• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月13日

2024年ゴールデンウイークの大冒険(7日目最終日)

2024年ゴールデンウイークの大冒険(7日目最終日) 長かったゴールデンウイークの大冒険もいよいよ最終日

バイクを置かせてもらった場所に綺麗なカタナが並んでいたのでパシャリ!
カタナとニンジャ、他のメーカーでショーグンも作ればよいのにね(笑)


早朝、名古屋の街を少しだけ散策
alt


堀川沿いを歩きます
alt


納屋橋
alt


今回の宿
大きな大会が有ったようで剣道チームの子供たちが沢山泊ってました
alt


混んでいるので早めに並んで無事にモーニングのバイキングにありつきます
alt


名古屋城は5年前行っているのでパス
この後は特に観光もせず、中央道で帰ります
家まではあと380㎞ほど

ただ、中央道と東名の分岐を間違えて東名へ入ってしまい中央道へ戻るのに大きく迂回しました・・・
(~_~;)
お陰でジブリパークの近くを走れたりもして少し楽しかったかも(笑)


恵那峡SA
この日の天候は今にも雨が降りそうな曇り、寒かったのでzrx164は防寒のためカッパを着込みました
alt


折角なので顔はめパネル
alt


諏訪湖SA
alt


alt


冷えた体を豚汁で温めます
alt



alt


双葉SA
ここまでは渋滞なしでしたがこの先の渋滞をチェック、それ程の渋滞は出来てないのを確認
alt


勝沼の先で4㎞ほどの事故渋滞にはまりますがその他は順調に談合坂SAまで
alt


直売所で少しだけ野菜を買い、焼き肉まんをいただきました
alt


小仏トンネル手前で渋滞になりますが、GWの大渋滞とまでならずいつもの渋滞程度
14時前には無事帰宅♪

今回の総走行距離は1750㎞!!
alt


今回の大雑把なルートと宿泊地など
1日目は横須賀を少し観光し、フェリーに乗船し船中泊
2日目はほぼ船の上で、21時に新門司港着、そのまま門司泊
3日目はSEFRの開始で、下関 広島 尾道泊
4日目は しまなみ海道 松山 四国カルスト、高知泊
5日目は 高知城 桂浜 室戸岬 鳴門大橋、鳴門泊
6日目、鳴門から淡路島 名古屋泊
6泊目の最後日は中央道をひた走り自宅まで
良く走ったもんだ(^▽^;)
alt

とっても楽しかったGWの大冒険が終わってしまいました・・・

今回は出発前と、船の移動中だけ雨が降ったけどバイクで移動中は雨には遭わず
最終日だけは曇りでしたが、それ以外何処を走っている時も青空でとっても天候に恵まれました

各地の美味しい所だけを走った感じですので、機会が有ればそれぞれをもう少しゆっくり見に行ければです
四国も全体は見ていないし、瀬戸大橋も渡りたい、四国から大分へ渡るフェリーのルートから九州を巡るのも良いかもですね

最後に今回の大冒険を提案、1週間お付き合いくださったdoimoriさんに感謝です
<(_ _)>


長い報告になりましたが、最後までご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | ツーリングなど | 旅行/地域
Posted at 2024/05/13 06:28:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年ゴールデンウイークの大冒 ...
zrx164さん

2024年ゴールデンウイークの大冒 ...
zrx164さん

2024年ゴールデンウイークの大冒 ...
zrx164さん

ネオクラシックホンダファンミーティ ...
はねさん

山陰方面、観光地巡り最終日、九州へ。
宇摩志阿斯訶備比古遅さん

淡路島
イトcocoaさん

この記事へのコメント

2024年5月13日 8:01
おはようございます。
大冒険お疲れ様でした!
いいコースでしたね~
最初に船の移動もありですね・・・
いつか私も、似たようなコースをたどってみたいですね~(^^♪
コメントへの返答
2024年5月13日 14:32
こんにちは~、シュールさん♪
ありがとうございます!
時間に余裕が有ればフェリーも良いですね
九州や北海道も行けます

また、3社4航路のフェリーで日本の春を巡る『日本一周プラン』なんてのもあるみたいですよ
(^^)/
2024年5月13日 8:07
おはようございます(^^)v
長旅お疲れさまでした♪
チョッチ?尻つぼみ感はありましたが、旅ってこんなもんですよね(;^ω^)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
後半は疲れが出てくるので運転も注意が必要ですしね?
オヂサンは車ならいいけど、もうバイクでのツーリングは無理だわ(´o`)ボソ
さすがzrxさんです!お若い♪(*^^)v
コメントへの返答
2024年5月13日 14:36
こんにちは~、カムたくさん♪
ありがとうございます
最後は帰るだけになってしまいました
東名で帰り浜名湖でウナギなんてのも良かったかもですね

今回は天候にも恵まれて何とか体も持ちました
ただ、帰宅後翌日からの社会復帰がきつかったです(笑)
(^^)/
2024年5月13日 22:20
お疲れ様でした〜❣️

ずーっと引っ張ってもらって助かったけど、帰宅後にセンタースタンド立てたらエンジンオイルが確認窓に出てこないくらい減っていました。

エンジンを見ても漏れていないようだし燃えたか?😅

やはりぬうわkm/hはキツかったぜ!
コメントへの返答
2024年5月13日 22:42
お疲れ様でした!
やっぱり買い替えですね(笑)

今日から飛行機で八丈の予定でしたが天候不良で欠航
代わりに今さっき船で東京を出ました
かなり揺れそうなので今回は酒は控えてます(汗)
(^^)/

プロフィール

「先ほど無事に帰宅しました!
長かった旅も終わりです
総走行距離は1750km
疲れました(汗)

詳細は後日ブログで
(^^)/」
何シテル?   05/06 14:54
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation