• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきっちのブログ一覧

2015年12月22日 イイね!

ヘンレキ

ヘンレキ「愛車遍歴」

12/19(土)第152回のおぎやはぎの愛車遍歴は、秋野暢子さん。








2週にわたるアンコール放送の第68・69回森山良子さん編もめっさ面白かったけど、今回も笑ろたw

先ず最初に買った車は、ホンダアコード。



時代を感じますね。

若かりし頃リアルタイムで在った車です。

アコードだけどプレリュード同様、リトラクタブルヘッドライトで当時は華やかだったイメージがあります。



そしてずぅ~っとはしょりまして・・・、秋野さんが現在乗っているお車は!

なんと!! 我らと同じ 「アクティブハイブリット3」

ど~ん !



非Mスポ仕様



LHD

最初のアコード以降、全て左ハンドルだそう。



TVでココまで晒してしまうと、都内でもちょっと目立ってしまいそうですね。。

そこは、セレブリティ!



AH3とは、ちょっと意外。

でもなんか同じで嬉しかったり。 あははっ (⌒~⌒ι)



そして広島カープファンだそうな (つ∀`*)っ))⌒☆



カープおばさん (爆)



元は南海ファンだったそうですw



南海がなくなって、黄金のカープ時代からカープファンだそうな。


で、次に乗りたい車は?と・・・



死ぬまでにマセラティだそうです。



これまたオサレ&セレブ。



音もイイ!っと言ってました。



これ1,850万円で、乗り出し価格2,000万円!



見るからに次はコレ買うな。。
ってか既契約済?!



人に一目惚れしたことないけど、車には一目惚れするそうな。



意外に車好きな女優さん達って多いのね。
面白かったw  
 
あなたにとって『車とは・・・  である。』?

Posted at 2015/12/23 00:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記
2015年12月15日 イイね!

ダイシャ

ダイシャ「代車は…」

車検の代車は…





ブラックサファイアのぉ~

 

320

 

新車卸したて、走行4,600km

 

「駆け抜ける喜び」の予感w

見せてもらおうか! お前の実力を!!
Posted at 2015/12/15 08:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記
2015年09月12日 イイね!

ゲンテイ

ゲンテイ「340th」

ニューBMW 3尻セダン 限定モデル「BMW 340i 40th Anniversary Edition」が出ましたね!




気になるLCI (Life Cycle Impulse)のひとつです。

みんカラ情報では、何やら今週末が特別内覧会とか。
うちにはDM来てませんけど(笑)





で、全国限定20台の340i

タンザナイト・ブルーで至れり尽せりのフルオプション。
Harman / Kardonも付いてる (゚∀゚)イイネー♪
でも、サンルーフが付いてない (゚ロ゚;)? アリャ 他にも・・・

にしても、879万円は高くね? 乗り出し価格920万円ってとこでしょうか。

駄菓子菓子、
タンザナイトで全国限定20は魅了ですね!
かなりいいかもっ (♭^○^)♭

Posted at 2015/09/12 09:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記
2015年06月21日 イイね!

ソウコウ

ソウコウ「スポーツ走行会」






悪ラボこと 
Akrapovič Evolution exhaust を入れてから2万km走行。



グラスウールが焼けて消失し、更に音がデカくなったような。
抜けが良くなってパワーダウンする反面、燃費が上がるかもですね。

車検を過ぎて来年にはKELLENERSなどを逝きたいかも。
ポン付だけでは398PS & 510N・m(52kgf・m)にはならないと聞いたけど、悪ラボも入れてるから近しいところに到達するかもね。



さてさて本題ですが、心地イイ音聞きに、スポーツ走行会に行ってきました。



まぁ、ツインスクロールシングルターボのおかげで、トルクは常時直ぐにフルトルクを発生してくれますが、馬力は通常200PS位しか使いません。

写真↓は強めに加速した時の途中のもので、280PSぐらい。
思いっ切り踏むと340PSを指します。



S2,S3速で3,000rpmを超えると、「クワァ~ン、クゥォ~ン」って鳴きます。
ノーマルの「ゴロゴロッ、ドロドロッ、バリバリッ」とは違う音。
センターマフラー(パイプ)も換えないと、タイコだけじゃダメかも。

S3で7,000rpmまでひっぱると、130km/hを超えちゃいます。
流石!S55エンジンというかAH3。

S4で7,000rpmまでひっぱると、┐(´―`)┌う~ん・・・、書けません。秘密ですw

Sportモードでこんな走りを繰り返すと、官能的な音が聞けてストレス発散出来ますが、充電満タン100%近くになっちゃいます。
折角のハイブリ、勿体無いので速度を落としてコースティングかクルコンで燃費を稼ぎたくなる。



↑コースティング中は、馬力とトルク表示が0(ゼロ)です。
AH3に+悪ラボはホント、ジキルとハイド(二重人格)で楽しい車です。


↓車検時にノーマルに戻せる与力があるなら、Meisterschaft(GT HAUS)もありですねっ!




※ 尚、写真と記述はフィクション(架空の出来事を想像的に描いたブログ)です。
Posted at 2015/06/21 02:54:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記
2015年05月19日 イイね!

アメシャ

アメシャ「Bumblebee」

久々のブログアップ!

写真撮れなかったので拾い物ばかり(/-\*)






F30デビューから早くも3年が経ち、巷でLCI (Life Cycle Impulse)の情報が出ていますね。

AH3が無くなるのは寂しいですが、プラグインハイブリッドの330eになるとかで。。
トータル出力:252PS/420N・m,0-100km/h:6.1秒,max.225km/h,直4 2L シングルターボ。
同ハイブリッドとしてはダウングレードでパワーもダウン。
いざの時の瞬発力遅っと、 225で打ち止めなんて…
はっきり言って興味なし!

今のところLHDが日本導入されるかさえ不明とのこと?
LCI 340iでもLHD日本導入なかったりして?!

最近はMBでもLHDで乗れる車種が減りました。
上位グレードならあっても、デカぃサルーンは要らないし。
左のフットスペースが狭苦しくて、オフセットされたコクピットで、4発に500万以上も払う気もないし。
それに今BMWの中で欲しい車が無いわ。

日本にもLHDしか乗りたくない極僅かな人も居るんですっ!



という考えから、滅多に他車の試乗や見に行ったりしないのですが、先日Porscheぢゃなくて、Ford マスタングを見に寄りました。

 

試乗もしたのは、
MUSTANG 50 Years Edition

 

主要諸元は、直4DOHCターボ2.3L EcoBoostエンジン,無鉛レギュラーガソリン,314PS/434N・m,LHD,フロア6AT,FR,定員4名,L4,790×W1,920mm。

ロムチューンかコーディングで350PS程にも上げれるそうです(゚ロ゚;)

 

何と言っても、先祖がえりしたファストバックとロングノーズ&ショートデッキのデザインが格好イイ! 



馬のマーク “ギャロッピングホース” も格好イイ!

 

前方は仕方ないけど、Aピラーのスラント具合と横の見切りは悪くないので、横幅やボディサイズはあまり気になりませんでした。

 

昔のアメ車のイメージである、足がふにゃふにゃって感じでもなかったかな。

エンジンを回すとドロドロッとした音がして、格好イイ!
だけど所詮2L強エンジンでの味付け。
音を楽しむなら、社外マフラーに交換したいところ。

買うなら限定生産色のトリプルイエローにボディストライプを入れたバンブルビー仕様。



加速感は・・・、ぶっちゃけ試乗車で堪能は出来ませんでしたが、ネットで見ると0-100km/h:5.8秒。まずまずですね。

あまり出回ってないから目立ち度・個性感もグー。 



 
2.3Lだけど、レギュラーガソリンだから燃費は良くないみたい?
Eco/Comfort/ Sportsで切り分けれるし、絶対排気量が小さい分、燃費は良い筈ですね。
なんたってレギュラーは魅力的(^^)

マスタング生誕50周年エディションは限定350台で、時既に遅し! 国内在庫が残り5台。 



 (↑これはシェルビー350GTなので異なります。)

車両本体価格465万円を値引き込みの乗り出し価格で500万円とのことでした。

しかし来年度からの日本導入は、RHDのみとのこと( ̄― ̄°)残念 



ウィークポイントは・・・、割愛しておきます(^^;))
とても格好イイ! 、良い車でした~((;^^)


↓モーターマガジンMovie; 分かり易い説明です。


Posted at 2015/05/20 01:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記

プロフィール

「サイドビジネスの筈なのに・・・ http://cvw.jp/b/1655196/48402169/
何シテル?   05/01 12:25
BMW アクティブハイブリッド3とKawasaki Ninjya400Rに乗ってます、まきっちと言います。 皆様のブログ等を参考に、ゆるりとカーライフを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mスポ顔にします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 04:32:19
M437ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 04:16:41
イシバ🔚ヤメレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 04:15:45

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 むったん (BMW アクティブハイブリッド 3)
BMW ActiveHybrid 3 M Sport LHD (2012/12/21納車 ...
カワサキ Ninja400R にん太 (カワサキ Ninja400R)
アラフィフから自動二輪免許を取って、買いました。 大型二輪迄の練習用となるか、充分堪能出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation