^;)



が、しかし・・・






タイヤが既に終わってる件・・・・
Posted at 2012/04/08 18:09:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | 100HP | 日記
2012年04月07日 イイね!

エントリー

エントリー来る4月22日!


今年もETCC鈴鹿1.5h耐久レースにエントリーしますた。





そんでもってそれに伴いまた新たなアイテム追加(汗



詳しくは訳あって伏せますが嘘か誠かマグタンだって!でもタイヤ寿命が、ってかそもそもタイヤサイズがアウトなんでどうすっかなぁ・・・


あ、純正GYタイヤがあるからそれ履かすか^^;
鈴鹿本コース走ったら寿命も尽きるだろうし。


お持ち帰りする際突っ張り棒付けたままだったので正しくタイヤラック状態ww
Posted at 2012/04/07 18:30:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年04月06日 イイね!

始まりました。

始まりました。待ちに待ったMotoGP(WGP)が開幕しました。
心なしダニの顔が引き痙っているように見えるのは気のせい?w

ってかSBKやF1は既に2戦消化してるんですけどwwww(開幕するの遅いわっ!)





それにしても今年からCRTなるマシンがMotoGPクラスで混走する(してる)んだけど最高速で25km以上も違うってどーよ^^;





始まったといえばうちの仕事で震災後初めて東北の物件(宮城県)が決まったそうな。
規模は小さいですが・・・

これでやっと仕事上でも復興の手助けが出来る気がしますが大量のガレキの処理を早く終わらせないと本格的な復興は始まらないんでしょうね。

ガレキ処理といえば三重県でも太平洋セメントのいなべ工場でガレキを受け入れて処理を行うとか言ってましたね。
実際問題地元で処理施設を建てて処理した方が地元の雇用にもなるし輸送費も掛からないとかいう話もありますが・・・








話は逸れましたが開幕戦の決勝G+生放送はありがたいけど月曜の明け方までってなぁ・・・


そういや太平洋セメントといえばあのお方は元気にやってるんでしょうか?
Posted at 2012/04/06 18:11:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | MotoGP | 日記
2012年04月02日 イイね!

週末まとめ【宴解禁】

土曜日に久々の釣行予定だったが悪天候にて順延orz

なので柿色号のオイル交換とかしてみたり。


で、順延って事なので翌日の日曜日に釣り決行!

予想に反して天気も良くこの時期に釣れる鯛「桜鯛」もそこそこ釣れ、さしずめ船上の花見となりましたとさ。
その様子はコチラ

そんでもって実は去年から今年の頭にかけて宴と称しての暴飲暴食が祟って61kgまで絞った体が66kgまでリバウンド(汗

ってな訳で2月から「宴断ち」をしとりましてお陰様で63kgまでリカバリーしました^^;


なのでご褒美に久々に宴に行っても良いんじゃネ?w


って事で・・・


















宴解禁といたしました^^;
ま、まぁこの先の展開は坂道を転げ落ちるようになるのは容易に想像出来るでしょう(汗

否、必ず踏み止まってみせるさっw


で、そこの常連さんにちょっとその道に詳しい人が居るので柄にもなくフルオーダー完全オリジナルを作って貰いましたとさ。


こんな感じで相変わらず自分には超甘いおっさんの新年度がスタートしましたけど( ゚Д゚)ナニカ?
Posted at 2012/04/02 18:45:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | ルアーフィッシング | 日記

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2345 6 7
8 91011121314
15 161718192021
222324 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation