• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっつん14の愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2013年12月24日

ATF交換(^o^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行距離も25000kmを過ぎたので、交換しました。
交換方法は、アンダーカバーを外して下からドレインボルトを抜いて、上のゲージに付いているボルトを外し、上からATFを抜いた量だけ入れるを2回ほど繰り返せばOK!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CX-5 デフオイル交換 75W-80 S1

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ABSセンサーと排気圧センサー交換

難易度:

ATF交換 3回目😁

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

ついに解決!?ワイヤレス充電器のあの不具合

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たっつん14です。よろしくお願いします。 ソアラからcx-5に乗り換えで、みんカラ初参加です。 イベントにはめったに行きませんが、いべんとで声かけて下さいね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。 cx-5にいろんな挑戦してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation