• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっさん(AMR2012)の愛車 [日産 NISSAN GT-R]

整備手帳

作業日:2021年10月24日

シートレール点検・調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
10月8日にRMSを入れて初めてちゃんとドライブしたのが10月23日。

シートの前後動作が凄く渋いので見てもらいました。
一旦シートレールの後ろの固定ボルトを外すとレールが浮き上がったそうです。
つまり後ろ側が下に沈んでいたということ。
後ろの固定ボルトの下適宜ワッシャを挟んであげてもらいました。

結果はするする気持ちよく動きます。Mcと同じくらい。

問題は解決しました。

工賃は1H程度かかったようですが伝票に項目すらありませんでした。

項目を上げて0円処理をお願いしたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テンショナー、ベルト交換

難易度: ★★

アルミホイール鉄粉除去

難易度:

カーボンボンネット

難易度: ★★★

フューエルガイドチューブの組み付け手順

難易度:

6ヶ月安心点検

難易度:

Music BoxにCDDBデータを登録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月25日 13:24
ブリッドのフルバケの時シートレールの動きがスムーズではなく何度かバラしましたが分からず。勝手に「使い方が過酷だからレールが歪んだ」と解釈しました。
RMSにした時に直るだろう思ってましたが全く同じ症状でした。
調べてたらMCRの小林代表のブログに載ってましたね。
どうもR35に社外のシートをつける場合にはワッシャー等で高さ調整が必要なようです。

このことを知っているのにまだ直してない人が居るのは内緒にしてくださいwww
コメントへの返答
2021年10月25日 13:43
RECAROさん、R35用のブラケットにワッシャー入れてましたよ。
作業者さんのランクが高い人は最初から入れてくれると思いますけど、、

高望みかも知れません。

ブリッドの方がレールの歪みが大きく出るようですね?極限まで肉厚を薄くしているせいと解釈してます。

プロフィール

「始まって7分くらいでザウバーのジョウがクラッシュ、赤旗中断です!何やってんだろ!?」
何シテル?   06/09 01:40
・車は移動するためのツール。気持ちよく速やかに移動するための道具。と思ってます。 ・自分の車に対する要求を1台にまとめたかったのですが、あきらめました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

らっさん(AMR2012)さんのメルセデスAMG AMG GT 4ドアクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:01:11
12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 17:43:11
たまにはメジャー?今更聞けない240RSってどんな車?編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 09:51:32

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT 4ドアクーペ メルセデスAMG AMG GT 4ドアクーペ
登録がかかった日が保有開始日かな?と思って登録します。 現在この車両は手元になく補修のた ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2022年9月16日に注文して2023年12月28日に納車しました。 RSモデルはいまま ...
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ストリートであまり目立ちたくないので道路と同じ色、グレーにしました。笑  半年ほど前、 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
MY12で5年、鈴木利男さんの話を聞きながらサーキットを走ってきました。 腕は目標達成し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation