• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SG9_GRB_ZC31のブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

日誌「モンスターZC31S用LSD TDX200Eの復習」

-------------------------------------------- ■2020年09月30日 日誌「モンスターZC31S用LSD TDX200Eの復習」 全文Monstersportサイトより ----------------------------------------- ...
続きを読む
2020年09月29日 イイね!

日誌「オイル交換(エンジン・ミッション)日産」 (11.8万kmZC31S 2型)

2020年09月29日 (11.8万km4千km交換) ・エンジンオイル日産5W-30 (3.3L?) ・ミッションオイル日産75W-85 GL4(2L 純正75W-90) >スイフトで5万km・インプで28万km走っても5W-30が良いと判らなかった、 >高低回転レスポンス良く、半開出来、チェン ...
続きを読む
2020年09月22日 イイね!

日誌「4連休のコロナ・出来事」(ZC31S)

2020年9月19-22日4連休 >22日21時、熱海を通ると花火で賑わい祭りムード、 伊豆ドライブでは、帰路の渋滞以外は時間外れると閑散とし、車少ない 遠くなる南方伊豆の旅館には、深夜だが明かりが消えていた、 箱根・近い伊豆が人気と思えた、 >コロナに対して意識の違いがある、集まる人は怖くないん ...
続きを読む
Posted at 2020/09/23 02:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2020年09月20日 イイね!

日誌「事故多発 箱根国道1号上り」(ZC31S/ターボRS)

2020年9月20日 三島市から箱根峠に向かう国道1号「笹原 山中バイパス」が開通」して暫く経つ ・2016年3月「山中区間開通」 ・2020年(令和2年)2月「笹原区間開通」 「大型車に代わり、普通車の重大事故が多発している」 >在来の道路だが、手前に気持ち良く加速できる直線が出来たので、 >挑 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/21 03:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2020年09月20日 イイね!

日誌「何度も思う、日本人の運転」(ターボRS/ZC31S)

------------------------------------------- 2020年9月20日 日本人ドライバー、車両感覚・マナー(ターボRS/ZC31S) >狭い片側2車線、走行車線で路肩あるのに中央~右寄りを走行する人 >広い幅あっても車線中央をゆっくり走行する人 >追い越し・抜 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/20 17:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2020年09月20日 イイね!

日誌「良いエンジン、宝の持ち腐れ」(5.8万km ターボRS)

■2020年9月20日 日誌「良いエンジン、宝の持ち腐れ」(5.8万km ターボRS) --------------------------------------------- ■2020年12月20日印象 1998HA22Sの下取り予定、まだ手元にある「ターボRS」の印象: (ブリッツ車高調ば ...
続きを読む
Posted at 2020/09/20 09:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト ターボRS HA36S(2016.02) | クルマ
2020年09月14日 イイね!

日誌「DIREZZA ZⅢ 165 55R15 75V」(5.5万km ターボRS)

2020年09月26日 >ZⅢの55扁平にしても曲がらない、HS51の50扁平と変わらない、 >角が使われて、ディレッツァのグリップが生かされてない >タイヤでなく、キャンバーやサスに原因あると思う -------------------------------------------- 2020 ...
続きを読む
2020年09月14日 イイね!

日誌:「ハブのガタ修理」アールズ「強化ドライブシャフトジョイント」(ZC31S 2型)

2020年9月14日前提として >アールズ「強化ドライブシャフトジョイント」が原因でない、「ハブのガタ」の話。 >「急な左登り縁石乗り越えによる」、ハブのガタ修理は3か月に渡った。 >「ナックル」が原因と思われる、 2020年9月05日>「ハブのガタ修理」2回目で良くなった気がする、ベアリング・ ...
続きを読む
2020年09月05日 イイね!

日誌「モンスターストリートブレーキパッドtype-eフロント」ZC31S

カテゴリ:スイフトスポーツZC31S(2009.01)・(履歴メモのため追記式)‎ -------------------------------------------------- ■2020年9月22日「前パッド交換3回目その後(モンスターtype-eフロント)」 >ハードブレーキ初期は ...
続きを読む

プロフィール

「日誌: Kendall (ケンドル)10W-30と10W-40の使用感 http://cvw.jp/b/1656230/40759974/
何シテル?   11/25 01:39
■ZC31S「積めて走れる宝物」■パーツレビューでなくブログに書いてます すみません ニックネーム「SG9_GRB_ZC31S」、 ■2020年アルトワークス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
6789101112
13 141516171819
2021 2223242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

VVTについての考察2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 20:50:36
EGRバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 13:09:44
[スズキ スイフト]NKN 強化ドライブシャフトアウタージョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 22:41:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 積めて走れる宝物 (スズキ スイフトスポーツ)
■2022年10月 18.5万km「キャンバー増しタイヤ異常摩耗のためTM車高調をLo ...
スズキ アルトワークス ターボRS2015からワークス1998に (スズキ アルトワークス)
素人が作ったひどい車、1.5wayLSDらしいが少しでもハンドル切って開けると抵抗で、F ...
スズキ アルト ターボRS AGSお試しメイン2台目下取>HA22S (スズキ アルト ターボRS)
「AGSお試しだがメイン2台目扱い」、「ZC31S乗れない時用」、「エンジンが素晴らしい ...
スバル インプレッサ WRX STI 積めて走れる趣味車 (スバル インプレッサ WRX STI)
■2019(令和1)年6月「中古車オークションにて売却」、「走行距離28.2万km」修理 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation