• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

SUVはなんの略?

みなさんは、SUVの略は何だと思いますか?

わたしの知識では、スペース・・・だと思っていたのですが、
いざ調べてみたらスポーツ・・・になっています。

以下の記述を読んで、納得はしたのですが、いつの間に、
変わったんだ??という感があります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/SUV

wikipedia
SUV(Sport Utility Vehicle, スポーツ・ユーティリティ・ビークル) は、
自動車の形態の一つ。「スポーツ用多目的車」と訳される。
一部報道機関に「多目的スポーツ車」としているところがあるが、これは誤りである。
3ドアと5ドアがあり、5ドア車の一部の車種では3列目の座席をもつものもある。
------------------------

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/7631/chieben/explain/ex41_45.htm

サファリパークやサファリランド、日産のクロスカントリーSUV(RV)のサファリ。結構いろんなところで聞く言葉である『サファリ』。

因みにSUVとはSpace Utility Vehicleのことで、RVとはRecreational Vehicleのことです。SUVをそのまま訳すと『空間を有効利用した乗り物』、RVは『休養娯楽用の乗り物』ということになります。クロスカントリー4WDをSUVやRVというのはちょっと「?」なんですが、日本ではそれが定着しつつありますね。まぁ、実際のところ、クロカン4WDにSUVやRVが多いのでいいって言えばいいんですケド。

--------------------------
http://blazestreamfto.web.fc2.com/body/suv.html

blaze stream FTO
Kuro F kai Official Car Website
SUV  スポーツ ユーティリティ ビークル

SUV(エス・ユー・ヴィー)の名称は、アメリカや欧州では、「Space Utility Vehicle(スペース・ユーティリティ・ビークル)」の略で、「スペース効率の優れた多目的車」という意味で使われていて、現在ではアメリカ以外でも使われています。
しかし日本では、「Sports Utility Vehicle(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)」の略で、直訳すると「スポーツ多目的車」となり、RV「Recreational Vehicle(レクリエーショナル・ビークル)」と同様の意味で使われる場合が多いです。この場合の「スポーツ」は、スポーツアクティビティー、つまり人間の娯楽的な活動を指します。
またアメリカでのこの場合の呼び方は、CUV「Crossover Utility Vehicle(クロスオーバー・ユーティリティ・ビークル)」になります。
3ドアと5ドアがあり、5ドア車の一部の車種では3列目の座席をもつものもあります。本格的なオフロードモデルをベースに製造される車種が多く、最低地上高が高く設計されており、外観も力強いデザインをしています。
駆動方式は主に4WDで、通常の路面走行だけでなく、オフロードなど悪路での走行も得意としています。しかし最近は乗用車をベースに製造される車種が多く、2WDの「都市型SUV」や、デザインやハイパワーが売りの「高級SUV」が人気になってきています。
その場合、日本では「SUVタイプの…」という表現が多く使われています。
ブログ一覧 | クルマの分類 | クルマ
Posted at 2012/11/07 23:46:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

気になる車・・・(^^)1382
よっさん63さん

冷却系センサー類とインマニ交換
ミナミナさん

プロレーサー操縦のGRヤリスの走り ...
灰色さび猫さん

4/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ティグアンのフットワーク
woody中尉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマの運転が好きです。 自由移動の喜びに浸りドライブを楽しんだ10代、運転スキルを追求した20代、趣味を通じたコミュニケーションを楽しんだ30代、家族のため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

福岡貨物ターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 01:18:00
青春のスターレット。!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:39:00
いよいよ来週発売ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 01:05:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
このタイプが新車の頃は、自分は輸入車を意識していなかったので、現実は旧型車ですが自分にと ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
素のグレードでしたが、高速安定性の高さと安全方向に振れた操縦性が印象的でした。
スバル XV スバル XV
わたしにとって初のスバル車、XVのテーマカラー、オレンジです。 2012.10.13契約 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
サブカーとして大活躍。、プロトタイプはミッドシップだったのに市販車はフロントエンジンに。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation