• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月23日

日誌:乾燥路、破綻しやすいタイヤを試す


前輪にPlayz PZ-X、後輪にECOPIA PZ-X

両方とも剛性ない、後輪に破綻しやすいタイヤを履くのが良さそうなので試す

>使い始め、高速下りで、雨or乾燥路、意外にDCCD 「MANUAL、LOCKから2戻しor 3戻し」でいい感じ(VDC全オフ黄色)、フリーで曲がらず、蛇角大きい、のでロック方向を試したら、ハンドルに反応し、進入で向きを変えやすい、姿勢を変える楽しみは、弱いタイヤがちょうど良い、と思う、ハイグリップタイヤだと、同じ設定は、ぎくしゃくした気がする、「フリー」が無理なく、前輪がグリップして回りこんでくれた


>高速下り、乾燥路DCCD LOCK試すと、異次元な旋回速度で、攻めるには良い


>3ヶ月使用、最近は乾燥路、上り下りとも、DCCD AUTO(-)がいい感じ
・駐車場などトルクステア感じない、進入時エンブレで向きが変わって効いている、立ち上がりもアンダー強くない。 
・雨でも滑りやすいぐらいにしておかないと、旋回中にアンダーで開けられない、恐る恐るになってしまう。開けられる道ではLOCK寄りがいい
・踏ん張りが無いので、圧2.6キロ付近にしていてゴツゴツする (何故だろう、ハードブレーキの時に前輪が切り込んでくれず、遅れる)


>タイヤとは関係ないが、GRBが得意な高速な下り、DCCD AUTO(-)、クラッチ切って空走で旋回が増して回り込める、それとクラッチ切って回転落とし繋ぐことで、向きが変わる、あとはトルクベクタリングがあれば凄く良いのに。リヤ使って立ち上がる快感は、アンダーにより、少しの間しかない。

ブログ一覧 | 駆動 VDC・DCCD | クルマ
Posted at 2016/02/23 23:10:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

等持院
京都 にぼっさんさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日誌: Kendall (ケンドル)10W-30と10W-40の使用感 http://cvw.jp/b/1656230/40759974/
何シテル?   11/25 01:39
■ZC31S「積めて走れる宝物」■パーツレビューでなくブログに書いてます すみません ニックネーム「SG9_GRB_ZC31S」、 ■2020年アルトワークス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VVTについての考察2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 20:50:36
EGRバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 13:09:44
[スズキ スイフト]NKN 強化ドライブシャフトアウタージョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 22:41:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 積めて走れる宝物 (スズキ スイフトスポーツ)
■2022年10月 18.5万km「キャンバー増しタイヤ異常摩耗のためTM車高調をLo ...
スズキ アルトワークス ターボRS2015からワークス1998に (スズキ アルトワークス)
素人が作ったひどい車、1.5wayLSDらしいが少しでもハンドル切って開けると抵抗で、F ...
スズキ アルト ターボRS AGSお試しメイン2台目下取>HA22S (スズキ アルト ターボRS)
「AGSお試しだがメイン2台目扱い」、「ZC31S乗れない時用」、「エンジンが素晴らしい ...
スバル インプレッサ WRX STI 積めて走れる趣味車 (スバル インプレッサ WRX STI)
■2019(令和1)年6月「中古車オークションにて売却」、「走行距離28.2万km」修理 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation