• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

カタクリの花もやっと見頃になりました

カタクリの花もやっと見頃になりました
3月30日ですこの日は天気も良く暖かくなるとの予報でしたが、朝は濃い霧が発生 まず、そろそろ見頃を迎えたであろう、野山北公園のカタクリを見に行きます 8時半頃のカタクリポイント、まだ霧が発生中画像右側の斜面がカタクリ群生地、手前の田んぼは水芭蕉 以前より群生している面積は狭くなったけど ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 17:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花など | 旅行/地域
2024年03月28日 イイね!

カワセミ撮影(2024年3月23日)

カワセミ撮影(2024年3月23日)
3月23日のカワセミ撮影 小マジェ号で川沿いのポイントへ行くと、カワセミ♀ ここではいつも♂が1羽で寂しそうにしてたんだけど?? ただ、この♀カワセミが少し遊んでくれました 飛び込んで小さな川えびゲット!! しかし、良いポジションでは飛び込んでくれません・・・(;^_^A ...
続きを読む
Posted at 2024/03/28 06:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2024年03月26日 イイね!

eggg parkに行って来ました

eggg parkに行って来ました
eggg parkは東京の小平市にある「幸せたまご」の直営農場が営む、たまご料理のメニューが豊富で綺麗なカフェ店 先日いちごパフェが食べられず、近場に無いかと探した際に見つけました ただ、2月は期間限定でいちごパフェが有ったようですが、3月は「いちごのホワイト大福パンケーキ」になってました e ...
続きを読む
Posted at 2024/03/26 06:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2024年03月25日 イイね!

バイク用スマホホルダ バイザー作成

バイク用スマホホルダ バイザー作成
タイトル画像ははぐれメタル号・・・では無くてモデル3のミニカーです アリさんで購入、ただ同じ色が無かったので黒を選びました ボタン電池3個を入れれば、ライトが光り、ホーンの音が鳴ります 面白いのは車体を前進させてやるとエンジン音まで鳴る事!!?エンジン無いのにぃ(笑) 因みに税送料込みで\192 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/25 06:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年03月24日 イイね!

春分の日のカワセミ撮影など

春分の日のカワセミ撮影など
春分の日の野鳥撮影前回お手軽レンズで残念な画像だったので、久々に重たいレンズを持って出動 この日の朝は寒かったけど、次第にポカポカに、しかし午後から天気は急転し強風に雨、雷!!午前中だけの撮影でした まず、前回カワセミが水浴びしてくれたポイントへ カワセミはいたけれど水浴びはしてくれません・・・ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 07:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2024年03月21日 イイね!

カワセミ撮影など

カワセミ撮影など
カブ号でカワセミのマイフィールドへ出動! カブ号を置いて100mほど歩いたらカワセミ♂君に遭遇 (*^▽^*) カワセミ♂君、移動して赤矢印の下へ!この後青矢印の方へ何度か飛び込んでくれました!!水浴びです♪ただ、遠くて暗いのでシャッタースピードを上げるとISOが上がって画像が荒くなってし ...
続きを読む
Posted at 2024/03/21 06:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2024年03月19日 イイね!

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など
3月17日の日曜日何処に行こうか迷っていたら、珍しく辛党の家内が「旬のいちごパフェ」が食べたいとの事で検索!埼玉県入間郡毛呂山町の「苺の里ストロベリーガーデン」が美味しそうなので行って見ます またそのお隣、坂戸市の北浅羽桜堤公園にある総延長1200m、約200本の「安行寒桜」の桜並木が咲き始めた ...
続きを読む
Posted at 2024/03/19 06:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花など | 旅行/地域
2024年03月18日 イイね!

カタクリの花と春の雑草たち

カタクリの花と春の雑草たち
春の花を探しにカブ号で出動! 製造されてからもうすぐ四半世紀経過のカブ号冬はエンジンが温まるまで時間がかかりますが、まだまだエンジンは快調です(*^-^*) カタクリの花発見!! 東大和市にある都立薬用植物園の雑木林です実は先週来た時に蕾を見つけていたので期待しての出動でしたただ、群生 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/18 06:15:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花など | 趣味
2024年03月13日 イイね!

野鳥撮影(2024年3月10日)

野鳥撮影(2024年3月10日)
三宅島から帰還して近場の野鳥撮影へ 先週メジロを撮った寒桜並木が更に見頃になっていました 今回もメジロを少し 寒桜、先週も綺麗だったのでもう見頃を過ぎているかな?と思いつつ行って見たら更に花が増えてました寒桜の見頃は結構長いんですね メジロの数も多いんだけど、互いにけん制しあい ...
続きを読む
Posted at 2024/03/13 06:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2024年03月11日 イイね!

ここも東京、三宅島!

ここも東京、三宅島!
三宅島は東京都の本州側から南に175km、伊豆大島からは南に57kmに位置し直径8kmのほぼ円形をした島 およそ30㎞の周遊道路が有り1時間も有れば一周できる移動の合間などに撮影させてもらいました タイトル画像は到着した日の夕方撮った三宅島のシンボル「雄山」活火山で一番近い噴火は西暦2000年、そ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/11 06:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光など | 旅行/地域

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3 45678 9
10 1112 13141516
17 18 1920 212223
24 25 2627 282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation