• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bikiniのブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

踊り子を見に行く途中で小躍り(笑)

横浜駅に踊り子を撮りに出掛けたことはブログで動画と共に書きましたが、休みの日にまで電車で向かうのはこのご時世で、躊躇われたので車で横浜駅地下駐車場まで向かいました。

本当は踊り子3号、5号と連続でお目当ての国鉄型185系なので2本撮りたかったのですが、予想以上の渋滞で3号は間に合いませんでした。

ですが、途中で昭和な車に遭遇したので良しとします(笑)。


トラッドサニーのツインカムスーパーサルーン!
トラッドサニー自体、もうなかなかお目にかかれないのにCA16DEツインカムのスーパーサルーンとは貴重なものを見させていただきました。
Posted at 2020/07/31 07:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年07月30日 イイね!

踊り子

横浜駅6番線から発車する伊豆急下田行き特急「踊り子5号」と「踊り子7号」を動画撮影してみました。

来年春に引退する国鉄型185系による「踊り子5号」



185系は国鉄最後の特急型電車で昭和56年に登場。
お堅い国鉄らしからぬ塗り分けで、なんじゃこりゃと当時は思いましたが、もう引退なんですね。。
一瞬の警笛鳴らして手を挙げてくれてるの分かります?
両手で構えてたので会釈で返したらブレました(笑)。


中央本線で「あずさ」「かいじ」で活躍していたE257系を、上記の185系を置き換えるために改造のうえ東海道線に移転してきたE257系2000番台による「踊り子7号」


身近な中央本線でポップなカラーで走り回ってたE257系がシックな新踊り子カラーになりましたが、こっちの方が合ってるかな。

あと、まったくの新型車両が「サフィール踊り子」用に登場しましたが本数が少なく時間が合わないので機会があったら撮影しようと思います。

上の2本を撮って帰ろうとしたら成田エクスプレスが来たので撮りました。
大船行き「成田エクスプレス6号」

Posted at 2020/07/30 23:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月28日 イイね!

やわらかい都市に、やわらかい高性能。

やわらかい都市に、やわらかい高性能。私が普通自動車免許を取得してから初めての車です。






イメージカットが続きますね。


この、デザインスケッチというのかな。
すごく興味深いですね。
上のハードトップはのちの2ドアクーペみたいな感じ。




下の2行の文章は、スカイラインではなくRB20DEの説明です。


今度はRB20DET。
いや、ほんとカッコいい。


RB20E。
これはセダンですね。
この前期リアテール!!


RB20ET。
これもセダンですね。


CA18S。
下の2行のエンジンについての説明も感心してしまいました。
この図体には辛そうですけどね。


RD28D。
ディーゼルのリアのエンブレムが、PASSAGE GT-DってDが付くの初めて知りました。




エンジン6種類の説明に見開き4ページ使ってます。
グロス値とネット値についての説明がある割に、全てグロス値で出力の記載がされてます。


サスペンション形式の違いとかよくわかりませんが、リアを沈めて加速していくのがカッコいい。
右上の3ウェイ・フットセレクター付いてました。
本当に乗り心地が変わります。


この4灯ヘッドライト、暗いんだよなぁ。
80WのイオンイエローのH4バルブをハーネスを替えずに無理やり付けてましたが、それでも明るくならなかった。




スポーツシートのアドバンスセレクション。
ボタン引きソファーシートのニュークラシックセレクション。
一般的なシートのモダンセレクション。
インテリアが選べるのは面白い試みなんだけど、ソファーはやっぱり合わない。
ちなみにうちのはえんじ色のスポーツシートでした。


出た、絶壁インパネ。
たかだか4年後の32ではあんなに垢抜けたインパネなのに、どうして10年も前のようなインパネなのか。。。
でも個人的には嫌いじゃない(笑)。


カードエントリーシステム。
スマートキーの始祖ですね。
オーディオの操作部分がシルバーって、家にあったデカいステレオ一式みたいだよなぁ。
なんでチューナーとカセットだけで2段分も占有するんだろう。

それよりも右のページの1番下。
スポーツパックってなんだ⁉︎
エクセルツインカムのみ装着車を設定⁉︎
しかもリアスポが背の低い2ドアクーペ用っぽいデザイン。


ここからグレード紹介です。
2ドアの赤は見るけど前期の4ドアで赤って派手。
32のようなワインレッド系が無いんですよね。
GTエクセルの赤と黒のツートンのシートも30のRSみたいで凄い(笑)。


1800Gの黒バンパー姿、見てみたい。。
右下のカラーバリエーションを見ると、白系ツートンが2種類ありますね。
我が家のツートンはどっちなのかよく分からない
(笑)。


主要装備。


SマークのセンターキャップのBBS。
31ってこのイメージ強いですね。
でも、BBSマークの方がいいな(笑)。

オプションのリアスポにトランクリッドスポイラーなんてあったんですね。
下のウイングタイプのは前期型でよく見ますね。
中村雅俊と根津甚八の刑事ドラマ、誇りの報酬の劇中車にも付いてましたね。
伊藤蘭ちゃんがC32ローレル乗ってました。


昭和60年9月発行のカタログですが、ワゴンが載ってないということはワゴンも後から追加なんですね。


最後に当時の愛車
GTパサージュ・ツインカム24V。


当時の彼女が右端に写ってる(笑)。
とにかく、スカイラインということでハードルを上げてたせいか、免許取り立てで若僧でもスカイラインってこんなものなの?って思うほど重ったるい走りをする車でしたね。


シャツインダサいぞ(笑)。
ナウくないぞ、ナウく(爆)。




3年落ちの中古車でしたが、納車早々に撮ったRB20DEはピカピカですね。
大人しい外観とは裏腹にS20エンジン以来の直6DOHCが載ってます。


NC30とツーショット。
場所が場所ならカッコいい写真になりそうな組み合わせだと思いません?(笑)

車検の代車に30スカイラインのターボににしばらく乗りました。
L20ET搭載、日本初のターボエンジンですね。
これもATの制御がうまくいってないのか、なんかギクシャクしてました。
天井のアンテナの角度調整が面白いですよね。

登場当時でも古臭い感じのする31ですが、代車の30と比べたら絶壁インパネでさえも、あぁ、進化してるんだなと思いましたね。


スカイラインとしては散々酷評受けてるみたいですが、初の愛車という贔屓目はあるとしても、とてもいい車でしたよ。

速くはないけどストレート6のファーっというフィーリングと音は忘れられません。
20歳にもなってない若僧には贅沢な体験でした(*^^*)
次に乗り換えたC33もですけどね(笑)

このカタログ、前半の各グレードの見開き写真カッコ良すぎ!

Posted at 2020/07/29 07:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年07月21日 イイね!

それは、凛として。

それは、凛として。ブログタイトルがベタだった。

「ニューメインストリーマー」も「時代の真ん中にいます」も、前期型で使ってる(笑)。

それはいいとして、C33ローレル後期型です。
愛車履歴にももちろん載せてますが、30年近く前に父と共用で乗ってた車です。


どうしても乗ってた車なので贔屓目で見てしまいますが、カッコいい!


後期型はこのダークグリーンメタリックがイメージカラーのようですね。


現代の車はトランクの背が高いハイデッキが基本ですから、角が取れてるとはいえ直線基調なデザインですね。


テールランプのデザインは前期型からかなり変わりましたね。


金色の針のアナログ時計が目立ちます。
絶壁インパネからようやく抜け出しました。


高級車で定番のケバい高級ソファーみたいなのは無くなりましたね。




セレクションSとセレクションL。
シングルカムRB20E搭載メダリストのお買い得仕様ですね。


最高級グレード、メダリストクラブL。


スポーティグレード、メダリストクラブS。
このカタログ写真で、我が家もクラブSにしました。
カラーも同じダークブルーパール。
オプションのサンルーフも付けたので同仕様ですね。
エンジンはせっかくなのでターボにしました。
ゴールドピンストライプ、カッコいい!

そうそう、クラブSはボンネットマスコットが無いんですよね。


納車記念写真。ピカピカのクラブSとご満悦の父(笑)。


ツートンカラーのインパネは今でこそ当たり前ですが、高級感あります。
助手席シートが中折れするのはいいアイデア。
オートライトのオート位置がOFFの次っていいですね。
トヨタは一番奥なので、オート位置に到達するまでに点灯しちゃう。


オーディオも、このカセットチューナーとCDプレーヤーの組み合わせにしてました。
ローレルのキーも懐かしい。


ヘッドライト横の黄色いフォグがカッコ良かったなぁ。
リアスポも付けてました。
でもABSがクセモノで、乗るたびに警告ランプ点灯…。
のちに走行中にエンストしたり、車は好きだったのにハズレの個体だったかも。


RB20DETのパワーを舐めてたのか、父が運転で横に私が乗った雨の日の、交差点での右折待ちからの発進で盛大にスピン。
立て直しに成功しかけましたが左フロントタイヤを縁石にヒットしパンクした思い出があります(笑)。
前車R31スカイラインのツインカムノンターボが重々しい走りだったので、さすがに速かったですね。
ハイキャスは正直わかりませんでした(笑)。
今だったら、シングルカムのRB20Eでも6発だから速くなくても気持ちよさそう。
この車にシングルカム1.8はさすがに厳しそうだなぁ。


ここからグレードです。
メダリストはマークIIでいうグランデですね。
いまはノートのグレード名にありますね。
左の写真。
ピラーレスハードトップなんですよね。
もう2度と出ないであろう構造ですね。
窓を下げて強めに閉めた時の、鉄板が震えるような音が懐かしい。


すぐ後に追加される2.5リッター追加前です。
前述の通り、クラブSのダークブルーパールだったのでブルーグレーの内装でしたが、明るいベージュの内装も好みです。


グランドクルーズから下のグレードって、どのくらいの販売比率なんだろう。

ていうか、えんじ色内装があったんですね。


グランドエクストラとエクストラ、アナログ時計の位置のローレルマークが涙ぐましい。。

また新車で買えるとしたら、クラブSターボでサンルーフ付きがいいなぁ。
…買ったのと同じ仕様だ(笑)。

車検時に追加されたばかりの2.5メダリストを代車で乗りましたが、5速ATが速攻シフトアップするせいか速くない印象でした。



メダリストクラブSターボで1410Kg。
うちのSAIより100Kg軽いのかぁ。
燃費は倍以上ですけどね。



最後に価格表も載せておきます。












それにしても、父と共用のおかげで 20歳そこそこでいい車に乗ることができて感謝感謝ですね。
Posted at 2020/07/21 22:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年07月16日 イイね!

フル・パフォーマンス・パッケージセダン

フル・パフォーマンス・パッケージセダン


先日、亡き父の在りし日の愛車である2代目日産プリメーラの車内の写真が見つかったのを記念してカタログを入手しました。

1995年9月にこの2代目が登場。
このカタログも95年9月発行と記載されてます。
プリメーラ・カミノという姉妹車も同時に出ましたね。


父の車はTeのグレーメタリック。
まさにこの写真と同じです。


このシルバーは当時の上司のクルマと同じ(笑)。


90年代前半ってこのダークグリーンがいろんな車種にありましたね。


インパネ周りのデザインも先代とそっくり。
前車C33ローレルと比べると、質感という意味では落ちるのかな。
というより初代プリメーラからの性格と時代的にコスト削減の影響なのかな?




今回見つかった写真でもドアの内張りで分かりますが、90年代の車によく見かけるポップな柄(笑)。
特にTeを含めたスポーツ系グレードのモケットシートが顕著ですね。
私自身の愛車の初代カローラスパシオもポップな柄でした。




あらためて見ると、プレスドアやハイデッキだったりとカッコいいセダンだなぁ。
父のTeは少し運転してみたけど、Te専用のスポーツチューンド・サスペンションは固すぎの印象が残ってますね。


リアサスがFF車ではマルチリンクビームになって、4独ではなくなってしまってます。
まぁ、今の愛車トヨタSAIは私にとって久し振りの4独サスなんですが、ハッキリ言って普段乗りで区別つきません。
なのに、前ストラット後ダブルウィッシュボーンって知るとニヤニヤするのは何故?(笑)。
エンジンはSR20DEと18DE。
Teで車重1200kgと、結構軽いんですね。
150psならかなり速そう。




メーター周りに時代を感じつつも、車内全体で見るとデザインとかパーツとか現代と遜色なさそう。
ただ、あまりに真っ黒でもう少し華があれば…。
使い勝手は良さそう。
標準装着オーディオがまだカセットだったんですね。
我が家のSAIは2010年代にもかかわらずMDがついてますけどね(笑)。


助手席エアバッグはまだオプション。
ABSもTeのみ標準装備で、まだ全車標準ではないんですね。
前車91年式C33ローレルにはABSが装着されていたので意外でした。




グレードです。
何気に全てのグレードで5速マニュアルが選べるんですね。


やはり父も乗っていたTeがいいけど、あの固い乗り心地を知ってしまうとなぁ。
でもフルエアロ標準はTeだもんなぁ。
まだサイドシルが裾絞りで引っ込んでる時代なのでサイドシルプロテクターは付いてて欲しい。

ここは息子の私もTeでグレーメタリックかな(笑)。


10.15モード燃費がうちのSAIの実燃費とほぼ同じだ。




カタログには価格表兼簡易オプションカタログが付いてました。
木目パネルはやり過ぎ感が…。


メーカーオプションのAVシステムかディーラーオプションのテレビと合わせて装着して下さいって、ナビが本体だけなんですね。

ちゃんとしたオプションカタログも見てみたくなります。



車格に対してちょっと高い気がしないでもない。


ツーカーとかピッチとか懐かしい(笑)。



気が付いたら全ページ載せてました!

初代がヒットしてこの2代目はイマイチらしいですが、父が乗っていたこともあり私にとってプリメーラはこのP11ですね。

父も若くないのによくTeなんて選んだなぁ。

長々と失礼しました。















Posted at 2020/07/17 00:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「71歳の母が八王子市のワクチン接種の予約のために、予約開始から1日中電話にかじりついて、結果繋がらなかったそうです。
前回も予約取れず、これで2回目。
年寄りにそんなことさせても予約できないシステムならやめちまえよ。

八王子市は始めからやる気ないな(笑)。」
何シテル?   05/05 19:47
びきにです。 びきにって水着のことじゃなくて、下の名前がそう読めるから(笑) 大型自動車免許持ってます(^_^)v GL○Yのボーカル、TE○...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 34
567891011
1213 1415 161718
1920 2122232425
2627 2829 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頼むよぉ〜。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 22:01:30
全日本EV-GP 第6戦 筑波サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 20:40:11
カッコいいオープンカー発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 21:24:43

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
トヨタ SAI(前期型) S LEDエディション 諸般の事情により、我が家でのヴォクシ ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
アクシス トリートからの乗りかえ。 中免持ってるので原付二種の方が楽ですが、駅までの往復 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
父の人生で最後の車です。 今は、あがりの車って言うんでしょうか。 本当はP11プリメー ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
小学4年生の時に父が奮発して新車で購入した伊武雅刀バージョン(笑)。 私が免許を取得する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation