• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきっちのブログ一覧

2021年06月20日 イイね!

明日から景気回復傾向?

明日から景気回復傾向?やっぱり今日みたいな晴れた日は、チャリでっか?








ガソリン高いし、最近何処も行ってまへんなぁ?
乗らんで車のコーディングやら復元ばかりしとる。

乗らへんのやったら、売ってまえ!、捨ててまえ!、軽トラに乗り換えろ!、とチコちゃんに怒られました。🥺
ぴえん超えてぱおん超えてどすこい之助。



さて、昨日三ノ宮行ったら、高架下(ピアザ神戸)の居酒屋は、意外にも昼間っから飲める店が結構あった。
明日から「まん延防止」に格下げなので、飲食業はこれから賑わうやろうね。
今まで我慢した分、元取らなあかんやろうし。

2人までの利用はOK。滞在時間は90分まで。と言ってるけど、4人で行っても2人×2組で領収書切れば、店としてはOK。

抜き打ちで保健所員が来たら、「ハイ✋ 私達は2人で来ました!」と言えば良い。「この人達は相席です。」と。
6人でも行けるやん。

「90分ってケーキバイキングですか?!」と、サンデー・ジャポンで壇蜜が言ってて、笑ろうた。

2時間掛かるフルコースはどないするんやろう。


90分で店追い出されたとしたら、公園飲みが増えるだけやわな。
公園にオサレな屋台やらキッチンカーが居るやもしれん。


alt



オリンピックまで33日。
景気も回復するやろうし、ワクチン接種も増えるし。
今まで我慢していた分、景気も爆発するかも。


ビール,酒,焼肉,焼き鳥,串カツ,ファミリーレストラン,コンビニ,飲食業界、このあたりの株価復帰が見どころ。

500株追加や。こないだ成行で失敗したから、現買で。🤭


alt


アルバイトも増やさなあかんから、雇用も増えるか。

一方でアメリカの金利が上がるとの噂。。


alt


金の雨が降るぞ!











Posted at 2021/06/20 20:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2021年05月17日 イイね!

ホットハウス・アース理論

ホットハウス・アース理論今回はベタベタな大阪弁で。









神戸ボーイやけどw

・飲食店向だけに偏った感染症拡大防止協力金の支給も月末で終わるけど、延長するんか。
・陽性者・死人が増えても五輪はやるよ!って、五輪は人命よりも大事なんか。
・もう国内だけでは済まず、世界からバッシングくらってもやるつもりかいな。

・東京五輪の延期/中止の意見が8割以上に。
・内閣不支持率が46%で政権発足以来最大。
・コロナ対策に関しては後手後手、対応悪過ぎ、失敗感が漂う。

北の右派が毎回ワンパターンながら熱盛で、ボヤキまくりやのう。
しかしながらコレだけは同意見かもなぁ。


alt


地震なんてどーでもえーわ。

梅雨入りしたんは、ホットハウス・アース理論。
要は温暖化が原因。+1.5℃が地球の限界。
シベリアの永久凍土が溶けてメタンが大地から爆発的に吹き出して、穴が開いたのが今年。
永久凍土には二酸化炭素の25倍の温室効果を持つメタンが大量に封じ込められてんねん。
もう始まってんねん。そしてend of the worldや。
2100年には+4°まで達する可能性があるらしく、それまで生きてへんからえぇんちゃう。



alt


しかしながら、ここんとこ毎日ブログ書いてるわぁ。(/ω\)

今朝は別工場にレクチャに行って、雨やったから午後から出社すんのをヤンピにして、帰宅したった。
要は午後からリモートってな感じでブログ書いてるねん。



alt



・モノはいつか壊れる。
・体も壊れる。
・愛着あるんやったら直すこっちゃ。
・せやけど古き良き時代が好きなんかもしれんけど、これから人が買うであろうかもしれない新製品の悪口言うな。


・その前に油脂変えとき。



たまには関西弁で書くのもおもろいな。 (* ̄ー ̄)y-~~~


Posted at 2021/05/17 18:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2021年01月30日 イイね!

カブダカ

カブダカ

「コロナバブル」








今週も終わった。


激動の一週間でした。



大口投資会社と海外からの個人投資家が大きく動かしているのでしょうね。

日本株30年ぶりの高値の今、コロナバブル?


国産車で気になるは、新型R36次期GT-R。
次いで気になるが、新型フェアレディZ。

一番安いので400万円台前半で、今年年末?、春?に出ると噂されるZ。



alt



450万円ぐらいで400馬力超って、魅力的。

マニュアル車でも良いかなっと!







alt



一方で急がないので、更に一年後にはコンバーチブルが出てくることでしょう。
これが本命なのかも。

ということで、Zの頭金ぐらいにはなる400万円を、株で資産運用。


なんと!

11月からの激動のコロナバブルによって、F30 328i M Sportが買えるまでに上昇したではないですかっ!!
まさにビギナーズラック(^_-)-☆



alt











長い目でみて次期車を選べるので、3or4年後には、320iがこの車に化けるかもしれませんねぇ↓ (^_-)-☆



alt


新型4シリーズクーペの実車を見たけど、この新キドニーグリル、嫌いではないです。

時代だけに、受け入れざる得ないというか。。

そのうち見慣れると思いますよ。



ということで、緊急事態宣言の中のコロナバブル。

悪いことばかりではありませんねっ (^▽^)/







※レディットで個人投資家が交流して共闘した、レディット・ショックが原因でした。












Posted at 2021/01/30 00:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2019年12月22日 イイね!

オシガケ

オシガケ

「押し掛け」

バッテリーパワーが弱いぃぃ。









信号待ちのアイドンリング中が10.8Vしかない orz


alt




今年の越冬は無理そう。。

下り坂さえあれば押し掛けが出来るけど。




alt




ボンビーなんでバッテリー新調は無理 (>_<);

根性で押し掛けするかー?





alt





F30でも巨人やから楽勝か ( ☞´◔‿ゝ◔`)☞


Posted at 2019/12/22 17:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2019年01月17日 イイね!

カイアク

カイアク「新機能?」






えー、テスト中。

新機能? どーなっとんじゃ?

改悪。
Posted at 2019/01/17 05:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「サイドビジネスの筈なのに・・・ http://cvw.jp/b/1655196/48402169/
何シテル?   05/01 12:25
BMW アクティブハイブリッド3とKawasaki Ninjya400Rに乗ってます、まきっちと言います。 皆様のブログ等を参考に、ゆるりとカーライフを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mスポ顔にします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 04:32:19
M437ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 04:16:41
イシバ🔚ヤメレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 04:15:45

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 むったん (BMW アクティブハイブリッド 3)
BMW ActiveHybrid 3 M Sport LHD (2012/12/21納車 ...
カワサキ Ninja400R にん太 (カワサキ Ninja400R)
アラフィフから自動二輪免許を取って、買いました。 大型二輪迄の練習用となるか、充分堪能出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation