• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SG9_GRB_ZC31のブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

2020年7月23日日誌:「コロナ新宿と熱海」

■2020年6月30日~7月5日「新宿シアターモリエール」で開催された舞台公演 ■熱海市田原本町「カラオケラウンジクレッセント」でクラスター感染 ■都市部への娯楽往来 について、感染を招いた人に疑問。 「新宿シアターモリエール舞台公演、感染者は、出演者17人、スタッフ8人、観覧者34人、計850 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/23 14:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年07月21日 イイね!

日誌:「オイル交換Kendall10W-30」11万km ZC31S

2020年7月20日メモ11万km 「オイル交換Kendall EN10W-30+フィルター 3.8L入った」 >Kendall GT-1 エンデュランス 1USクォート9.46L 部分合成油 >スズキ純正フィルタアッシ16510-61A31 印象>新油の高回転らしく抵抗なく加速する感じ特筆 >こ ...
続きを読む
2020年06月09日 イイね!

日誌:ターボRS、気づいた事

■2020年6月9日日誌「ターボRS、気づいた事」 ---------------------------------------------------- (アールズECU、EVC-S、Blitz ZZR、HKSサイレントハイパワー、 ECSTA HS51(165 50R15 73V)、レイズ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/10 01:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト ターボRS HA36S(2016.02) | クルマ
2020年05月31日 イイね!

日誌:左前ハブベアリング交換(ZC31S)

2020年5月31日メモ「左前ハブベアリング交換」(ZC31S)走行10万km(ハブベアリング純正 1個、スナップリング無交換、アクスルナット無交換) >「急登り左ヘアピン30km/h切った状態で縁石にヒットが原因」 と思われる、しばらく無症状、キュルキュル音、ゴツゴツ音、だんだん酷く。 >く ...
続きを読む
2020年05月12日 イイね!

日誌「オイル日産5W-30・小修理」(ZC31S 2型)

2020年05月12日「オイル交換のみ、走行1万km」 済(行きつけ) ・TOTAL フィナマスター ガソリンディーゼル兼用オイル5W-30 ・から、日産純正5W-30に、悪くない 「ワイパー左右違い取付け戻し」 済(いきつけ) ・ウィンドウコーティング依頼時に戻し間違え、笑い話。 ・スイフトは ...
続きを読む
2020年05月06日 イイね!

日誌:「バッテリー上がり・伊豆ドライブ・メンテ」(スイフトZC31S)

「バッテリー上がり」 (パナソニックCAOS 60B19Lだったか) ・弱電流充電10h+夜間ドライブ150kmで補足、 ・ルームランプ消し忘れによる。 ・小型化か、加工したか、スペース余っている ・Monsterエアクリboxが振動で当たっている様子、ボルトカットが良さそう (boxカバー固 ...
続きを読む
2020年03月24日 イイね!

日誌「3連休桜が満開 箱根峠・大観山の気温」

2020年9月22日後日、連休中に感染者が増えたことが話題に、静岡県内では3月11人の頃、県内にも及んで来たと恐怖があった、僕は怖い ------------------------------------------------ 2020年3月24日19時30分、車外気温は 大観山(ターンパイク ...
続きを読む
Posted at 2020/03/25 02:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2020年02月09日 イイね!

日誌:「NX16にレギュラー入れた」(スイフトZC31S)

<2020年2月07日、レギュラー1回目> NX16エンジンに、MonsterのECUの組合せ、当然ハイオクだろうと、約3万km走って、良い印象を持っていた、 間違えてレギュラー満タン入れた(ハイオク残6L)、ノッキング防止のためオクタン価上げる、と認識しているが、加速中のトルクや、踏み込んだ時の ...
続きを読む
2020年02月04日 イイね!

日誌:印象「ミシュランスタッドレス X-ICE」(スイフトZC31S)

「X-ICE XI3 205/50R16 91H XL」(純正195/50R16) <2020年3月22日> >十分だが、乾燥路スタッドレスのブレーキングは止まらない、横Gに強い印象のまま減速すると、少し怖い。 (DIREZZA ZⅢ比)、ハイグリップに軽量の組合せが心強いと感じた >後輪が浮きグ ...
続きを読む
2020年02月02日 イイね!

日誌:「リモコン受信器故障・オイルFINAマスター」(ZC31S 2型)

【2020年2月02日】 リモコン受信器故障 「リモコン施錠すればセキュリティ状態になる」と思っていたが >リモコンが効かず、キーで開錠、5-6秒でホーンが連続鳴り、すぐにエンジンを掛け、止まった >バッテリー(CR2032)交換したが、操作受け付けず、「セキュリティ施錠」状態にならなくなった、 ...
続きを読む

プロフィール

「日誌: Kendall (ケンドル)10W-30と10W-40の使用感 http://cvw.jp/b/1656230/40759974/
何シテル?   11/25 01:39
■ZC31S「積めて走れる宝物」■パーツレビューでなくブログに書いてます すみません ニックネーム「SG9_GRB_ZC31S」、 ■2020年アルトワークス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VVTについての考察2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 20:50:36
EGRバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 13:09:44
[スズキ スイフト]NKN 強化ドライブシャフトアウタージョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 22:41:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 積めて走れる宝物 (スズキ スイフトスポーツ)
■2022年10月 18.5万km「キャンバー増しタイヤ異常摩耗のためTM車高調をLo ...
スズキ アルトワークス ターボRS2015からワークス1998に (スズキ アルトワークス)
素人が作ったひどい車、1.5wayLSDらしいが少しでもハンドル切って開けると抵抗で、F ...
スズキ アルト ターボRS AGSお試しメイン2台目下取>HA22S (スズキ アルト ターボRS)
「AGSお試しだがメイン2台目扱い」、「ZC31S乗れない時用」、「エンジンが素晴らしい ...
スバル インプレッサ WRX STI 積めて走れる趣味車 (スバル インプレッサ WRX STI)
■2019(令和1)年6月「中古車オークションにて売却」、「走行距離28.2万km」修理 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation