• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月05日

2017新春ツーリング

2017新春ツーリング 2017年1月3日、新春ツーリングに行って来ました(^◇^)

今回のメンバーは、ばんきんやさんライトバン2さんCB1300SBさん、zrx164の4名
朝8時にマクドナルドに集合

タイトル画像は、ビックバイクVsビックスクーターの図(笑)

R299を凍えながら秩父方向へ走りますが「凍結注意!!」の看板多数、道路わきに霜が降りてたりとビビりながら道の駅あしがくぼへ!バイクの先客は1台だけでしたが次第に増えてきました!



本日の目的地は、秩父の宝登山



ロウバイが咲き初めとの事で、バンビ号で山を登ります



山頂駅で記念撮影!



お目当てのロウバイ
甘い香りが漂ってます



咲いてる所は有るんですが



しかし実は、1分から2分咲き・・・
半月後くらいには見頃を迎えそうです



宝登山神社の奥社へ参拝するCBさん
きっと願いは、「綺麗な鳥に沢山会えますように・・・」かな?(笑)



相変わらずお元気なきんやさん!
こちらを狙っている所を激写!!



山を下りて宝登山神社を覗きますが、参拝すると時間がかかりそうでしたので今回はパス
(^_^;)



バイクを停めた駐車場の関連店で昼食!
金粉がかかった正月メニューのお蕎麦をいただきました♪
ちなみに880円でしたが、レシートを持って帰ればバイクの駐車代金200円を返してくれます
(*^^)v



昼食後は定峰峠を激走??した積もり・・・(^▽^;)




その後こちらへ



堂平山の天文台!
お友達のDEミルマンさんがよく来ていたので来てみたかった所♪
今の時期は閉鎖されてましたが、3月頃からは中に入れるようです



強風が吹いていましたが、360度の展望♪



ハンググライダーの滑走路付近で記念撮影


この後、顔振峠方面から帰りましたが、途中道の選択を誤り、狭く超急坂で所どころ路面に砂利がある道に入ってしまい朝の凍結注意と並びビビって走って帰って来ました


皆さん寒い中お付き合いいただきありがとうございました!
本年も宜しくお願いしますね♪


(^^)/
ブログ一覧 | ツーリングなど | クルマ
Posted at 2017/01/05 06:34:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2017年1月5日 8:06
おはようございます(^^)/

新春ツーリングお疲れ様でした。
秋田も一昨日まではバイクで走れましたが
昨日から雪が降ってます・・・。(^▽^;)

日の出暴走すれば良かった。(笑)
コメントへの返答
2017年1月5日 18:36
こんばんは~、チャンパパ♪

高速はUターンラッシュで混んでいるとの事で、近場に設定しましたが、やっぱり帰宅は日が暮れた頃になりました

そちらは雪ですか!
暫くはバードちゃんお預けですね
(^^)/
2017年1月5日 8:10
zrx164さん、おはようございます。

翌日(4日)ですが、私も宝登山にロウバイ撮りに行って来ました(^^)

新年早々 ニアミスですね(^o^)/

ロウバイは2分咲き程度でしたが、お天気が良く青空をバックに撮れたので満足しております♪

堂平山天文台は行ったことありませんが、春先にでも行ってみようと思います٩( ᐛ )و
コメントへの返答
2017年1月5日 18:41
まさぴろん @2ndさん、こんばんは~♪

新年早々ニアミスでしたかぁ!!
今年はどこかでお会いできそうですね!
と、昨年も書いたような・・・(笑)

堂平天文台、初めてでしたが気に入りました♪
春になれば天文台のすぐ脇まで入れるようなので、暖かくなったらまた行こうと思ってます
(^^)/
2017年1月5日 9:20
zrx164さん!
明けましておめでとうございます(^^
今年もよろしくお願いします〜。

寒い中のツーリングお疲れ様でした♪さすがにソフトクリームの登場はなかったですね〜(笑
今年は冷え込みが厳しくないですけど、やはり山となると寒いですよね。パワフルなオヤジ達はさすがですね!
コメントへの返答
2017年1月5日 18:44
こんばんは~、kafoolさん♪

明けましておめでとうございます
こちらこそ今年もよろしくお願いします

私も2カ月ぶりくらいの忍者千でしたが、CBさんはもっと久々のバイク。最後は二人ともクタクタでした(^_^;)

良い時計買われましたね!
(^^)/
2017年1月5日 14:24
zrxさん、、こんにちはぁ~・・そしてお疲れ様でしたぁ^
今回、よくぞお誘いくださいました。ありがとうございました。そして
ホットコーヒーご馳走様でした~。。
往路先導役、お疲れ様でした。当方は二番手でzrxさんに附いていくだけでしたので、怖いというほどのこともありませんでした。
おかげで、快適に299号線を楽しむことができ、感謝です。
蠟梅そのものが、初めてでした。嬉しかったです。
また本年もよろしくお願いいたします。きんや
コメントへの返答
2017年1月5日 18:48
こんばんは~、きんやさん♪
今回は遠くまでお出ましいただきありがとうございました
m(__)m

集合場所に30分も前に着いたのに3着だったとは、きんやさんにライトバン2さん早すぎです(笑)

これで暫くバイクでの遠出は無いかと思いますが、少し暖かくなったらまた出かけましょう!お付き合いよろしくお願いします
(^^)/
2017年1月5日 15:58
こんにちは~ZRXさん♪

先日は、企画・立案までありがとうございました!!
また、お疲れ様でした。
自分が祈願したのは、ハチゴローのレンズが来年買えますようにでした。
(^▽^;)
新年会も、宜しくです♬
コメントへの返答
2017年1月5日 18:52
こんばんは~、CBさん♪

NEWレンズと、NEWカメラで鳥撮りに行きたい所お付き合いいただきましてありがとうございました
m(__)m

次はハチゴローのレンズですかぁ!来年と仰ってますが、本当はもう注文してたりして・・・(笑)
新年会よろしくお願いします
(^^)/
2017年1月5日 19:36
こんばんは(^∇^)
もう、ロウバイの花が咲いてるのですか?
やっぱり暖かいんですね
でも、今の時期、走ると寒いですよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
走行してる姿は颯爽とカッコイイのですが・・・
メットの中は鼻水たれませんか?
それも、ご愛嬌(笑)
それでもバイクのツーリングは違う意味で楽しいですよね(^∇^)
コメントへの返答
2017年1月5日 19:56
こんばんは~、キューピー7さん♪
宝登山のロウバイは開花初めでしたが、こちらではあちこちで結構咲いてるようです

流石に、気温一桁前半だとこたえますね~
一応防寒対策バッチリで行きましたので、今回はフルヘルの中も鼻水垂れずに済みました(笑)

暫く忍者千はお休みですが、暖かくなったら今年は何処へ行けるか楽しみです
(^^)/
2017年1月5日 23:54
極寒ツーお疲れ様でした!
まずは無事に終了し、良かったです。

お写真を拝見していると
各所での皆さんのご様子が
目に浮かぶように判ります(^^♪

次回は参加できるよう頑張りますー
コメントへの返答
2017年1月6日 6:38
おはようございます、くまなびさん♪
何とか無事に帰って来れました(笑)

やっぱりこの時期、天気が良くても山方面は怖いですね・・・

暖かくなったらどこかご一緒しましょう

お忙しい時期でお仕事大変でしょうが頑張ってください!
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation