昨日はみなとこうべ海上花火大会へ行ってきました。
今年は神戸開港150年を記念して、花火打ち上げ数を1万5000発に規模を拡大して開催。
人出約20万人だそう。凄い人でしたが、出来るだけ混雑する状況を避け、近場で爆音を感じながら終始観ることが出来ました。
午前中は墓参りに出掛け、帰宅後から飲みはじめ、出向く前から酔っぱ。
観てる最中も見終わってからも飲み、いったいどんだけ汗をかき、飲み、水分を摂ったのだろう。。
アルコールは水分に含まれません (>.<)
さて本題。
7/29(土)のことですが6回目のオイル交換をしました。
通算で6回目。DIYでは4回目なので、もう慣れたもんです。
今回思ったことは、オイル交換の価格差乖離です。
銘柄やグレードを変えたり、缶容量(1L/4L/20L)を変えるだけで価格が大きく変わります。
良いオイルはイイに決まっていますが、逆にどのグレードまで下げて良いものなのか、未だ解せません。
N55ストレートシックスエンジンには0W-40メーカ推奨と言われるけど、BSI(BMW Service Inclusive;最初は有償で、後で条件を満たせば無償になる交換プログラム)では無償(自己負担なし;D持ち)だからと、格安の5W-30を勝手に入れられてしまいます。
5W-30と0W-40では体感が全く違います。決してフラシーボでなく、誰でも体感出来ると思います。
5W-30は柔らかくしゃわしゃわで、抵抗が少ないからかトップエンドまで軽く回ります。
一方ザラ付きがあるというか、ちょっとウルサイ気が。
0W-40はヌメっとしてて、音も静かで滑らかな気が。
自分は0W-40が好きですね。
けれども0W-40を調べると以前に比べて高くなっている気が。
Powercluster BiLENZA SAE 0W-40なんか、とってもお高いです (*_*;
で、今回Castrol EDGE 5W-40にしてみました。
税込¥3,300/4L×2缶=¥6,600/8L
6.5L使うので、約¥5,400
オイルフィルタエレメントはMANN HU816Xを見つけたので税込¥864
合わせて税込¥6,227
国産車だとまだ安いと言われましたが、自分にとっては国産車レベルだと思う。
で、5W-40の体感は?!
ぶっちゃけ、0W-40と変わりません。
下の数字は低温時の粘度ですが、零下35℃と零下30℃差なんて夏に関係ないですし。
5W-40もヌメっとしてて音も静かで滑らかで、0W-40と体感変わらないので、次回も5W-40で行くかな?! という結論でした。
…っと久々のブログupになりましたが、7/15(土)にFISCOで開催された ❝BMW MOTORSPORT FESTIVALに行って来たぜよ!❞ ブログが未だなんですよねー。
7月の「まきっち伊達な旅」のはじまりは、7/15からでしたー。
Li-ion大容量バッテリ搭載のハイブリットならではのドラレコ垂れ流し撮りで駐車中も、フェアウェルパレードランで色んなものが撮れてます (^_-)-☆
ナンバープレート消すソフト/アプリを知らんねんけど、近々ブログとyoutubeにupします (^^)ノ
みん友限定で!
【涼・宮城の夏】仙台・宮城観光PR動画
「codec」
ども~、月一ブロガー、まきっちです。
皆さん、ご機嫌麗しゅうでございますでしょうか?
忘年会の季節やアクテチィブに動き回っているため、ネタはあるけどブログを書く暇なし!みたいな。
で、結局前回ブログより一か月開いても~た。
先週は忘年会を兼ね、320dM海苔の知人に無償すcordingしてあげました(^▽^)/
デイライトやナビを筆頭に、主要全項目を弄ってあげ、絶賛してましたわー。
この320dには、走行中でも見れるメカ的なTVチューナオプションが入っていたので、その辺の項目には触れず。
にしても、ショップに頼めば4万円ぐらい?
ショップに頼まないにしてもナビのスピードロック解除(NBTアンロック)だけでも2.5万円ですからね。
↓何故かV2.6.2に…
因みにHU_NBTモジュールを書き換えて再起動する度に、ボリュームが増大するのは気のせい?
codecを入れたら走行中のTV画質が良くなったのも気のせい? フラシーボ?
codecは3項目をアクティブにさせるようです。これにてセンターコンールのUSBからMP4が見れるようになりました。 約4年前は知らなかった情報。
USBメモリスティックでなくても、128GBのmicro SDHC+USBカードリーダでもOK。
DVDに焼いてCDスロットに入れる手間も不要。
DVDの10数枚分かな?
ようつべ瞬速ダウンロードからMP4にDLして、SDHCに入れて車で見る!みたいな。 プライスレス!
Peeping Lifeや洋楽をDVDで見る感覚で、走行中に見れるってのはイイですね。
オプションのHarman/kardonサラウンド16スピーカーは入れてないけど、純正のHiFi 9スピーカーで、ようつべ音源も低音は響きます。
「焦ったわ(^_^;)」
←画像はポケモンGO聖地の東尋坊近くです。
何故に聖地なのか、行って分かりました。
興味なければ「ふ~ん」で終わる(笑)
先週土曜にATF交換とステアリングギアボックスの無償交換で、数日D預けになった愛車むったん☆彡
水曜に取りに行き、9万円のお支払い。
9万円は高いと思うがZF社8速ATの適正価格らしく、ステアリングギアボックス交換や原因・異音調査等人件費を含めると30万円は掛かっただろう…。
有償延長保証プログラムに入っていて良かったと思えた瞬間です。
で納品請求書を見ると「ステアリングギアボックス コーディング」と記されているではないですか!
乗ってみると、COMFORT発進になっている!,デイライトのチェックボックスがない!,ハイブリット表示が斬新(笑)なのに変っているぅぅ!
そうです! 全部上書きされて消されています。
精神的なダメージが大きくて… _| ̄|○
遡ると3年8ヶ月前にDIYコーディングしたまま、やり過ごしてました。
当時、今後は有償tokenになる噂や、邪魔臭さが今回交錯します。
ATFとステアリングギアボックス交換で好調になったことで駆け抜けたいところでしたが、デイライトが点いてないことやドライブ中にTVが見れない,ナビが触れないなんて、楽しい筈がない!行く気もしない!
ってことで今週末はRe-cording(再コーディング)に専念。
既に整備手帳の方で記しましたが、当然E-SysとpsdzDataが違う、しかもE-sys Launcher とかいうアプリの下で動くなど、暫くやっていなかっただけに困惑することばかり。
DL先の調査や設定もかなり手古摺りました。
英語は分かるけどロシア語はねぇ。。翻訳サイト使ったり。
酒飲みながら机上でトコトン調べて、やっと車へPC持参し…。
結果、繋がりましたぁ(^▽^)/
いやぁ~、リンク出来ただけで滅茶嬉しかったり。繋がってる感というか(/ω\)
更にデイライトが点いた時点と、復元出来ただけで大感動(ノ゚ο゚)ノ
非公認ですがBMWはコーディング出来るところがイイですね。
しかもDIYで無料(・∀・)
これで普通の体(車)に戻りました。
次週末駆け込みで、紅葉狩りします。
それと最新版になったことで320d Mの友達にやってあげることも出来る。
見返りは但馬牛か ( ̄~ ̄)
↓いつも聴いているネトラジで流れるロニーが格好いい!
台風が来る影響か、9月になるも日曜は蒸し暑かった。
天気予報では一時雨だったけど、降らなかったし。
GW,夏休み,盆で走行距離を伸ばし、暫く乗ることがないものの、むしろバイクの距離の方が伸びてる、今日この頃です。
車のスマホとタブレットの充電を、フロントシガライターからUSBで取っていたので、USBケーブルが邪魔と目障りで。
前々からスッキリしたいと思っていたが、やっとの思いで重い腰をあげ、久々の配線系DIYを急遽実施しました。
納得行かない部分もあったので、一部配線打ち替えしての一新です。
*** 中略(かなりはしょる 笑) ***
で、回路図を設計して、箱を作ってみた\(^o^)/
動確OK!
因みにド素人で、電気屋さんではありません(^^;
*** 中略(ちょっとはしょる 笑) ***
オルタネイトスイッチはいつものAピラーへ。
取り逢えず、今回はココまで。
ボチボチやって行こうと思います(^▽^)/
<object width="425" height="355"><embed width="425" height="355" src="src" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent"></object>
Mスポ顔にします。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/12 04:32:19 |
![]() |
M437ホイール カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/01 04:16:41 |
![]() |
イシバ🔚ヤメレ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/01 04:15:45 |
![]() |
![]() |
むったん (BMW アクティブハイブリッド 3) BMW ActiveHybrid 3 M Sport LHD (2012/12/21納車 ... |
![]() |
にん太 (カワサキ Ninja400R) アラフィフから自動二輪免許を取って、買いました。 大型二輪迄の練習用となるか、充分堪能出 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |